アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
当社は、代表の百瀬をはじめ多くのスタッフが、大手ゲームメーカーで長年ゲーム開発に携わった経歴を持ち、また当社設立後の開発の経験からもデジタルコンテンツ分野で幅広い経験があります。高い技術力とさまざまなノウハウを持ったシステム開発会社です。
Webシステムやアプリ開発にも繋がる技術要素の強い開発事例として、例えば、VR空間で、3Dプリンタを使っておもちゃのフィギュアの開発をシミュレーションするシステムを開発しました。実際のフィギュアの開発では3Dソフトで原型を作り、3Dプリンタで出力し、それを確認して原型に改良を加えていきます。この方法では、3Dプリンタ出力コストが高いことが問題で、それを解消するためにVR空間でできるようにしたのです。
このようなゲーム業界での開発経験を、当社は全く別の業界・業種のシステムやアプリの開発に活用していきたいと考えています。一般的なシステム開発会社ではなかなか難しいと思えるような案件でも、ぜひ当社にお声がけください。
アプリ開発 活かせる特長・強み
業務アプリやWebアプリは見た目の印象が大切。さらに使いやすさや楽しさを感じてほしい。UI/UXには細部にまでこだわります。
当社は、ゲーム業界出身ならではのアイデアやノウハウが豊富です。見た目の美しさや使いやすさは、業務アプリやWebアプリには重要なことですが、さらに「使って楽しい」プラスαのアプリをご提案できます。当社では、常に「使う人のことを考えて」UI/UXの細部までこだわり、楽しみながら使えるアプリをご提供しています。
当社のシステム開発には、ゲーム以外の分野にゲーム的な要素や考え方を取り入れる「ゲーミフィケーション」を多く採用しています。操作する方誰にとっても使いやすくて見やすい、グラフィカルで画期的な「魅せる」アプリを制作いたします。
Webシステムと連携したアプリの開発実績が豊富。「使いやすくしたい」ご要望にはUIのレイアウトのご提案もいたします。
当社のアプリ開発の実績を一部ご紹介すると、不動産会社様の不動産検索アプリなど、Webサーバーに連動してアプリが動くWebシステム連動型のアプリの開発に豊富な実績があります。
こうした開発案件の場合、Webシステムには当社が得意とするインタラクティブ性を取り入れた使いやすいシステムとし、それに連動して動くアプリもまた、細部までこだわったUI/UXにより、アプリとWebシステムのトータルで使いやすいシステムをご提案できます。
当社のエンジニア/クリエーターたちはほとんどが、会社設立前から数えると25年以上デジタルコンテンツ関連のシステム開発や制作に携わっています。「見やすく」「使いやすく、」動きのあるインタラクティブなアプリとWebシステムをトータルで構築したい、そんなご希望をお持ちのお客様は、ぜひ、当社にお声がけください。
ゲームエンジンでのアプリ開発には自信があります。ゲーム業界で培った経験と実績が豊富です。
ネイティブアプリを作るならAndroid版とiOS版の両方を開発するのが一般的で、エンジニアもそれぞれのプラットフォーム担当者が必要です。しかし、2種類のOS向けにアプリを作ると、改修を加えたい場合など、それぞれに同じような作業が必要となり、コストと手間が余計にかかってしまいます。そこで、多くのお客様から「ひとつにまとめて」開発して、2種類のOS上であたかもネイティブアプリのように動かすことはできないかといったニーズが高まっています。
そうしたニーズに対し、Webで作り替えることも対応方法の一つですが、当社ではゲームの開発環境として使われているゲームエンジン「Unity」で対応を行い、コスト削減などもおこなっています。ゲームエンジンに精通した当社だからこそ応用できるご提案です。ぜひお気軽にご相談ください。