システム開発案件紹介サービス「発注ナビ」業務支援ツール開発、SES・派遣に特化した2つの新カテゴリを開設

2025年2月19日

発注ナビ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浅井英行 以下、発注ナビ)は本日、運営するシステム開発案件紹介サービス「発注ナビ( https://hnavi.co.jp/ )」において、「業務支援ツール開発」「SES・派遣」に特化した2つの新カテゴリを開設しました。

 

・『業務支援ツール開発』カテゴリ
https://hnavi.co.jp/lp/business-support-tools/

・『SES・派遣』カテゴリ
https://hnavi.co.jp/ses/

logo

 

発注ナビでは、発注社からマッチング依頼を受けた外注検討案件に関して、専門コンシェルジュが細かなヒアリングを行い、加盟する開発会社、制作会社の特徴をまとめたデータベースの中から、強みの合った最適な外注先候補を紹介しています。
この度、昨今のテクノロジートレンドに応じ、新たに2つのカテゴリを立ち上げ、同領域におけるマッチングを強化します。

 
■業務支援ツール開発

近年、業務の効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展により、中小規模の業務アプリ開発や自動化ツールへの需要が急増しています。特に、AccessやGoogle Apps Script、Power Platformといった手軽に導入可能なツールを用いた開発が注目されており、ノーコード・ローコード開発の普及がこの傾向を後押ししています。一方で、その導入段階においては専門ノウハウも重要となるため、多様なニーズに応じた専門的な開発者やソリューション提供者とのマッチングが課題となっています。

新たに開設する発注ナビの「業務支援ツール開発」カテゴリでは、Access、Google Apps Script、Power Platformなどを活用した業務アプリケーションの開発案件を幅広く取り扱います。特に、中規模から小規模のアプリ開発を中心に、VBAやマクロを活用したバッチ処理、自動化ツール(RPA含む)、データ収集ツール(クローラー)の開発ニーズに応えます。また、ノーコード・ローコード開発も対象とし、専門知識の少ない環境でのツール構築を支援します。PCを使用した細かな業務の効率化、自動化のニーズは非常に多様かつ大きく、本カテゴリでは、その実行を目指す企業と最適な開発会社を繋ぐ場を提供します。

 

[対応業務やソリューションの例]

・Aceess
・VBA
・バッチ開発
・マクロ
・Google Apps Script(GAS)
・ノーコード開発
・ローコード開発
・RPA
・クローラー・スクレイピング

 

■SES(System Engineering Service)・派遣

近年、企業のDX推進やIT技術の急速な進化に伴い、外部から即戦力となる専門技術を有するエンジニアリソースの提供を受けながらシステム開発や運用を行うことができる、SESへの需要が拡大しています。内製化の限界や人材不足、さらにはコスト効率重視の流れも追い風となり、SES事業者は技術力の研鑽や柔軟な体制の構築を進め、多様な顧客ニーズに応えるべくサービスの高度化を図っており、柔軟かつ迅速なリソース提供を実現するSES事業者が市場の成長を牽引しています。

SES事業者には多数のエンジニアが所属しており、システム開発を受託するのではなくエンジニアの「技術提供」に対して対価を得ます。クライアント企業はシステム開発を行う際に、SESを利用することで即戦力となるエンジニアを効率的に確保することができます。新たに開設する発注ナビの「SES・派遣」カテゴリは、サービスを利用したい企業(人材リソースを調達したい企業)と、SES事業者を結びつけるマッチングカテゴリです。

 

[契約形態/対応領域/ポジション]

・インフラ
・開発
・運用・保守
・準委任
・派遣
・オフショア
・ニアショア
・ラボ型
・常駐
・リモート
・SE
・PG
・PM・PL

すでに発注ナビでは下記のような開発リソース不足を解決した事例が生まれています。

●ポイントサイト『ハピタス』が悩んだ開発リソース不足。発注ナビのヒアリング力が解決
https://hnavi.co.jp/knowledge/interview/ozvision_supersoftware/

 

[発注ナビにおけるマッチングの流れ]

(1) 支援会社探しのご相談を発注ナビWebサイトより受付
(2) 発注ナビのIT専門スタッフがご相談内容の詳細をお伺い
(3) 6,000社以上の発注ナビ独自のデータベースより最適な支援会社とマッチング
(4) 最短1営業日後に選定した複数企業をご紹介
(5) 各支援会社からご連絡。直接のやり取りをスタート

 

●参考:発注ナビの17のカテゴリ

業務システム

WEBシステム

アプリ開発

ホームページ制作

ECサイト構築

CMS構築

サーバー・クラウド

ASP・パッケージ

組み込みシステム開発

コンサル・PM

WEBマーケティング

動画制作

XR・メタバース

AI

情シス・社内IT支援

業務支援ツール開発

SES・派遣

 

 

 

 

以上

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<本件に関するお問い合わせ>

発注ナビ株式会社 広報担当

Email:pr@sml.itmedia.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■発注ナビについて( https://hnavi.co.jp/

発注ナビは、システム開発案件を「発注したい法人」と「受注したい法人」のマッチングサービスです。2025年1月末現在で6,000社を超えるシステム開発会社が加盟しており、最速・最適なマッチングを発注法人、受注法人の双方に提供しています。

※発注ナビ株式会社は東証プライム市場上場のアイティメディア株式会社の100%子会社です。