アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
Webシステムとモバイルアプリの開発を得意としている当社では、当社の株主でもあるサイト制作・Webデザイン会社「株式会社ビジネス・アーキテクツ」とも協力して、スマートデバイス対応のアプリの企画から開発、運営サポートまで対応しております。なお、企画は両社にて行い、システム開発と運営サポートは当社が担当しています。
会社設立時にはソフトウェアベンチャーとして事業を始めた当社では、ニッチな市場のアプリ、斬新な発想のアプリ開発も積極的に対応させていただいております。ハードウェアと連携するIoTアプリも開発可能です。
また、スマートデバイスで使われるというアプリの性質上、ITが得意ではない人でも抵抗なく迷わずに操作できる、使いやすいアプリであることに重点を置いて、デザインと開発を行っております。
業種、システム規模の大小問わず対応させていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
アプリ開発 活かせる特長・強み
企画から参画させていただくことが多いアプリ開発。見た目も美しい高品質なアプリを制作いたします。
当社では、アプリ開発の案件も企画の段階から参画させていただくことが多いです。アプリの企画や画面のUI/UXデザインは当社の専門家も会議に参加し、一丸となって対応させていただいています。
アプリのもっとも大切な点である「使い勝手」にこだわりながら、機能の実現に向けては技術的に可能かどうかの検討を入念に行い、見た目も品質も優れたアプリを開発、ご提供しています。
IoTなど機械と連携するアプリの開発も対応可能。また研究開発系などニッチなアプリにも対応しています。
スマートデバイス単体で動作するアプリだけでなく、近頃はIoTなどの機械と連携するアプリの需要も増えており、当社でも対応させていただいております。
スマート家電と連携するIoTに対応した当社の開発事例には、リンナイ株式会社様のレシピアプリ「DELICIAPP」があります。こちらは、スマホアプリとビルトインコンロを連携させたもので、スマホからガスコンロへレシピ情報を送信し、調理中の火加減を自動でコントロール、オート調理によってプロのような仕上がりの料理を家庭で楽しめるという、斬新な発想のシステムです。
また研究開発系アプリとして、畜産関係向けに家畜の固体管理アプリも開発しました。こちらはRFIDを使い、トレーサビリティを実現するアプリです。
当社では「あったらいいな」という新しいアイデアを具現化するアプリを、多数開発しています。アイデアをお持ちのお客様はぜひお声をおかけください。
ITが得意でなくても操作できるよう「シンプル、分かりやすい」。操作性のよいアプリの開発を心がけています。
当社ではBtoB、BtoCいずれのアプリにも対応可能で、ユーザビリティには特に気を使って対応しております。最低限操作がわずらわしくないこと、とにかく「使いやすいもの」を基本として、ITが得意でないお客様が使っても操作に迷うことがないように、シンプルであることを心がけてデザインしております。
日常生活ではスマホが爆発的に普及し、パソコンも一家に数台あることがあたりまえになってきてはいますが、それでも「ITが苦手」な人は少なからずいます。当社はこのことを理解し、「これならきっと使えるよね」の境界を考えながら開発しております。