アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
当社では、これまでさまざまなアプリを開発してまいりました。例えば、イベントやライブのチケットを販売するECサイトのネイティブアプリ(iOS、Android)、居酒屋の情報提供を受けられるアプリの開発、友達の写真を撮って加工しキャラクターに変えられるゲームアプリなども制作しています。
現在開発中の保育園向けの人材活用アプリは、保育士の免許を持ちながら、現在は退職した主婦層と、保育士を探している保育園とのマッチングアプリです。保育士のシフト管理などの機能も備えています。またこのアプリでは、入園の情報やおたより、年間行事などの情報配信を行う構想も進行中です。
お客様に喜んでいただける、そして開発していて楽しいアプリを、これからも業種問わず開発していきたいと考えています。「こんなことがアプリでできたらいい」といったアイデアのお持ちのお客様は、お気軽にお声がけください。そのアイデアをアプリとシステムで実現いたします。
アプリ開発 活かせる特長・強み
現場の声をお聞かせください、何にお困りか、課題・問題をアプリとシステムの組み合わせでどう解決するのか、そのご提案をいたします。
お客様とのWin-Winの関係を築き、継続していけることを重視している当社では、お客様の課題の解決に向けて積極的にご提案を行い、ご一緒に行動を起こしたいと考えています。アプリ開発においては、実際にアプリを利用する現場の方々の声をできるだけお聞きしながら、現状の課題を見極め、それをアプリを活用することでどう取り除いていくのかをご提案させていただきます。
アプリ開発に大きなコストがかかるようでは、開発に踏み切れないというお客様も中にはいらっしゃるでしょう。そのようなお客様に対し、当社では、なるべく開発費用がかからないような作り方をご提案したり、開発費用のお支払いについてサブスクリプションのようなプランをご提示したりします。ぜひお気軽にご相談ください。
「テクノロジー × さまざまな分野での経歴」をアプリ開発に生かしています。
当社の開発スタッフは、いわゆる「デジタルネイティブ」な世代です。ITの恩恵を受けながら育ってきた若い人材です。そして、それぞれがIT以外の領域での、仕事の経験を積んでいます。
異なる分野のバックボーンがあれば、ひとつの目的でもそれぞれが異なる視点で考えることが可能になります。さまざまな視点で考えることは、多岐にわたる業種で、BtoB向けやBtoC向けなどさまざまな利用者層が想定されるアプリの開発においては、とても大切なことです。
複数の視点から、本当に使いやすいアプリを考え、必要な機能と不要な機能を選別しながら、お客様のアイデアを具現化していきます。斬新な発想も生まれやすく、それが、当社から高品質なアプリを提供できることにも結びついています。
お客様それぞれに最適なご提案を行い、ご期待以上のアプリをご提供してまいります。
アプリやサービスをマネタイズする手法を含めて、マーケティングをトータルサポート。インフルエンサーやモデルを起用することもできます。
アプリ活用がビジネスの発展と利益に寄与できれば、Win-Winの関係を築けます。それには、マーケティングの施策も欠かせません。一般的なシステム開発会社では、アプリの運用面の保守やサポートは行っても、効果的なマーケティングのサポートまでは難しく、また有名人を起用するに至っては高い費用が発生する傾向があります。
当社よりご提案するインフルエンサーマーケティングは、インターネット上で情報を拡散させることが得意な「インフルエンサー」と呼ばれる人を起用し、お客様の製品やサービスの世間での認知度を高めてもらい、興味を持つ人を増やします。
当社では、数万人のフォロワーを持つインフルエンサーや、注目度の高いモデルを起用できるコネクションを持っており、活用ノウハウも豊富にあります。自社サービスでインフルエンサーマーケティングを活用した事例もあります。
お客様の製品やサービスも費用をかけずに、認知度を高めてマネタイズしていくためのトータルサポートのご提案ができます。