ホームページ制作の特長
開発担当者からのメッセージ
実践クラウドは「クラウドの活用を通じて社会の課題を解決する」を理念に、クラウドソリューション活用支援事業、データ活用支援事業、人材育成事業などを展開している会社です。開発拠点は国内で、プロジェクトマネージャー(PM)、セールスエンジニア、そしてエンジニアというように、それぞれの領域のプロフェッショナルがバランス良く在籍しています。「エンジニア集団」でもなく、PMが開発プロジェクトの上流工程だけを担当し,実際の開発はパートナーに任せてしまう、といったこともありません。どんなシステムを構築するかといった企画・提案、要件定義といった上流工程から、実際にエンジニアによる開発・実装、さらにはシステムを活用してのマーケティングやプロモーションまでワンストップでお任せいただけます。
当社では、「システムは使われないと意味がない」というのをモットーとしており、スクラッチで開発したシステムでも、クラウドサービスやパッケージシステムを活用したシステムの構築であっても、「必ず活用してもらえるところまで支援する」ことにこだわっています。そのため、単純に要件を受けて作るだけではなく、一歩踏み込んでこちらから活用を視野に入れた提案をさせていただくケースも多くあります。
開発はモックアップベースで進めるのが特長です。早い段階でモックアップを作り、動くものをお客様に提示しながら要件を詰めていきます。またCMSに関する知見が豊富であることも強みで、セキュリティの観点など見落とされがちな点も考慮しながら最適なCMSを選ぶことができます。またWebの最新トレンドにも敏感で、トレンドをキャッチアップした提案が可能です。
ホームページ制作 活かせる特長・強み
早い段階でモックアップを提示、動くものを見ながらやり取りを重ね要件を詰めていきます。
当社のホームページ制作ではモックアップを重視しています。要件定義の段階でモックアップを提示し、それをベースにお客様とやり取りを重ねながら要件を詰めていくので、思っていたものと動きが違うといったことが防げ、着地点のぶれない制作を実現します。
モックアップツールはAdobe XDを使用。お客様とデザインを共有できるツールなので、イメージしているUXを直接確認してもらってフィードバックを受けながら、完成形に近づけることができます。
CMSに関する豊富な知見が強み。セキュリティ面など目に見えにくい点も考慮したホームページ制作が得意です。
当社は様々なCMS(Contents Management System)について豊富な知見があります。CMSはシステムの特性上大半がデータベースを活用する為、セキュリティ等の表に出にくい点も考慮する必要があります。当社ではこうした目に見えないシステム上の特性まで考慮し最適なものをご提案することで、単に見栄えのよさだけでなくプログラムの動作上注意すべき点などサーバーサイドまで考慮したトータルな提案ができるのが強みです。
ABテストを実施して継続的な改善を提案するなど、ホームページ公開後の運用まで支援します。
当社の代表はWebマーケティングに長く携わっていた為、ビジネス活用を踏まえたホームページを提案するのが得意です。そのため、通常のホームページ制作で求められるデザインやコンテンツのご提案はもちろんですが、これらに加えてABテストなどリリース後の運用部分までご提案させて頂いているのが特徴です。ホームページを作って終わりではなく、継続的な運用まで見据えた提案をしているのが強みです。