発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
SOZOO株式会社
会社の強み
WebサイトやSNSを活用して自社ビジネスにおけるKPIを達成したいというお客様は、ぜひ当社にご相談ください
SOZOO株式会社は、沖縄県那覇市に拠点を置くWeb制作会社です。沖縄県のお客様を中心にWebサイト制作、SNS運用代行、インターネット広告代理業などの事業を展開しています。また、台湾の台北市にも駐在事務所を設置しており、台湾向けに沖縄の情報を発信するWebメディアやSNSの運用も手がけています。 当社では売上アップや集客といった、お客様のビジネスに寄与するWebサイトの制作・運用から、SNSを活用したマーケティング戦略の立案・実行まで、Webに関することであればワンストップで対応できます。 これまでにさまざまな業種・業態のお客様のWebサイト制作などを手がけてきましたが、BtoC向けの実績が多いのが当社の特徴と言えます。例えば、コンビニエンスストアやファーストフード店のWebサイト制作、SNS運用。また、ローカル企業のキャンペーンサイト、病院の採用広告、学校の生徒募集サイト制作などの実績があります。 なお、当社が手がけるWebサイトは、基本的に長期間の運用を見据えた設計・構築をしています。従って、ただ単にWebサイトを作ることだけが目的のお客様よりも、Webサイトを活用して自社ビジネスにおけるKPIを達成したいというお客様には最適です。WebサイトやSNSをビジネス成長に活かしたいとお考えでしたら、ぜひ当社にご相談ください。
第三者の目線とユーザー目線で冷静に判断し、「顧客起点の設計」でターゲットに刺さるWebサイトを提供します
Webサイトの制作において、当社が最もこだわっているのが「目指すべきゴール」の設定です。お客様のご要望は何か、どうすればそのご要望を満たすことができるのかなど、時間をかけて丁寧にヒアリングすることで明確な「ゴール」を設定します。 事前に目標を明確に設定することは、お客様との間で認識のズレを防ぐために非常に重要です。目標を共有し、お客様と同じ方向性を確認できた段階で、最適なWebサイトご提案をさせて頂きます。 もう一つ、当社では「顧客起点での設計」にもこだわっています。特にBtoC向けのWebサイトの制作時に多く見られるのが、お客様のご要望からカスタマー目線が抜け落ちている点です。例えば、採用サイトであれば、企業が伝えたいことばかりが前面に押し出されており、「入社後にどのような働き方をするのか」「どう成長できるのか」といった求職者からの目線が漏れていることが少なくありません。 そこで、当社では必ず「このWebサイトは誰が見るのか」「誰が検索するのか」を先回りして確認し、ターゲットに対して独りよがりのデザインやコンテンツにならないよう、俯瞰からの冷静な目線でWebサイトの設計をするようにしています。
SOZOO株式会社は、沖縄県那覇市に拠点を置くWeb制作会社です。沖縄県のお客様を中心にWebサイト制作、SNS運用代行、インターネット広告代理業などの事業を展開しています。また、台湾の台北市にも駐在事務所を設置しており、台湾向けに沖縄の情報を発信するWebメディアやSNSの運用も手がけています。 当社では売上アップや集客といった、お客様のビジネスに寄与するWebサイトの制作・運用から...
3つの特徴
1
ユーザーが欲しい情報を想定し、お客様のブランドとマッチさせながら集客向上が期待できるコンテンツをご提案します
2
フォロワーを増やす、熱狂的なファンを創り出すなど狙った効果が目に見えるSNS運用を提案します
3
SNS運用に関するノウハウやテクニック、知見が豊富!ユーザーの関心を引く投稿で高いエンゲージメント率をキープします
WEBマーケティングの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は沖縄県を拠点に、Web制作やSNS運用、インターネット広告代理事業などを手がけています。特にお客様のビジネス成長に寄与するWebサイトの制作・運用を得意としており、Webコンテンツの制作、SNSを活用したマーケティング戦略の立案・実行など、Webに関することであればワンストップで対応できます。 また、Webサイト公開後も継続して改善を行い、SNSを活用したマーケティング戦略のご提案など、継続的なお客様のビジネス目標を達成するための取り組みを積極的に提供します。 ビジネスの成果につながるホームページ/Webサイト制作とマーケティング戦略のことでしたら、お気軽にご相談ください。
WEBマーケティング 活かせる特徴・強み
ユーザーが欲しい情報を想定し、お客様のブランドとマッチさせながら集客向上が期待できるコンテンツをご提案します
当社では、Webサイトへの来訪者が増えるように、ユーザーの目線に立ち「どんなことで困っているのか」「どんなコンテンツが喜ばれるか」をしっかり想定し、さまざまなコンテンツの提案や制作を行っています。 例えば、当社が拠点としている沖縄県では、台風の進路コースに入ることが多いため、大雨や暴風による被害が少なくありません。そこで、台風が直撃したときに取るべき行動や、被害を最小限にするために必要な情報を、消防署へのインタビューをもとにコンテンツ化。台風が接近してきたタイミングでコンテンツをSNSに拡散することで、一気に大量のトラフィックを集めるといった施策を行っています。 ただし、この施策も狙いすぎると、お客様のブランドイメージとコンテンツの内容が乖離してしまい、ユーザー離れにも繋がりかねません。当社では、お客様のブランドイメージとユーザーが求める情報のバランスを取りながら、最適なコンテンツをご用意しています。
フォロワーを増やす、熱狂的なファンを創り出すなど狙った効果が目に見えるSNS運用を提案します
スマートフォンやタブレットの普及により、SNSはマーケティングに非常に有効なツールとなりました。しかしながら、「ただ、なんとなく投稿している」でSNSを運用している企業は少なくありません。 SNSを最適にマーケティング活動に活かすためには、目指すべきKPIを洗い出し、そこに向けてマイルストーンを設定しながら施策を進めることが重要です。当社では、KPIの設定から施策の立案まで、SNS運用に関するサポートにも対応しています。 例えば、「単にフォロワーを増やしたい」という目標と「熱狂的なファンを作りたい」では、打つべき施策が変わってきます。前者であれば広告やキャンペーンを打つことで効果が出ますが、後者の場合には単純に数値だけを追求する施策を取ることが裏目に出ることもあるため、入念な施策の検討立案が必要です。 お客様がSNSで何を実現したいのかを丁寧に詳細にヒアリングし、そのご要望に対して当社の豊富な実績と経験を活かして最適な打ち手をご提案します。
SNS運用に関するノウハウやテクニック、知見が豊富!ユーザーの関心を引く投稿で高いエンゲージメント率をキープします
当社には、これまでの経験や実績によりSNS運用に関するノウハウやテクニック、知見が豊富に蓄積されており、それらを活かした施策のご提案を得意としています。例えば、SNSの運用において重要な指標の一つであるエンゲージメント(ユーザーの反応)率を落とさないための施策を取ることで、X(旧Twitter)であれば4~5%のエンゲージメント率をキープすることが可能です。 最近ではユーザーの関心を引きやすい画像を使った投稿でエンゲージメントを高めるのがSNS運用のトレンドです。当社にはWebデザインだけでなく、バナーやSNSの投稿まで対応できるデザイナーが在籍しており、豊富なデザインの知識と経験を活かし、ユーザーが反応したくなるような投稿を創出することを得意としています。 もちろん、SNSはプラットフォームによって得意・不得意やトレンドがあり、ユーザー層も異なります。当社では常にSNSの最新情報をウォッチして収集し、積極的に新しい施策を試しながら、使えるノウハウ・テクニックを蓄積、お客様に最適な施策をご提案するようにしています。また、さらに新規顧客の獲得やエンゲージメント向上に有効なLINEのキャンペーンでも、コストを抑えつつ効果を出すノウハウを保有しています。 SNSをビジネスに活用したいとお考えでしたら、ぜひ当社にお任せください。
WEBマーケティングの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBマーケティングにおけるSOZOO株式会社について
SOZOO株式会社の会社概要、WEBマーケティングの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 SOZOO株式会社と合わせて検討されることが多い他のWEBマーケティング企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、SOZOO株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBマーケティングについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2018年6月19日
資本金
3,000,000円
従業員数
6名
代表者
面木 洋一
所在地
沖縄県 那覇市真嘉比1-1-8 おもろ町ゲートウェイ2階
東京都 日野市落川306
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印