アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
当社は、システム開発やアプリ開発のほか、プロジェクト・マネジメント(PM)および、お客様のPMを支援するプロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)事業に強みを持っています。お客様のプロジェクトを総合的にマネジメントさせていただきます。
当社は、アプリの開発プロジェクトを当社1社のみ「単独」で完遂できる機能を持った開発会社です。企画・開発から、サービス・システム運用、プロジェクト・マネジメントを数多く手掛けてきたメンバーが在籍しており、すべてをワンストップで内製できるという強みを持っています。
企画については、お客様の意図やアプリのランニングコストまでを考えたご提案ができます。アプリとシステムを連動させたソリューションの構築では、開発費用は安価だが、「保守・運用などランニングコストが高い」、つまり「結果的に高くつく」ことがよくあります。
そのようなことがないよう、当社ではアプリの活用までを視野に、QCD(品質、コスト、納期)を徹底的に重視したアプリを開発いたします。
アプリ開発 活かせる特長・強み
コンシューマー向けアプリの開発実績が多数。モーターショーなど商用向けのアプリ開発経験も豊富に有しています。
コンシューマー向けアプリの開発実績が数多くあります。その中で、モーターショーの会場で来場者が使うアプリなどの開発経験も豊富に有しています。
当社はこれまで、一般ユーザー向けスマホアプリを中心にアプリ開発に取り組んできました。そこで培ってきたことは、経験に裏付けられた高度な技術力、そして、単なるアプリ開発にとどまらない総合的なノウハウです。
同時に当社にはSlerとしてサービスのコンセプトや企画づくりから参画し、要件定義をふまえて最適なシステムをご提案してきた実績があります。それらを踏まえて、お客様がアプリで実現したいこと、目指していることを明確にし、その目的実現のために、品質・機能・コスト・納期といったご要望に対し、ご満足いただけるアプリ開発をご提供いたします。
Webアプリでもネイティブアプリのような動きができるPWAなどを利用し、開発コストを低減させることも可能です。
iOS、Android OSのネイティブアプリ開発はもちろん、Webアプリでもネイティブアプリのような動きができるGoogle社のプロジェクトであるPWA(Progressive Web Apps)などを利用して、開発コストを低減させることも可能です
iOSとAndroid OSそれぞれでネイティブアプリ開発をしてしまうと、大きなコストが必要になってきます。そこで、PWAなどによる安価な開発手法もご提案できることを、当社の強みとしています。
UI/UXを重視したアプリデザインも当社にお任せください。開発だけでなく、アプリに関することを丸ごとすべてお引き受けします。
UI/UXなど、ユーザビリティーを重視したアプリデザインもお任せください。自社内のスタッフだけでなく、長年連携しているデザイン部門のパートナーもおりますので、アプリ開発だけでなく、丸ごとすべてをご相談ください。
当社がお引き受けしているアプリ開発の主要価格帯は100万円程度からです。エリアについては全国対応させていただいております。
Zoom、Webex、Microsoft Teams、Google Meetなどといったオンラインツールを使用することで円滑なコミュニケーションを取らせていただいています。
当社に興味を持たれたご発注者様は、ぜひお気軽にご相談ください。