アプリ開発の実績
スマートフォン向け歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」
概要
富山市に本社を置くキュアコードは、ウェブシステム開発やアプリ開発を行っている会社です。創業前から医療分野のシステム開発に数多く携わってきた代表・土田が運営していて、ITで社会貢献したいという理念のもと運営しています。医療・ヘルスケアや介護、教育業界のお客様向け開発に力を入れているのが特長。ここでは当社の実績として、スマートフォン向け歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」を紹介します。
詳細
富山県が推進する「のばそう健康寿命」事業の一環として当社キュアコードが開発いたしました。
ウォーキングを中心とした日頃の健康づくりを実践することで、ポイントを貯める機能で楽しみながら継続できるようにしています。
これまで歩いた距離に応じて、北陸新幹線の駅に見立てて踏破していくモードに加え、ポイント機能があります。
歩数目標達成や体重入力、健康クイズがポイントになります。ポイントが貯まるにつれ、キャラクターが立山を登ります。毎日の健康づくりでポイントを貯めて楽しむことができる他、ポイントで富山の観光写真がコレクションできる「とやまフォトコレ」機能。さらに「きときと君」の他に富山のスポーツチームのキャラクターを選択できる機能があります。
この事業は現在も継続中で、より良いアプリへとバージョンアップを繰り返しています。
多くの方が参加するこの事業を円滑に運営するためには、歩数計測を迅速・正確に行い、各ユーザーのアプリ内にデータを反映させることが当然必要です。画面・機能のシステム開発からデザイン制作まで当社がトータルに担当し、皆さんにイベント期間中楽しく、快適に使っていただける高機能アプリを実現しました。
このようなヘルスケアアプリ開発は、キュアコードにぜひご相談ください。血圧計など他のデバイスの測定データを取り出して活用するなど、機器連携のノウハウなども豊富です。