アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
NTQグループには、インターナショナルなバックグラウンドを持つ開発担当者が多数在籍しており、日本への留学経験がある、日本に長く住んだことがある、といった社員も多くおります。
国内の開発拠点に在籍する従業員は約50名で、客先常駐エンジニアと、受託開発案件に対応する営業担当者、お客様の窓口となるSEやPM、サポート担当などがおります。ほとんどがベトナム人ですが、もちろん日本人も在籍しており、国内のお客様には日本人が日本語で対応いたします。パートナー企業とも連携し、お客様にご満足いただけるきめ細かい対応をお約束しています。
当社のシステム開発は特にモバイルやWebに強く、さまざまな開発言語に対応可能です。ベトナムのオフショア開発拠点のエンジニアを含めると、Javaは74人のエンジニアが対応可能、.Netは50人など、人材豊富であることも当社の特長です。
IoTや人工知能にも力を入れております。例えば、顔認証による離着席するだけでパソコンに自動ログイン/ログアウトするシステム、来店カウントシステムなど、イノベーション製品の開発実績も豊富です。
当社は日本流のマネジメントで運用していますので、お客様には、日本のシステム開発会社に接するのと同じようにご相談をいただきたいと思います。要件定義、設計、製造、テスト、納入にいたるまで、進捗管理、課題管理、品質管理を日本のやり方同様に厳しく徹底し、高い品質の製品とサービスをご提供いたします。
アプリ開発 活かせる特長・強み
アプリではUI/UXがポイント、スマホやタブレットなどデバイスや用途に応じた最適なデザインでご提供します。
美しい見た目と操作性の良さを求められるアプリにおいて、UI/UXデザインの品質は極めて重要です。当社では、GUI設計が得意なパートナーが担当しており、近々ベトナム本社にデザイン専門の部署も立ち上げる予定です。
アプリ開発の実績をご紹介すると、オリジナルのショッピングモールを作成できるアプリ、SNSマッチング系のアプリ、ECストアのアプリ。また、ゲームアプリやエンタメ系アプリ、地図アプリ、といった個人のスマートフォン向けのものから、レストランの予約席管理アプリや工事現場の管理アプリなどタブレット端末で利用する業務アプリにいたるまで、業種用途を限定せずにさまざまなアプリ制作に対応しています。
アプリの用途や、使われるデバイスまでを考慮した、最適なUI/UXデザインをご提供しています。
アイデアやメモ書きを当社ならアプリに仕上げます!ご相談ください、短期間でプロトタイプをお見せします。
当社では、開発はベトナム本社で行っておりますが、お客様のお話をお伺いする際には、日本拠点のスタッフと、日本国内の信頼のおけるパートナー企業とで連携して対応しています。「オフショア開発」と聞くと、意思疎通や日本式のビジネスの考え方・進め方に対応できるのかと心配されるお客様もいらっしゃると思いますが、当社の場合は、ご心配無用です。
実際に、アイデアのメモ書きでご相談を受け、当社からご提案書を作り、アプリの開発を行った事例はいくつもあります。
また当社では、アジャイル式で開発を進めており、2週間ごとに製品のプロトタイプをご提供して、実際にお使いいただきながら、その評価を製品に反映させ改善していきます。「すべての作業の見える化」を実現していますので、安心してお任せください。
6パターンのラボ型開発の「NTQ-WAY」の実践が、当社が日本企業に選ばれている理由です。
当社は、日本国内での対応実績が約500案件と、長く日本のお客様に選ばれ続け、高い信頼を受けております。その背景には、ベトナムのオフショア開発会社でありながら、完全に日本語での対応が可能なこと、そして技術力が高く、高品質なシステムを構築できること、さらには、お客様のご要望に柔軟に対応できる開発体制をご用意していることがあると考えております。
当社では、これまで70%の案件をラボ型契約で承ってまいりました。ラボの契約体系は6種類、「NTQ-WAY」としてご提供しています。また、最初は小規模のパイロット案件から始めて、当社の能力を見極めていただき、その後にラボ型契約をご検討いただくことも可能です。
これまでの実績としては、アジャイル式で納期を厳守しつつ、5~10人のプロジェクトで対応した案件が一番多いです。最少で3人から、最高98人までエンジニアの確保が可能ですので、大規模システムの開発案件にも問題なく対応できます。