3つの特徴
-
1業務システムと連動したアプリ開発が得意、位置情報や決済機能の導入もお任せください
-
2ハイブリッド開発ときめ細かいアフターケアによるリーズナブル&安心なアプリ開発・運用を実現します
-
3オフショアでの開発にも対応! システム開発における上流工程から下流工程まで一気通貫に対応いたします
発注ナビ担当者からの紹介
INJUSは2013年設立、中学生時代から起業を志していた代表の鹿山 瞬氏が、日本で発売となったApple社のiPhoneを見て、ITとプログラミングの時代が来ることを予測して立ち上げた会社です。
同社の特長は既存ソリューションのAPIを活用したシステム開発や改修を得意としていることです。すでに広く使われているAPIを活用することで、高いクオリティやセキュリティの担保につながり、開発コストや工数を抑えることができるという強みがあります。また、現在使っているシステムとの連携ニーズを満たすことにも繋がります。
また、代表自らが建設現場で働いていた経験を活かし、建設業に特化した受発注マッチングや業務支援の自社サービス「ケンカツ」をリリースし、建設現場での勤務時代に感じたさまざまな業界の課題を解消するツールとして、業界内で大きな反響を呼んでいます。同サービスを他の業界に展開して欲しいというご要望を多数受けていることから、同社が手掛けるシステムの品質や信頼性が高く評価されていると言えるでしょう。ちなみに、「ケンカツ」はkintoneやSalesforceといった業務系プラットフォームに組み込むこともできます。
詳細は会社情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
同社の特長は既存ソリューションのAPIを活用したシステム開発や改修を得意としていることです。すでに広く使われているAPIを活用することで、高いクオリティやセキュリティの担保につながり、開発コストや工数を抑えることができるという強みがあります。また、現在使っているシステムとの連携ニーズを満たすことにも繋がります。
また、代表自らが建設現場で働いていた経験を活かし、建設業に特化した受発注マッチングや業務支援の自社サービス「ケンカツ」をリリースし、建設現場での勤務時代に感じたさまざまな業界の課題を解消するツールとして、業界内で大きな反響を呼んでいます。同サービスを他の業界に展開して欲しいというご要望を多数受けていることから、同社が手掛けるシステムの品質や信頼性が高く評価されていると言えるでしょう。ちなみに、「ケンカツ」はkintoneやSalesforceといった業務系プラットフォームに組み込むこともできます。
詳細は会社情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
(編集長)
対応エリア
関東 |
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
|
---|---|
中部・北陸 |
静岡県 / 愛知県
|
関西 |
京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県
|
九州・沖縄 |
福岡県
|
会社情報
設立 | 2013(平成25)年 |
---|---|
資本金 | 250万円 |
代表取締役 | 鹿山 瞬 |
所在地 | 東京都港区六本木4-9-2 俳優座ビル713号室 |
ホームページ | https://www.injus.co.jp |
アプリ開発における株式会社INJUSについて
株式会社INJUSの、会社概要、アプリ開発の実績、費用、会社概要、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。
株式会社INJUSと合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。
さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社INJUSの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。
アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。