発注ラウンジ 開発会社の方 発注事例 運営会社
発注者用ログイン 開発会社用ログイン
株式会社Relic

株式会社Relicの企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
ECサイト構築 ECサイト構築
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
新規事業におけるサービス/システムの開発をワンストップ支援!丁寧なコミュニケーションによるクオリティの高い開発が得意です。
株式会社Relicは、東京都渋谷区恵比寿に本社を置き、新規事業開発における総合的なソリューション提供を強みとする会社です。当社は次の3つに則って、新規事業を開始する際のサービス/システムの開発だけでなく、事業構想/戦略/企画の伴走支援、マーケティング、セールスなどをワンストップで支援しています。 ● Vision:大志ある挑戦を創造し、日本から世界へ想いを持った挑戦者と共に走り、共に創る ● Mission:日本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォームとなり日本経済と地域を活性化する ● Value:挑戦する人と企業の共創パートナーとして最高のプロフェッショナル×テクノロジーを提供する 開発においては、特に新規事業のサービス/システム開発および新規事業の検証を得意としています。どのような新規事業も市場の反応を検証しないまま大掛かりにサービス/システムを創るとリスクがあります。そのため、当社が支援する場合は、検証ポイントから逆算する形で新しいサービス/システムをミニマムに創り、検証を経て、次のプロセスでサービス/システムをスケールさせる形で支援をするケースが多いです。 新規事業を開発し、スケールさせて軌道に乗せるためにはさまざまなフェーズ/プロセスが必要であり、フェーズ/プロセスごとに実施すべき内容が異なります。当社は、新規事業の出発点となる「事業構想フェーズ」から、商用プロダクトを開発/提供する「事業創出/事業化フェーズ」、投資によって市場/顧客を拡大する「成長/拡大フェーズ」まで、開発のみならず、その他の施策の企画/実行までをワンストップで支援できます。 さまざまなプロトタイプ開発にも対応しており、フルスクラッチ開発からノーコードツールを利用した開発まで、お客様のご予算や新規事業のフェーズに合わせて柔軟な選択肢を提供できます。 社内には約70名のエンジニア/デザイナーがおり、開発チームは当社の正社員中心で構成するケースが大半です。主に、PM(プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー)1名、エンジニア数名、デザイナー1名でチームを編成し、サービス/システム開発に携わります。 当社の使命は、お客様の新規事業を成功させることです。そのため、お客様との打ち合わせにもエンジニアとデザイナーが参加し、お客様のビジョンや新規事業の想定ユーザーに対する理解を深めたうえで開発を実施します。また、週1〜2回以上のミーティングを実施し、作成したデザインや開発した機能を随時お客様に共有し、QCDを調整しながら頂いたフィードバックに柔軟に対応します。 こうした流れで、丁寧にお客様の新規事業開発を支援できる点が当社の強みです。新規事業を開始する際のサービス/システム開発のご相談は、ぜひ当社におまかせください。
取引実績4,000社・開発事業20,000件以上!国内トップの事業共創カンパニーである当社がお客様の新規事業を成功させます。
当社はこれまでに4,000社以上と取引し、20,000件以上の新規事業を支援してきました。取引先には、東証一部上場企業からスタートアップ企業までさまざまな企業が含まれています。 また、Financial Times社の「アジア太平洋地域の急成長企業ランキング」を2年連続で受賞しています。自社でもSaaS型サービス/プロダクトを開発/運営していますので、それらの知見をお客様の新規事業開発にも還元いたします。 当社が行う開発の特徴は次の通りです。 ● 新規プロダクト開発を専門的に行ってきたため、不確定要素も含め⼀緒に検討可能。実現したいことベースでご相談いただければ要件定義を積極的に主導 ● まだ不確定要素の多い新規事業のサービス/システムの開発だからこそ、お客様とのコミュニケーションを大切にし、開発するサービス/システムの齟齬が起こらないように努める ● 新規サービスをリリースしてそのまま伸びるプロダクトはほとんどないため、ご相談に応じてリリース後の改善も主導。実際の利用者様へのインタビューも主導し、機能・デザインを常にブラッシュアップ このように、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、スピード感をもって新規事業のサービス/システムを開発し、エンドユーザーや市場の反応をふまえつつ、追加開発/デザインブラッシュアップまでワンストップで支援します。 「新規事業を成功させたい」という強い思いをお持ちのお客様は、国内トップの実績を有する「事業共創カンパニー」である当社にぜひご相談ください。
株式会社Relicは、東京都渋谷区恵比寿に本社を置き、新規事業開発における総合的なソリューション提供を強みとする会社です。当社は次の3つに則って、新規事業を開始する際のサービス/システムの開発だけでなく、事業構想/戦略/企画の伴走支援、マーケティング、セールスなどをワンストップで支援しています。 ● Vision:大志ある挑戦を創造し、日本から世界へ想いを持った挑戦者と共に走り、共に創...
3つの特徴
1
新規事業のためのWebシステム開発および事業成長のための仮説検証を得意としています。
2
新しいビジネス・プロダクトの検証用システムを数百万円から開発!最短2カ月でリリースして、市場の反応を迅速に取得します。
3
丁寧かつ精緻なプロセスを組んで要件定義からシステムの実装までワンストップで支援します。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社が得意とするのは、新規事業を創りたいと考えるお客様の支援です。新規事業を創出するための手法に唯一無二の正解はありません。当社は、これまでに携わった4,000社・20,000件以上の新規事業創出の知見を用いて、お客様の新規事業創出のために限られた予算や期間のなかで最善と考えられる開発プロセスを組みます。また当社自身も自社サービスとしていくつかSaaSを開発しております。 そのため自らが新規サービスを開発/成長させていく過程で学んだノウハウなどを、お客様にご提供可能です。実際にサービス開発/運営を実施しているからこそ出せる現実に即したアドバイス/ご提案を、お客様のさまざまなお悩みに対してご提供ができると考えています。また、企画から参画し、開発・実装を経て、継続的な追加開発・改善までご一緒させていただく機会も多いです。 「新しいビジネスを始めたいけれど、何から着手すべきかわからない」「開発のみならず、要件定義やサービスの改善についてもワンストップで支援してほしい」。 これらのニーズをお持ちのお客様は、ぜひ一度当社に提案の機会をください。万全の支援体制でお客様の新規事業を徹底して支援する提案ができると考えています。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
新規事業のためのWebシステム開発および事業成長のための仮説検証を得意としています。
当社は新規事業の創出を総合的に支援する体制を整えています。そのため、新規事業のためのWebシステムの開発を得意としています。例えば、お客様に新しいビジネスアイデアがある一方で、詳細な要件定義は決まっていないような場合にこそ、これまでに20,000件以上の新規事業創出を支援した当社の知見を有効活用していただけると考えています。そもそものビジネスアイデアの壁打ちからご一緒させていただき、アイデアを要件定義に落とし込み、プロトタイプとして開発したWebシステムを用いて仮説検証を繰り返します。このような丁寧な工程で新規事業開発を支援するからこそ、お客様のリスクを低くおさえながら、ビジネスアイデアをどのようなプロダクト・サービスにすべきか確認できます。 また当社自身も自社サービスとしていくつかSaaSプラットフォームを持っております。 ●Throttle:アイデアの創出やブラッシュアップを支援するイノベーションマネジメントのためのプロダクト ●ENjiNE:クラウドファンディングやeコマースのサイトを構築するSaaS型プロダクト ●Booster:顧客の定着から拡大を支援するマーケティングオートメーションのためのプロダクト これらの新規サービスを成長させるために四苦八苦したノウハウが当社にはございます。それらのノウハウを、お客様の新規サービスを開発/成長させるために、ご提供いたします。
新しいビジネス・プロダクトの検証用システムを数百万円から開発!最短2カ月でリリースして、市場の反応を迅速に取得します。
新しいビジネス・プロダクトを開発しようとしたときに、往々にしてハードルになるのが予算です。未だ実績を持たないプロジェクトで大きな予算を確保できるケースは少なく、限られた予算の中で企画・開発・検証・改善を実施するのは多くの事業担当者の悩みの種でしょう。 こうしたお客様を支援するために、当社では新しいビジネス・プロダクトのための検証用システムを数百万円から開発するプランを設けています。当該プランでは、ノーコードツールを使用して最短2カ月で検証用のシステムをリリースし、エンドユーザーや市場の反応を得ることができます。そのため限られた予算のなかで、ものづくりおよび検証をしなければならないというお客様のお悩みを解決するプランとして自信をもって提案しています。 また予算によっては、プロダクト概要や特徴を伝えるサービス紹介ページ(LP)を一旦作成し、問い合わせや資料請求などの行動計測から受容性を検証した上で、システム開発を実施する進め方もご提案いたします。 新しいビジネス・プロダクトは、早期に市場にリリースすることが重要です。準備期間に時間がかかり過ぎてしまうと、同業他社に先を超されたり、市場の状況が変わったりしてしまうためです。スピード感をもった開発とリリースは当社の得意とするところなので、ぜひお客様のアイデアをお聞かせください。
丁寧かつ精緻なプロセスを組んで要件定義からシステムの実装までワンストップで支援します。
Webシステム開発に関する当社の実績を2つご紹介します。 ■がん患者向けのコミュニティサイトの構築 本プロジェクトでは、詳細なカスタマージャーニーマップを作成し、ユーザー体験に関する仮説を定義したうえで、サービス全体のユースケースおよび行動フロー案を策定する形で要件定義を実施しました。基本設計においてはワイヤーフレームから主要導線を作成し、ページごとの主要機能と画面遷移等の確認を実施しています。そして、デザインおよび実装の工程では、サービスのコンセプトカラー・デザインガイドを策定し、サイト全体に適用するトンマナの方向性まで精緻に定めました。図や視覚的にわかりやすいメモも用いて、お客様とアウトプットイメージをすり合わせ、要件定義から実装まで支援した事例です。 ■お子様向け教育サービスの開発 ペルソナおよびカスタマージャーニーマップをすり合わせた上で、デザインツールを用いて、システム開発を実施するより低価格なプロトタイプ開発を実施しました。プロトタイプを用いてエンドユーザーにインタビューし、そのサービスがユーザーにとって需要があるかどうかを検証。その検証結果を持って商用サービス開発に踏み切り、プロトタイプ検証でのエンドユーザーからのフィードバックの内容を積極的に取り入れて商用サービス開発を行いました。また、プロトタイプ検証の際のエンドユーザーを集める支援も実施しました。 このように当社は、丁寧かつ精緻なプロセスを組んで要件定義から実装を行い、実際にシステムやサービスを利用するユーザーの声を取り入れて改善を図るところまでワンストップで対応しています。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおける株式会社Relicについて
株式会社Relicの会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社Relicと合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社Relicの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2015年8月17日
資本金
54,000,000円
従業員数
250名
代表者
北嶋 貴朗
所在地
東京都 渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8F
福岡県 福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ10F
和歌山県 和歌山市美園町5丁目1-1 和歌山県JAビル5F
大阪府 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27F WeWork なんばスカイオ
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印