アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
豊富なシステム開発経験のある当社では、スマートフォンやタブレット関連のアプリ開発や、リッチクライアントによるWebアプリ、クラウドサービスを組み合わせたシステム基盤の構築などにも豊富な実績があります。
アプリ開発においては、業種を特定せずに幅広いサービスに対応したアプリの開発が可能です。この後詳しくご紹介しますが、利用者のニーズがあるところに素早く当てはめられるニッチでユニークなシステム開発も積極的に行っています。
特定の業種にこだわらず、多岐にわたって対応することで、将来的に横につながっていくサービス展開ができればとも考えています。
アプリ開発 活かせる特長・強み
業種を特定せず、マッチングやシェアリングなどのWebシステムと連動するアプリを開発。
当社は、Webシステムと連携するアプリの開発や、時代のニーズに即したユニークなアプリの開発も積極的に行っており、数多くの実績があります。
例えば弁当販売システムの設計・開発では、Webシステムと連動するアプリを開発しました。これは、弁当を購入したい利用者と、弁当を作って売りたい、おもに「主婦」や「ママ」などの個人事業者をWebシステム上でマッチングするサービスです。基本設計から結合テストまでを当社で担当し、言語は、swift、Java 1.8、spring、mysqlなどを活用しています。
その他にも、駐車場のシェアリングサービス向けのWebシステムの開発においては、そのシステムと連動するアプリの開発も行いました。自分が使っている駐車場を他人とシェアしたり、駐車場を検索したりできるサービスで、要件定義から総合運用までを当社が担当しています。
そして、当社が今後、注力したいのがヘルスケア系のIoTシステムです。リストバンド型デバイスで個人の日常生活活動と運動のデータを収集したものを解析し、ヘルスケアアプリで一般の人もスマホやタブレットを使って、その解析結果をグラフなどで見ることができます。
刻一刻と変わるユーザーのニーズ、海外から発信される最新技術を敏感にキャッチし素早く開発に取り入れます。
日々発信される新しい技術と、その技術を利用した新しいアプリが開発される中、ユーザーのニーズも刻一刻と変わる昨今、時代の流れに乗りながら、お客様が求めるシステムを高品質かつ短期間で開発できるのが当社です。当社の優秀なエンジニアは、主に海外から発信される最新技術も素早くキャッチし、日々の開発に反映させています。
例えば、ブロックチェーンの技術によって成り立っている仮想通貨を、口座開設して保有し、売買もできる仮想通貨取引所システム。また、ECサイトのオンライン決済導入支援アプリでは、クレジットカード決済やコンビニ決済のほか、ALIpay、WechatPayといった電子マネーでの決済にも対応できるよう開発を行いました。お客様のニーズに合わせた最適な決済方法をご提案、一括導入、一元管理といったことも可能です。
フルスタックエンジニアだけが対応する当社。UI/UXにもこだわりをもって開発しています。
基本的に「一人でなんでもできる」優秀な「フルスタックエンジニア」ばかりが集まった当社は、フロントエンドからバックエンドまで一貫して自社で対応が可能です。
アプリ開発において最も重要と言われるUI/UXにも、こだわりを持って開発にあたっています。対応できるデザイナーがおらずに別発注となるシステム開発会社では、この部分のコストがかさむことが懸念されますが、当社ではすべて自社内で対応いたします。他社と比べて、コスト面での大きなメリットもご提供できます。