アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
当社では、アプリの開発でも豊富な実績があります。iOS/Androidのネイティブアプリはもちろん、例えばソーシャルサービス系のアプリや業務で使用するアプリ、地図・GPSを活用したアプリ、チャットアプリ、そしてAIを活用したアプリなどの開発も手がけています。以下に当社のおもな開発実績を記します。
●観光案内アプリ
・AR技術を用いた観光ガイドアプリ。設計から開発・結合・テストまで担当しました。GPSで目的地までナビゲートする機能があるほか、画面に浮かび上がるエアタグで観光地やショップの情報を取り出せます
●フォトブック作成写真印刷アプリ
・フォトブックを作成できるアプリ。写真のアップロードや編集、アルバム管理、印刷オーダー機能を搭載
●保険管理ウェブ・スマホアプリ
・自動車保険・旅行保険など8種類以上ある各種保険契約を管理。
その他、さまざまな事例があります。
アプリ開発 活かせる特長・強み
フィットネスアプリや仮想通貨管理用アプリなど、AIなど先端技術を活用したアプリ開発に経験と実績があります。
当社では、最新技術を活用したアプリ開発の実績が多いのが特徴です。例えば、フィットネスアプリでは、利用者のスポーツ運動における健康管理をするため、AI技術も活用しています。スポーツのアクティビティをAIで自動認識させ、歩数や距離、消費カロリーを自動計算します。インタラクティブを高めるため、インタフェースはUnity3Dで開発しました。
また、エンドユーザーが仮想通貨を管理するためのアプリも開発しました。主に仮想通貨取引の際に発生する税金が管理できます。他にもさまざま情報も見ることができます。
あと、ビジネスチャットでは、AIやチャットボットの機能にも対応し、次世代型チャットアプリも開発しました。文書入手や会議室予約など、日常業務をサポートします。今後はAPIを使うなどして他のシステムと連携し拡張させて、機能や便利性を向上させて行く予定です。
お客様専任の開発チームを作るラボ型開発で、最新技術を盛り込んだアプリ開発にも柔軟に対応いたします。
当社は、お客様からのご要望があれば、ラボ型開発でのアプリ開発にも対応しています。ラボ型開発とは、一定期間、お客様専任のエンジニアで専属開発チームを構成し、アプリ開発を進める方法です。
このラボ型開発においてはオフショアのコストパフォーマンスにおけるメリットを最大限に活かせるでしょう。お客様はベトナムの開発チームを自社のスタッフのように活用することができます。もし、お客様が独自の開発モデルや開発プロセスをお持ちでしたら、それを専属の開発チームに適用してプロジェクトを進めることもできます。
具体的には、当社内にお客様の開発センターを設置するイメージです。ラボ型開発には、お客様にとっても、ノウハウを蓄積しやすいというメリットがあります。
AIやブロックチェーンの最新技術の応用も提案し、お客様のご要望にあわせて最適なアプリを開発します。
当社ではAIやブロックチェーンの研究部署を置き、常に最新のテクノロジーをキャッチアップしています。そのため、先端技術を組み合わせてアプリを開発できるところが強みです。
お客様の多くは、既存のビジネス、業務の課題をアプリで改善したいとお考えです。そうしたご要望に対し、既存の技術とシステムでソリューションをご提案できるケースもあれば、最新の技術を活用した方が、より効果的にかつリーズナブルなアプリを開発できるケースもあります。
そんなとき、当社ではどちらの場合でも対応できます。AIやブロックチェーンの技術を活用した方が効果的だと考えた場合には、積極的にご提案をいたします。
特にAIはさまざまなWebシステムにおいても今後、必要不可欠となるテクノロジーです。未来を創造するビジネスのために、先端的なテクノロジーの活用をお勧めしています。