3つの特徴
-
1業務システムと連携したスマートフォンアプリや、スマートウォッチとの連携アプリ、AIを組み込んだアプリなど多数の開発実績。
-
2ベトナム拠点のオフショア開発を提供。日本法人による手厚いサポートが強みです。
-
3社内のシステムとアプリをどう連携させていくのかを考えた開発が得意、CMMIレベル5認定なので品質、納期とも自信があります。
発注ナビ担当者からの紹介
NashTech Japan株式会社は、世界的なIT関連企業であるHarvey Nashのシステム開発会社・NashTechの日本法人として設立されました。ベトナムのホーチミン市とハノイ市にオフショア開発の拠点を持ち、東京都港区に日本法人を構えています。ホーチミンとハノイで合わせて2000人を超えるベトナム人エンジニアが在籍しており、その平均年齢は27.3歳。技術力も高く、品質にこだわったシステム開発に強みを持っています。
同社の母体であるイギリスのHarvey Nashは、1988年に創業し、ロンドン証券取引所に上場して25年目。グローバルで40事業所を展開する実績ある企業です。もともと、CIOやCTOなどのヘッドハンティング、マッチング、就任後のコンサルティングとハイレベルな人材マネジメントを提供する企業としてスタートしたHarvey Nashは、人材関連事業を展開する中で、システム開発人材が将来的に不足することを20年も前に見抜いていました。そこで、いち早くオフショア開発に進出。1999年、教育水準の高いベトナムに拠点を開設しました。
同社の顧客は日本、アメリカ、欧州、オーストラリア、東南アジアと幅広く、グローバル企業のシステムをベトナムで開発しています。システム開発を、ここまで世界規模で展開している企業は少ないといえるでしょう。こうした経験や実績から得たグローバルな知見は強みとして、NashTech Japanのシステム開発にも活かされています。
また、同社は品質管理はもちろん、プロジェクト管理にも長けており、期日通りの納品には定評があります。それは、システム開発におけるプロセス管理のレベルに関する評価モデルCMMIで、最高のレベル5に認定されていることからもご理解いただけるでしょう。ベトナムでは、レベル5の評価を得ているのは同社を含め5社だけ。期日遵守の納品を重視する日本の企業様も、安心して発注できるシステム開発会社です。
AI(人工知能)やブロックチェーンなどの先進技術でも、同社は先行しています。AIを組み込んだアプリをすでに開発しているほか、ブロックチェーンを人材採用システムの開発にも着手。他の業種の企業とのコラボレーションによって、金融関連以外の新しいユースケースにも取り組んでいます。
高品質で、安心して任せられるオフショア開発をお探しの企業様は、同社にぜひご相談ください。
同社の母体であるイギリスのHarvey Nashは、1988年に創業し、ロンドン証券取引所に上場して25年目。グローバルで40事業所を展開する実績ある企業です。もともと、CIOやCTOなどのヘッドハンティング、マッチング、就任後のコンサルティングとハイレベルな人材マネジメントを提供する企業としてスタートしたHarvey Nashは、人材関連事業を展開する中で、システム開発人材が将来的に不足することを20年も前に見抜いていました。そこで、いち早くオフショア開発に進出。1999年、教育水準の高いベトナムに拠点を開設しました。
同社の顧客は日本、アメリカ、欧州、オーストラリア、東南アジアと幅広く、グローバル企業のシステムをベトナムで開発しています。システム開発を、ここまで世界規模で展開している企業は少ないといえるでしょう。こうした経験や実績から得たグローバルな知見は強みとして、NashTech Japanのシステム開発にも活かされています。
また、同社は品質管理はもちろん、プロジェクト管理にも長けており、期日通りの納品には定評があります。それは、システム開発におけるプロセス管理のレベルに関する評価モデルCMMIで、最高のレベル5に認定されていることからもご理解いただけるでしょう。ベトナムでは、レベル5の評価を得ているのは同社を含め5社だけ。期日遵守の納品を重視する日本の企業様も、安心して発注できるシステム開発会社です。
AI(人工知能)やブロックチェーンなどの先進技術でも、同社は先行しています。AIを組み込んだアプリをすでに開発しているほか、ブロックチェーンを人材採用システムの開発にも着手。他の業種の企業とのコラボレーションによって、金融関連以外の新しいユースケースにも取り組んでいます。
高品質で、安心して任せられるオフショア開発をお探しの企業様は、同社にぜひご相談ください。
(編集長)
対応エリア
北海道 |
北海道
|
---|---|
東北 |
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県
|
関東 |
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
|
中部・北陸 |
新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県
|
関西 |
三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県
|
中国・四国 |
鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県
|
九州・沖縄 |
福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
|
会社情報
設立 | 平成19年1月24日 |
---|---|
カントリー マネージャー | 神谷 攻 |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1−1 東京スクエアガーデン 14階 WeWork内 |
ホームページ | https://www.nashtechglobal.jp/ |
アプリ開発におけるNashTech Japan株式会社について
NashTech Japan株式会社の、会社概要、アプリ開発の実績、費用、会社概要、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。
NashTech Japan株式会社と合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。
さらに会員登録(無料)いただくと、NashTech Japan株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。
アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。