開発担当者からのメッセージ
当社は、お客様の業界や目的・ご予算に応じた最適なWebサイトを制作することを大切にしています。これまでに製造、情報通信、金融、人材派遣、士業、医療など、幅広い業界での制作実績を積み重ねてきました。それぞれの業界に適したデザインや導線設計を意識し、BtoB向け・BtoC向けを問わず、利用者目線に立った成果を生み出すWebサイトをご提案します。新規制作はもちろん、リニューアルや機能追加、運用改善、アクセス解析レポートまで柔軟に対応。お客さからのご要望の多いWordPressでのサイト構築も得意としております。お客様のビジネスを支えるサイト作りを全力でサポートいたします。
さらに、運用フェーズを見据えたサイト設計も当社のこだわりの1つです。Webサイトは作って終わりではなく、継続的な更新・改善がとても重要です。しかし、すべての企業がサイト運用に十分なリソースを割けるわけではありません。そのため、当社ではお客様のリテラシーや社内リソースを考慮した、運用しやすいサイト設計を行い、無理なく継続的にサイトを維持できる環境を提供いたします。「更新のノウハウがない」「社内で運用する時間がない」といったお客様には、運用保守サービスを提供することも可能です。
「新しくサイトを立ち上げたいが何から初めてよいのかわからない」「運用中のWebサイトが思うように集客につながらない」「現在のCMSが使いにくく、運用に手間がかかる」といったお客様は、ぜひとも当社にご相談ください。
【製造、情報通信、金融、人材派遣、士業、医療など幅広い業界での制作実績あり】新規制作からリニューアル、機能追加、運用改善などもお任せください
当社はこれまで、お客様の業種や事業の規模・内容を問わず、さまざまなWebサイト制作を手掛けてきました。
過去対応した業界の一例は次の通りです。
・製造業
・情報通信業
・金融業
・人材派遣業
・士業
・医療業
・小売業
・サービス業
こうした幅広い業界での実績があるため、それぞれの業界が抱える課題やニーズに寄り添い、最適なサイト構成、デザイン、ソリューションをご提案いたします。例えば、BtoB向けサイトであれば 問い合わせフォームの最適化やカタログダウンロードの導線設計を、BtoC向けサイトであれば 視覚的に訴求力のあるデザインやモバイル最適化を考慮するなど、業界の特性に応じた戦略的な設計を行います。
サイトの種類に関してはコーポレートサイト、LP(ランディングページ)、製品サイト/サービスサイト、採用サイト、IRサイトなどなどさまざまなジャンルの制作に対応。企業の信頼性を高めるシンプルで堅実なサイトから、製品やサービスの魅力を訴求したサイトまで、お客様の目的に応じた柔軟なWebサイト制作を実現いたします。
また、パートナー企業と連携して翻訳・インタビュー・写真撮影など、多角的なご要望にも対応可能ですので、採用サイトなど企業や社風の理解を深めるコンテンツでも成果を上げています。もちろん、サイトの新規制作だけでなく、リニューアルやロゴ制作、機能追加、運用改善まで幅広く対応しておりますので、安心してお任せください。
【ユーザー目線でのサイト設計を提案】お客様のご要望を丁寧にヒアリングしたうえで、ビジョンを「カタチ」にするサイト作りをモットーとしています
当社では、お客様のご要望と合わせて、お客様の業界のターゲット層にとって最適なデザインと使いやすさを兼ね備えたWebサイトを制作します。
業界ごとに求められるデザインの方向性やユーザーの視点を考慮し、直感的に使いやすく、かつビジネスの成果につながるサイト設計を重視。必要に応じてモダンなデザイン要素やインタラクティブなUIの導入も検討しながら、単なる流行ではない、お客様のブランドのターゲット層に最適化されたデザインを提供いたします。
また、デザインの決定には慎重になりすぎるあまり、なかなか方向性が定まらないケースも少なくありません。特に、社内の関係者が多くなるほど、「やっぱりこうしよう」「ああしよう」とさまざまな意見が飛び交い、デザインの決定が難航することがあります。
こうした状況に対して、当社ではお客様の負担を軽減するために、異なるテイストのデザインパターンを複数提案することも可能です。選択肢を比較しながら、お客様自身納得のできるデザインを決定できるようサポートいたします。
【運用フェーズまで考えたサイト設計を意識】お客様のリテラシーやリソースの状況もふまえて、「運用のしやすさ」を意識した制作に取り組んでいます
Webサイトは「作って終わり」ではなく、適切な運用と継続的な改善を行うことにより、その真価を発揮します。
当社では、単に納品するだけではなく、運用フェーズまで視野に入れたWebサイト設計を強みとしています。日々の更新業務として、お知らせの追加や各ページの更新などが発生するだけでなく、Googleアナリティクスなどを活用したアクセス解析をもとに、ユーザーの動向を把握し、改善を繰り返していくことが重要です。しかし、すべての企業がWeb運用に十分なリソースを割けるわけではありません。
そこで当社では、お客様のリテラシーや社内リソースを考慮した、運用しやすいサイト設計を行い、無理なく継続的にサイトを活用できる環境を提供しています。「更新のノウハウがない」「社内で運用する時間がない」といったお客様には、当社の運用保守サービスもご用意しています。実際に、前身の会社から 20年以上にわたりお取引のある企業様には、サイト運用を継続的にサポートしながら、途中でリニューアルや別サイトの立ち上げ、会員サイトの導入など、ビジネスの成長に寄り添った提案を行ってきました。
また、WordPress、EC-CUBE、Movable Type、WIXなどのCMS構築にも対応可能です。更新作業の簡便化、運用工数の削減など、お客様のニーズに合ったCMSの導入・カスタマイズを支援いたします。
「Webサイトが思うように集客につながらない」「現在のCMSが使いにくく、運用に手間がかかる」「リニューアルを検討しているが、どのように進めればいいかわからない」などサイトまわりでお困りのお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが丁寧にお答えさせていただきます。