アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
当社は、「エンジニアが立ち上げた」システム開発会社です。代表の島は、19年にわたってコンピュータメーカー2社で、コンピュータや情報技術に関わる最先端の研究に取り組んできました。そのときの経験とノウハウを生かし、当社ではさまざまなジャンルのアプリ開発へのアイデアを豊富に蓄積しています。つまり、「技術の引き出し」が多いのです。
お客様の「こんなことやりたい」をお聞きして、アプリと、さらには連携するシステムで実現します。それだけでは実現が難しければ、ハードウェアを探したり、見つからなかった場合は作って実現するといった開発にも対応可能です。
当社では、これまでになかった新しく、画期的なシステムをリリースしたいと常に考えています。同じようなビジョンの企業様とご縁があれば、共同研究や共同開発をしたり、レベニューシェアのビジネスモデル検討したり、ご相談もお受けしたいと考えています。
アプリ開発 活かせる特長・強み
Androidアプリの開発経験は10年。様々なデバイス(アクセサリ)と連動したアプリの開発経験も豊富です。
当社では、主にAndroid用アプリの開発を10年近くしておりますが、iOSのアプリも対応可能です。BtoBから BtoCまで、さまざまなジャンルのアプリを幅広く対応し、ご提供してまいりました。iOS、Android両方に対応する場合は、1つの言語で両方動くようにではなく、基本設計やデザイン以外は別々に丁寧に作るようにしております。
また当社は「おさいふケータイ」などでおなじみの非接触型ICカード技術FeliCaに関する開発も10年以上行ったこともあり、高度な知識と豊富な開発経験、そして実績があります。世の中がコンピュータからスマホやタブレットに切り替わったことで、当社も時代のニーズに合わせて新しい開発を行っています。当初はAndroidにFeliCaリーダーをつけたり、Windows のFeliCaのアプリケーションをポーティングするような開発を行ってきましたが、近年ではブルーツースで連携できるアクセサリを用いたアプリ等を数多く手がけています。必要であれば、お望みのデバイスにブルーツースモジュールをつけ、アプリと連動させる等の技術もあります。
さまざまなジャンルのアプリ開発の実績が豊富。既存システムと連携する機能を付加したアプリ開発も対応可能。
当社の豊富な開発実績の一部をご紹介します。ある花火大会の観覧席販売/受付アプリは、タブレット端末を5~7台使い、1000席ほどある花火大会の観覧席の空席をリアルタイムで表示させて販売する機能、またQRコードを読み込んで観覧席利用の受付をする機能などを搭載したものです。この規模のアプリであれば、当社なら1カ月程度で開発可能です。
某電鉄のユーザー向けアプリ、外国通貨の両替機のレート設定アプリ、在庫システムの音声制御アプリ、既存のWebシステムをアプリとしてタブレット用に開発、既存のシステムと連携させたAndroidアプリの開発実績もあります。
高い技術力があるからこそ短期での開発も可能です。技術力とアイデアでお客様に最適のアプリをご提供します。
技術力が高いことに加え、当社のエンジニアたちは探究心も旺盛です。どのような案件も、開発を心から楽しみながら対応させていただいています。集中して開発作業にあたるため、必然的に早く仕上がることになるのも当社の特長です。短期での完成をご希望のお客様もぜひ積極的にご相談ください。
当社では、豊富な経験からのノウハウが蓄積されており、開発の技術とアイデアの「引き出し」を多く持ち合わせています。さまざまなご希望を実現できる知識と技術でお客様のご依頼をお待ちしています。
当社では、先にご紹介したブルーツースのモジュール組込み技術をはじめ、ハードウェアの制作も承っております。純粋なソフトやアプリだけでなく、今ある技術にハードウェアを付け足すことでなにか画期的な新しいことをやりたい、といった漠然としたアイデアがあるお客様もぜひお気軽にご相談ください。