3デバイス対応サイト構築に関する費用例
3デバイス(PC・スマートフォン・タブレット)対応のデザイン・コーディングのご依頼でした。
当初は、レスポンシブデザインをご希望でしたが、ページ内のコンテンツボリュームが多いため、レスポンシブでの対応が難しく、また、ユーザビリティも下がることを伝え、各デバイスにあったデザインを施すことを提案しました。
その結果、3デバイスそれぞれデザイン・コーディングを行うことで了承いただき、デバイスに合ったデザインを行うことが出来ました。
デザイン・コーディング (10P PC版) |
¥ 500,000 |
---|---|
デザイン・コーディング (10P タブレット版) |
¥ 300,000 |
デザイン・コーディング (10P スマートフォン版) |
¥ 500,000 |
ディレクション費用 | ¥ 100,000 |
計 ¥ 1,400,000 |
レスポンシブデザイン関する費用例
シンプルなサイトをご希望のクライアント様からレスポンシブデザインのご要望を受けた案件です。
構成要素をわかりやすく・シンプルにというご希望に沿ったデザインを提案し、且つJavascriptで動きのあるサイトを製作いたしました
デザイン・コーディング(10P 3デバイス対応) | ¥ 800,000 |
---|---|
Javascript構築費用 | ¥ 150,000 |
ディレクション費用 | ¥ 150,000 |
計 ¥ 1,100,000 |
さらに詳しい費用例をご確認いただけます
この企業の実績についてさまざまなクチコミが寄せられています!
ホームページ制作における株式会社Open Fieldの費用例について
株式会社Open Fieldの費用例、会社概要、ホームページ制作の実績、費用、会社概要、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。
株式会社Open Fieldと合わせて検討されることが多い他のホームページ制作企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。
さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社Open Fieldの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。
ホームページ制作についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。