ホームページ制作の特長
開発担当者からのメッセージ
従来、企業の営業活動は担当者が直接、お客様を訪問する対面営業が中心でした。それが、コロナ禍もあって非対面でのオンライン営業が浸透し、同時にホームページを活用したコンテンツマーケティングの重要性が高まっています。当社は、そのコンテンツマーケティングに有用なホームページ制作に強みがあります。
コンテンツマーケティングは、効果が期待できるホームページをきちんと制作し、検索上位を獲得できれば、ある程度の期間はその効果が継続します。当社が手がけたコンテンツマーケティングの案件では、当初、ホームページ経由での成約が月間2件程度だったものが、コンテンツを数か月にわたって更新していくことで月間約50件もの成約を獲得できるようになった事例もあります。
ホームページを活用したコンテンツマーケティングは、Web広告と比べると初期投資がある程度必要ですが、広告のような一過性の効果ではなく、中長期にわたってマーケティングとセールスの効果が期待できます。ぜひ、ご検討ください。
ホームページ制作 活かせる特長・強み
WordPressを活用したホームページ制作が得意です! お客様自身でコンテンツを随時更新できるのでSEO効果も期待できます。
当社はCMSによるホームページ制作を得意としています。CMSの中でも、お客様がコンテンツの更新などをするのに使いやすいとされているWordPressを活用したホームページ作りに強みがあります。
WordPressを使ってホームページを制作することで、お客様はホームページの開設後にお客様自身でコンテンツを簡単に更新できるようになります。コンテンツを適切なタイミングで更新することは、検索サイトで上位に表示されるためのSEO対策でも有効とされています。その視点からも、当社ではWordPressを活用して「コンテンツを更新しやすい」ホームページを制作します。
もちろん、お客様のご要望に応じて、WordPressをより使いやすくするためのカスタマイズにも対応しています。お気軽にご相談ください。
SEOに強み。当社では、ターゲットユーザーが欲しい情報に特化していくことがSEOにつながると考えています。
当社はSEO対策に強みを持っています。当社のSEO対策は一般的なWeb制作会社が実施しているものとは異なります。通常は、検索サイトで順位を占めている他社のホームページを確認し、「どういうコンテンツが掲載されているか」を分析し、検索エンジンが上位に表示する傾向のあるコンテンツを制作します。
もちろん、当社もこうした一般的なSEO対策も行いますが、それよりもお客様の事業目的やホームページ制作の目的、そのホームページを通じて情報を届けたいターゲット層がどのような情報を求めているのかといったことを独自に分析します。
そのうえで、必要と判断したコンテンツを制作するのが当社のSEO対策の基本です。当社では、あくまでも「ターゲットユーザーが欲しい情報に特化していくことこそが、SEOにつながる」と考えているのです。
ホームページは作って終わりではありません! マーケティングやセールスに活用できるようにサポートします。
ホームページは作って終わりではありません。例えば、ホームページにEC機能を持たせて、開設後に来訪者数や商品の販売数などのKPIを設定し、さまざまなマーケティング施策によってKPIが達成されたかどうかのPDCAを回すといった取り組みをする企業も増えています。
また、最近ではホームページとは別に、自社の商品やサービスに関するコンテンツを掲載する独自のメディア(オウンドメディア)を作り、自社のマーケティングやセールスに活用しようという企業も増えています。
当社は、ホームページを単なる情報発信サイトではなく、セールスやマーケティングのツールとして活用できるようなご支援をしています。どうぞお気軽にお声がけください。