開発担当者からのメッセージ
「何から話せばいいか分からない」──そんな漠然としたご相談からでも、私たちは丁寧に耳を傾けます。
業務の背景や流れを正確にくみ取り、構想がまだ曖昧な段階でも、最適なシステムの形を一緒に見つけていきます。
この対応力の源にあるのは、当社が誇る“人材力”。代表は、長年にわたりエンジニアのキャリア支援に携わっており、その信頼と実績をもとに、技術力はもちろん、業界知識やマネジメント力にも優れたフリーランス人材とのネットワークを築いてきました。
プロジェクトには、そうしたエンジニアたちが参画。現場に即した提案力と、高い精度のアウトプットで、着実な成果につなげています。
また当社では、「チームとしての連携」や「お客様との対話」も何より大切にしています。お客様の思いや温度感に寄り添いながら、心の通った開発体制を築いています。
「ExcelやAccessの置き換えから始めたい」──そんな身近な課題でも大丈夫。構想が固まっていなくても、誠実に、そして柔軟に対応いたします。どんなフェーズからでも、一歩を踏み出すお手伝いをいたします。まずは、お気軽にご相談ください。
お客様の業務や想いを丁寧にくみ取り、言葉になっていない要件までも形にします
当社の業務システム開発における最大の特長は、プロジェクトマネージャー(PM)の業務理解力の高さにあります。
ビジネス経験豊富なPMが在籍しており、たとえ資料が整っていない段階でも、1時間ほどのヒアリングで業務の流れや課題の本質を把握。構想段階のアイデアも、システム開発に必要な要件へと丁寧に落とし込んでいきます。
また、PM自身が多様な業界・業務に携わってきた経験を持ち、フリーランスとして活躍してきたメンバーも多数在籍。人材、金融、医療、小売、製薬、Webなど、業種を問わず柔軟に対応できる点も、当社の大きな強みです。
お客様の言葉にじっくり耳を傾け、まだ言語化されていない“本当に必要なもの”を見極めていきます。その対話力と理解力こそが、プロジェクトの精度と完成度を大きく引き上げている理由です。
ChatGPTやノーコードなどの技術を、“現場で使える実践的な仕組み”へと落とし込みます
当社は、先端技術を単なる導入するのでなく、業務にフィットした形で実装・定着させることを得意としています。
ChatGPTやノーコードツールなどの最新技術も、業務の流れ・課題・運用ルールを丁寧にくみ取りながら、最適な形で仕組化。SaaSでは対応しきれないニッチな業務にも柔軟にも対応し、“ちょうどいい”システム環境を構築します。
特にChatGPT関しては、登場初期から実用化に取り組んでおり、医療業界のように専門用語や独自ルールが多い領域にも導入実績があります。たとえば、音声録音からの文字起こし・要約を自動化し、業務効率を大幅に改善した事例もあります。
また、ノーコードでは、業務アプリ作成ツール「Pleasanter(プリザンター)」に特化。当社は正式パートナーとして、お客様の業務に合わせた柔軟なカスタマイズと運用支援を提供しています。
スピーディに試作でき、導入後もお客様自身で継続的に改善できる運用性が、多くのお客様から高く評価されています。
多様な現場での開発経験をもとに、業務に根差した提案と仕組みづくり
当社ではこれまで、多様な業種・業態に向けたWebシステム開発を手がけてきました。
単にシステムを構築するだけでなく、業務効率・運用性・ブランド体験まで含めて総合的に最適化するご提案が可能です。
たとえば、有名百貨店に出店する老舗の写真サービス企業様では、「店舗ごとに料金体系が異なり、エンドユーザーが価格を把握しづらく、問い合わせが多発していた」という課題を抱えていました。この課題に対し、撮影内容やオプションに応じて価格を自動計算できる「料金シミュレータ機能」を実装。結果として、価格への納得感を高めつつ、問い合わせ数の大幅に削減しました。
さらに、高級百貨店のブランドイメージに調和する洗練されたデザイン設計と、保守性の高いシステム構成を両立。その結果、見た目の品質を維持したまま、ランニングコストを従来の1/3にまで圧縮することに成功しました。
このように、現場の課題、運用の現実、そして顧客体験まで視野に入れた、実践的で持続可能な提案こそが、当社の大きな強みです。