発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社ハイマックス(上場企業)

株式会社ハイマックスの企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
AI AI
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
ビジネスとIT、両面からのアプローチでお客様の本質的な課題を解決するシステムを構築します
株式会社ハイマックスは、銀行、証券、保険(生保・損保)、クレジット、公共、流通の6業種を中心にシステム開発を得意とするIT企業です。国内の業界を代表する企業を多数クライアントに持ち、長年にわたって継続的にソリューションをご利用いただいています。 当社の大きな強みは、システムの企画・設計から開発、運用・保守までを一貫して提供できる体制にあります。特に保守運用においては、15~20年もの長期にわたりお客様を支援し続けている案件も多く、システムの“つくって終わり”ではない、中長期的な信頼関係を築いている点を誇りとしています。 また、ITの視点だけでなく、ビジネスそのものへの深い理解を持った支援を重視しています。システム開発をゴールとせず、「お客様がそのシステムで何を実現したいのか」という目的に寄り添うことを徹底。課題設定、仮説検証、企画立案から、開発・導入・運用、そして継続的な改善提案まで、あらゆるフェーズでお客様に伴走いたします。 開発が完了した後も、現状に甘んじることなく、さらなる改善提案を継続して行う姿勢も当社の特長のひとつです。若手メンバーも多く在籍しており、新技術への習得スピードや業務理解力が高く、従来の枠にとらわれない柔軟な発想で価値ある提案を実現しています。
金融系企業のお客様向けの基幹システムの開発で培った高品質・高セキュリティなシステム開発が得意です
当社はこれまでに、おもに金融系企業のお客様向けの基幹システムを中心に対応してきた実績が多くあるため、高品質・高セキュリティを担保するシステム開発を得意としています。インフラやアプリケーションといった技術的品質だけでなく、マネジメントの視点からも品質を支える専門部門を設置し、組織全体でクオリティの維持・向上に取り組んでいます。 大規模な組織でありながら、フットワークの軽さにも自信があります。一般的に「要件が固まらないと開発できない」とする開発会社も多い中、当社では、お客様に伴走しながら課題を言語化し、スピーディに解決へ導く姿勢を徹底。曖昧な要望や検討段階のご相談にも柔軟に対応し、課題を“共に見つけ、共に解く”スタイルで開発を進めています。 さらに、技術革新にも積極的です。最新のAWS(Amazon Web Services)や生成AIをはじめとした新技術を常にキャッチアップしており、お客様にとっての実用性を重視したご提案を行っています。生成AIについても、まずは使っていただくことを第一に考え、試験導入や段階的な展開など、ニーズに応じた柔軟な支援が可能です。 また、属人性を排除した「チームとしての開発力」も当社の強みです。開発会社によっては、担当者しかわからないブラックボックス化が発生しがちですが、当社では誰でもメンテナンス可能な設計・ドキュメント整備を徹底。引き継ぎや保守・運用もスムーズに対応できる体制を整えています。 品質、スピード、柔軟性、そして将来を見据えた拡張性。ハイマックスは、信頼できるITパートナーとして、お客様のビジネスを長期的に支えてまいります。まずはお気軽にご相談ください。
株式会社ハイマックスは、銀行、証券、保険(生保・損保)、クレジット、公共、流通の6業種を中心にシステム開発を得意とするIT企業です。国内の業界を代表する企業を多数クライアントに持ち、長年にわたって継続的にソリューションをご利用いただいています。 当社の大きな強みは、システムの企画・設計から開発、運用・保守までを一貫して提供できる体制にあります。特に保守運用においては、15~20年もの長...
会社の特徴
1
大規模な企業のお客様向けの高品質なWebシステム構築に強み、システム統合とデータ活用でビジネス変革を支援します
2
ノートPC、タブレット端末、スマートフォンなどシステムを利用するデバイスを問わない柔軟な開発と、ユーザー体験に着目したUIデザインが特長です
3
アジャイル開発を適用したプロジェクト運営を採用しており、スピーディかつ高精度なWebシステム構築を得意としています
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社ではビジネスとIT両面からお客様を支援しており、課題設定から改善提案まで伴走可能です。 属人性を排除した開発を心がけており、安定した長期運用を可能にします。 金融系エンタープライズ案件で培った高品質・高セキュリティなシステム開発を得意としているほか、迅速な対応力や高い提案力にも自信があります。Webシステム開発のことでしたら、ぜひ当社にご相談ください。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
大規模な企業のお客様向けの高品質なWebシステム構築に強み、システム統合とデータ活用でビジネス変革を支援します
当社はこれまで、金融業界をはじめとする大規模企業向けに、インフラ構築や業務アプリケーションの開発を多数手がけてきました。特に、大量のデータを扱う複雑な業務環境において、高品質かつ安定性の高いシステムの提供を得意としています。 こうした膨大なデータを取り扱うには、業務全体の流れを正確に可視化し、潜在的な課題を洗い出す力が欠かせません。当社では、データの動きを精緻に捉えたうえで、的確な改善策をご提案できる点が大きな強みとなっています。 さらに、長年の経験で培った深い業務理解をもとに、サイロ化したシステムの統合や、複雑に絡み合った基幹システム同士の接続といった難易度の高いプロジェクトにも柔軟に対応可能です。個別システムの開発にとどまらず、業務プロセス全体を俯瞰した最適化を図ることで、業務効率や生産性の向上につなげています。 また、オンプレミスで構築されたレガシーシステムを、最新のクラウド環境へリプレイスすることにも対応。既存資産を最大限に活かしつつ、高いセキュリティと柔軟性を備えた次世代のIT基盤へのスムーズな移行を実現します。 技術力と業務理解を融合させたアプローチで、お客様のビジネスに持続的な成長をもたらすパートナーとして、ぜひ一度ご相談ください。
ノートPC、タブレット端末、スマートフォンなどシステムを利用するデバイスを問わない柔軟な開発と、ユーザー体験に着目したUIデザインが特長です
当社は、PC・スマートフォンなど多様なデバイスに対応したWebシステムの開発を得意としています。特に、NetflixやMicrosoft Teamsのような広く利用されているサービスと同等レベルのモダンなUI構築技術を強みに、端末を問わず一貫したユーザー体験を提供しています。画面ごとに分断されることなく、PCとスマートフォンの同時開発・デザイン検証を通じて、快適な操作性と高い品質を両立します。 システム開発は納品して終わりではなく、常に「さらに良くできることはないか」を問い続ける姿勢が当社のスタンスです。導入後も継続的に改善を意識し、より価値のあるシステムへと育てていくための提案を積極的に行っています。特に、最新技術の動向をキャッチアップしている若手メンバーを中心に、新しい視点や技術を取り入れたアップデートにも柔軟に対応可能です。 加えて、既存の業務フローや慣習にとらわれず、本質的な課題に目を向けた提案ができるのも当社ならではの強みです。お客様のビジネスを深く理解し、実際の業務にフィットした最適なWebシステムを提供することで、生産性の向上や競争力の強化に貢献します。 ユーザー目線と技術の両立、そして提案力を活かした開発で、お客様の次の一歩を力強くサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。
アジャイル開発を適用したプロジェクト運営を採用しており、スピーディかつ高精度なWebシステム構築を得意としています
当社ではアジャイル開発をベースに、スピードと精度を両立したWebシステム構築を得意としています。短期間のサイクルで開発とテストを繰り返しながら段階的に完成させていくアジャイルの手法により、お客様の要望に柔軟かつタイムリーに対応することが可能です。 プロジェクトの要所でシステムの進捗をご確認いただく機会を設けているため、完成イメージとのズレが生じにくく、常にお客様と認識をすり合わせながら進められるのが特長です。その都度いただくフィードバックを即座に反映することで、細かな調整もスムーズに行い、結果として手戻りが減少。開発全体の工数やコストの抑制にもつながります。 さらに、当社では属人性を排除した開発体制を重視しています。特定の担当者にしか分からない構造や設計を避け、誰が関わっても保守・運用がしやすいドキュメントとコードの整備を徹底しています。これにより、納品後も安定した運用が可能となり、将来的な拡張や改善も柔軟に対応できます。 アジャイルの利点を最大限に活かした柔軟な開発スタイルと、誰にとってもわかりやすい堅実な設計で、お客様にとって安心できる開発パートナーを目指しています。まずはお気軽にご相談ください。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおける株式会社ハイマックスについて
株式会社ハイマックスの会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社ハイマックスと合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社ハイマックスの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
1976年5月21日
資本金
689,040,000円
従業員数
856名
代表者
中島 太
所在地
神奈川県 横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟21F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印