開発担当者からのメッセージ
当社は技術力を強みに「システム開発」と「新規ビジネス創出」を一体で支援する伴走型のシステム開発会社です。多くの開発会社が「言われた通りのシステムを作る」ことに長けている一方、当社は“そのシステムを使ってどのように価値を提供し、ビジネスを立ち上げるか”までを見据えて開発に取り組んでいます。
代表をはじめとするメンバーは、事業会社における新規事業の立ち上げやプロジェクトマネジメント、エンジニアリングの経験を豊富に有しており、サービス構想の段階からのご相談も可能です。「システム開発のための開発」ではなく、「事業を成功に導くための開発」を実現できる点が、当社ならではの価値です。
また、コンサルティング領域からのアプローチも可能で、要件整理やプロダクト戦略の立案といった上流工程から伴走。大手SIerと同等の品質を保ちながらも、より柔軟でコストパフォーマンスに優れた対応ができる点も高く評価されています。
新規事業の立ち上げやシステムによるサービス展開をご検討中であれば、ぜひ一度ご相談ください。貴社の想いに寄り添いながら、事業の成長を力強く支援いたします。
コンサルティングの領域からお客様にアプローチできること、これが当社のWebシステム開発におけるひとつめの強みです
システム導入を検討されるお客様が、必ずしもITやシステムに詳しいとは限りません。むしろ「何が分からないかも分からない」と感じている方のほうが多いのではないでしょうか。当社では、そうした状況こそ自然なものと捉え、お客様が安心してご相談いただける体制を整えています。
まず重視しているのは、経営課題や業務上の悩みをしっかりお伺いすること。お客様の事業全体の流れや目指す成長戦略を踏まえたうえで、最適なWebシステムの企画・設計をご提案いたします。このようなコンサルティングフェーズから伴走できることが、当社のWebシステム開発における大きな強みです。
「ITのことを専門用語で説明されても理解できないのでは…」というご不安もご安心ください。当社では、専門知識がなくてもきちんとご理解いただける言葉を用いながら、導入の背景や期待できる成果、全体像を丁寧にご説明いたします。
また、すでにシステムを導入されている場合は、既存フローを分析し、課題の本質やボトルネックを明確にした上で改善策をご提案します。
課題の整理からシステム設計・開発・運用までワンストップで対応できる「コンサル力」と「実装力」が、当社の確かな価値です。どうぞ安心してご相談ください。
事業会社での経験をもとに新規ビジネス創出を視野に入れたWebシステム開発ができるのが強みです
多くのシステム開発会社は、お客様から提示された要件に沿って「言われた通りのシステムを作る」ことに終始しがちです。それに対し当社は、単なる開発会社ではなく、事業会社での新規事業立ち上げに携わった経験を活かし、「システムを使ってサービスを創出する」という視点でWebシステムを設計・開発できる点が大きな強みです。
ビジネスの立ち上げや成長戦略まで見据えたシステム開発が可能だからこそ、当社では「作って終わり」にはしません。むしろ、「開発してからが本当のスタート」と捉え、導入後の活用や運用を視野に入れた支援を大切にしています。
開発前には、まずお客様の抱える課題や期待する効果を丁寧にヒアリング。コンサルティングの段階から伴走し、開発中も都度操作画面や仕様をご確認いただきながら進めていきます。さらに、リリース後もシステムの活用支援や運用改善に継続的に取り組み、成果につながる運用体制を一緒につくっていきます。
このように当社では、開発前の構想段階から導入後の成長フェーズまで、常にお客様と並走し続ける姿勢を徹底しています。
大手のSierよりはリーズナブルに同等の品質のWebシステムを柔軟な対応力で実現します
当社は、大手Sierやコンサルティング会社と比べても、同等の品質をよりリーズナブルな費用で提供できると自負しています。コストパフォーマンスに優れたWebシステム開発が可能です。
その理由は、開発の柔軟性と対応力にあります。システム開発の現場では、進行中に業務フローとのすり合わせから「やっぱりここを変えたい」といった要件変更が発生するのはよくあることです。しかし、そのたびに仕様変更費用を積み上げていくと、最終的に大きな負担につながりかねません。
当社では、こうした変更にも柔軟に対応。たとえば一部の修正費用を運用フェーズの保守費に組み込むなど、トータルでのコストを抑える工夫を行っています。また、受託開発だけでなく、準委任契約による“ラボ型”に近いスタイルもご提案可能。開発を進めながら、業務に最適化したシステムを無駄なく構築できます。
初期費用を抑えつつ、成果を見据えた開発を行いたいお客様には、最適な選択肢をご用意できます。費用面でのご不安やご相談がある場合も、どうぞお気軽にご相談ください。現実的かつ納得感のある開発プランをご提案いたします。