アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
メタテクノランカの強みは、スリランカの優秀なエンジニアによる、ハイレベルなオフショア開発です。エンジニアの多くは日本において3年から5年の開発経験を持ち、日本の開発プロセス、日本の仕事の進め方、日本のお客様が求める品質に関して、知見や経験、ノウハウを持っています。そのため、日本のシステム会社と同等レベルのテクノロジーを取り込んだ質の高いシステムを、オフショアならではのリーズナブルなコストでご提供することができます。
また、当社のエンジニアは英語が堪能なことも大きなアドバンテージです。最新技術に対する感度も高いので、まだ日本ではよく知られていない新しい技術の情報をいち早く仕入れ、それをシステム開発に反映させることも可能です。例えば、ブロックチェーン、AI(人工知能)、IoTといった先端技術の活用はもちろん、お客様からの「こういうシステムを開発したい」という要望に対し、それを実現するための最適な技術をリサーチして提案することも可能です。
もうひとつの特長は、豊富な開発実績を持っていることです。Webシステム、Webサイト、スマートフォン向けアプリで多数の開発経験があり、そこから抽出したノウハウを、お客様への提案に盛り込んでいます。
さらに、当社は、日本のお客様以外にもグローバルに海外の企業とシステム開発案件でのお取引があります。海外企業向けの開発案件で得た知見と実績も蓄積しています。日本企業で、海外市場向けのビジネスを検討されているお客様は、ぜひ当社に、ぜひご相談ください。
アプリ開発 活かせる特長・強み
iOSとAndroidの専門チームに加え、双方を一括して開発できるXamarin専門の開発チームもいます。
当社にはiOS専門の開発チームと、Android専門の開発チームがあり、それぞれ3人のエンジニアが在籍しています。さらに特徴的なのは、Xamarinという開発プラットフォームについても、専門の開発チームを持っていることです。
本来は、iOSアプリとAndroidアプリを開発するには別々のプラットフォームを用意する必要があります。ところがクロスプラットフォームのXamarinを使うと、iOSとAndroidともにC#での開発が可能なため、一括して開発でき、工数が削減できて効率的な開発ができます。
充電器検索アプリやキャッシュレス決済アプリ。iBeaconやRFIDと連動したアプリなど、豊富な開発実績が強みです。
当社ではアプリ開発において、多彩な実績があります。例えば、Google Map上に一番近い電気自動車向け充電器を表示する充電器検索アプリ。また、NFCやQRコードなどを活用してキャッシュレス決済を実現するアプリでも開発実績があります。
アプリ単体の開発のみならず、他の機器やWebシステムと連動したアプリの開発も得意なのが当社の特長です。例えばiBeacon端末が発信する情報を受信するスマートフォンアプリを開発して、iBeaconを設置したオフィスや工場内で社員がどこにいるか位置情報を把握するシステムを構築しました。RFID技術を活用した出退勤管理システムでは、アプリだけでなくWebシステムとの連携も含めたシステム全体を開発しました。
まだ使ったことのない技術も積極的に活用。「攻め」の開発でお客様の要望を確実に実現します。
当社はスリランカに拠点を構え、日本を含めグローバルにオフショア開発を展開しているシステム開発会社です。スリランカのエンジニアは英語が堪能なので、英語で発信されることが多い最新技術の情報を、翻訳を待たずダイレクトに知ることができます。最新技術の情報をいち早く入手して、研究や開発に活用しているのが強みです。
とはいえ、技術は日々進化しており、最新技術のなかには当社のエンジニアがまだ知らない技術もあります。当社では、お客様からこんなアプリを作成したいという漠然とした要望を、技術の裏付けがない状態で受けることがあります。その時は徹底的にリサーチし、要望を実現するのに最適な技術を探して提案しています。当社にとってチャレンジングな技術であっても、それがお客様が求めるシステムに最適なものであれば積極的に活用する「攻め」の姿勢が、当社のアプリ開発における特長なのです。