ホームページ制作の特長
開発担当者からのメッセージ
当社は、2010年よりシステム開発、ECサイトやホームページ制作を行い、2018年に人材ソリューションの「ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス」傘下で、有名ブランドのECサイトを100前後手がけ運用している株式会社ビービーエフのグループ会社になりました。ビービーエフに技術提供を行い、現在、ビービーエフと協力して大手有名ブランドのECサイト開発・運営に多数携わっております。
当社には、PMが約10名、SEが約20名在籍し、ホームページ制作における上流工程から対応可能です。社内には、デザインを担うクリエイティブ部門、サーバー・ネットワークの構築などを手がけるインフラ部門もあり、システム開発、デザイン、インフラ構築まで幅広く、柔軟に対応いたします。お客様のご要望をお伺いしながら、最適なホームページとその裏側、バックグラウンドで動くWebシステムの企画、提案、開発、デザイン、インフラ構築、運用・保守、活用方法、アクセス解析と多方面にわたってさまざまなご支援できることが当社の強みです。どうぞお気軽にお問い合わせください。
ホームページ制作 活かせる特長・強み
大手企業のホームページ制作実績も豊富! お客様と「伴走して」ご要望をお伺いし、ご一緒にホームページを制作します。
当社のホームページ制作実績は、大手企業の案件も多くあります。いずれも、小規模から始めて、サイトの品質の高さ、紙媒体のDTPでも活躍したデザイナーの高いクリエイティブ性や対応力をご評価いただき、継続してお付き合いさせていただいているお客様が複数あります。また、リピートいただくお客様も多いです。
エンターテイメント領域、飲食、物販等の多角経営のお客様、嗜好品製造/販売業者様などあらゆる業種のお客様も対応させていただいています。
サービスの特長としては、お客様が主体で伴走してご一緒に制作します。ただし、受け身ではなく、「こうしてはいかがですか」とご提案も積極的に行います。ざっくりとしたご相談からでもご提案が可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
サイト制作、インフラ構築、プロモーション含めて、お客様のご予算に応じ「できることとできないこと」を明確にお伝えします。
多くのホームページ制作会社では、イニシャルコストは安価に見えるものの、やりたいことに対応すると追加料金がかかり、インフラ構築や保守費用なども含めると、結果として高額になりがちです。
当社の場合は、初期段階でフル機能、MAXの対応にかかる費用のお見積もりもご提示します。例えば、お客様によってはインフラ構築費用のイメージが湧かないこともあるでしょう。PRやプロモーションをお考えの場合には、「予算内ではこれぐらいまで可能」と明確にご提示するようにしています。
お客様には、ご予算に応じて「できることできないこと」を明確にお伝えし、ご納得していただいただけるご提案を心がけています。コストがあとから増えることは殆どありませんのでご安心ください。
コンテンツマーケティングにも対応。グループ会社内の専門家と連携しての対応も可能です。
当社にはデジタル広告のノウハウもあり、集客についてコンテンツ制作をご提案することも可能です。
当社の親会社はEC支援プラットフォームをご提供する株式会社ビービーエフです。ECの専門会社ですのでコンテンツマーケティングにも問題なく対応します。グループ企業内での連携により、ご要件に応じて、その道のプロの関連会社と協力してのサービス提供も可能です。
業種を問わず、スモールスタートの小規模ホームページから、大規模なECサイトまでワンストップで対応が可能ですので、お気軽にご連絡ください。