発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社トータルクラウド

株式会社トータルクラウドの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
不動産・金融業界の基幹システム開発に多くの実績、ITを活用してアナログ業務を刷新し、DXを推進します
株式会社トータルクラウドは、不動産業向けのCRMをはじめ、家賃保証会社向けの業務システムや採用管理システムの開発を得意とするシステム開発会社です。 当社はもともと不動産会社のIT部門として発足し、2015年に独立。以来、不動産関連企業や家賃保証会社など、金融系業務を支える基幹システムを数多く手がけてきました。これらの経験から、不動産・金融領域における法制度や商習慣を深く理解した上で開発できる点が当社の大きな強みです。 一般的に不動産業界はシステム化・IT化が遅れている分野とされていますが、当社はこの領域にテクノロジーを積極的に導入し、業界全体のDX化を推進しています。たとえば、不動産取引における電子契約書作成システムや、重要事項説明をオンラインで行うビデオ通話システムなどの開発を通じて、現場の効率化と法的適正を両立させてきました。 さらに近年では、営業スタッフのトレーニング支援としてAIを活用したロールプレイシステムも開発。営業現場での課題をデジタル技術で解決するなど、革新的なアプローチにも取り組んでいます。 当社は大規模な組織ではありませんが、その分、意思決定の速さと柔軟な対応力を強みとしています。常に最新技術を取り入れながら、システムの導入効果を最大化することを目指し、お客様に寄り添った開発を実践しています。 不動産・金融分野での専門性を活かした高品質な開発をお求めの際は、ぜひ株式会社トータルクラウドにご相談ください。
クラウドやセキュリティに関する有資格者が多数在籍! 不動産・金融で培ったセキュリティマネジメント力で安心・安全・安定稼働のシステムを作ります
当社の大きな特徴の一つが、お客様とのコミュニケーションを何よりも重視している点です。 特にITに詳しくないお客様でも安心してご相談いただけるよう、専門用語を極力使わず、わかりやすい言葉で丁寧に説明することを徹底しています。 ヒアリングの際はまず、お客様がどの程度ITやシステムに関する知識をお持ちかを把握し、その理解度に合わせた対話を行います。お伺いした内容から重要なキーワードを抽出し、課題の本質を見極めた上で最適なソリューションをご提案します。 また、もしお客様のご要望が本来の課題解決から少し離れている場合には、その背景にある“真の課題”にまで踏み込み、より効果的なアプローチを一緒に検討します。こうした丁寧なヒアリングと提案こそが、当社の開発姿勢を支える根幹です。 さらに当社は、上流工程から下流工程、インフラ構築、保守・運用までを一貫して対応できる体制を整えています。社内にはクラウドやセキュリティに関する有資格者が多数在籍しており、不動産・金融業界のシステム開発で培ったセキュリティマネジメント力を活かして、リスクを最小化する提案を行います。 このように、当社は「わかりやすさ」と「安心感」を両立しながら、技術面でも確かな品質を提供します。初めてのシステム開発でも安心してお任せいただけるパートナーであることをお約束します。
株式会社トータルクラウドは、不動産業向けのCRMをはじめ、家賃保証会社向けの業務システムや採用管理システムの開発を得意とするシステム開発会社です。 当社はもともと不動産会社のIT部門として発足し、2015年に独立。以来、不動産関連企業や家賃保証会社など、金融系業務を支える基幹システムを数多く手がけてきました。これらの経験から、不動産・金融領域における法制度や商習慣を深く理解した上で開発...
会社の特徴
1
「本当に必要なもの」を共に創る、現場に密着したヒアリングで課題・目的を明確化し、その解決策をスクラッチで作り上げます
2
サイバーリスクに強い設計で堅牢なセキュリティを誇る業務システムを開発します
3
専属担当者による徹底サポートでトラブル発生時にも迅速に対応します
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は、不動産・金融分野の基幹システム開発に強みを持つ開発会社です。最大の特徴は、スクラッチ開発を成功に導く「現場密着型のヒアリング力」。お客様の現場に足を運び、業務の流れを丁寧に把握したうえで、デモを交えながら「本当に必要なもの」を深掘りし、課題の本質を解決する最適なシステムを構築します。 業務システム開発では、要件定義から設計・開発・保守運用までをワンストップで提供できます。リリース後も専属担当者が責任を持って伴走し、運用フェーズまで安心してお任せいただけます。 さらに、当社はサイバーリスクにも強い堅牢なシステム設計を得意としています。セキュリティ資格を持つエンジニアを中心に、リスク分析から実装までを一貫してサポート。安全性と信頼性の両立を追求し、お客様のビジネスを長期的に支えます。
業務システム 活かせる特徴・強み
「本当に必要なもの」を共に創る、現場に密着したヒアリングで課題・目的を明確化し、その解決策をスクラッチで作り上げます
当社の強みの一つは、お客様の「本当に必要なものは何か」を徹底的に掘り下げて理解する“現場密着型のヒアリング力”です。単にご要望を聞いて形にするのではなく、業務の流れや課題の背景まで深く入り込み、本質的なニーズを見極めることを大切にしています。 当社は、パッケージ製品に頼らないスクラッチ開発をメインに行っています。そのため、お客様の業務内容や運用体制にフィットした最適なシステムを構築することが可能です。ただし、自由度が高い分、初期段階で課題認識にズレが生じると、実際の業務に合わないシステムができてしまうリスクもあります。そこで当社では、最初のヒアリングに時間を惜しまず、サンプル画面やデモを用いながら、機能や運用イメージを具体的に共有。お客様と同じ視点で課題を整理し、認識の一致を図りながら開発を進めます。 さらに、当社は「現場を知ること」にも強いこだわりを持っています。実際にお客様の現場に足を運び、作業の流れや担当者の声、業務の中で生まれる小さな不便や改善のヒントを直接確認。システムを使うユーザーとの対話を重ねることで、お客様自身も気づいていなかった潜在的な課題を発見し、真に価値あるソリューションへとつなげます。 現場に寄り添い、課題の本質を見極める――それが当社の開発スタイルです。丁寧なヒアリングを通じて、お客様のビジネスを支える“価値あるシステム”を共に創り上げます。
サイバーリスクに強い設計で堅牢なセキュリティを誇る業務システムを開発します
当社は、サイバーセキュリティ対策を経営レベルの重要課題として位置づけ、システム開発のすべての工程において安全性を最優先に取り組んでいます。単にエンドポイント(パソコンや端末)での防御にとどまらず、システム設計の段階から堅牢なセキュリティを組み込むことを徹底している点が当社の大きな強みです。 特に、基幹システムや財務管理システムといった企業運営の中枢を担う領域では、サイバー攻撃による被害が甚大になる可能性があります。当社は、リスクを最小化するための設計思想を持ち、アクセス制御・データ暗号化・多層防御構成などを組み合わせ、攻撃を受けても被害を最小限に抑えられる構造を実現しています。 さらに、当社では常に最新の脅威に対応するため、社内でサイバー攻撃に関する専門勉強会を定期的に開催。有資格者だけでなく、全エンジニアが最新のセキュリティ知識と意識を共有することで、どのプロジェクトでも高い防御力を備えた開発が可能です。 昨今、企業へのサイバー攻撃は増加の一途をたどり、業種や規模を問わず深刻な被害が報告されています。当社は、システム構築から運用フェーズまで一貫して最適な防御策を講じることで、お客様の重要なデータを守り、ビジネスの継続性を確保します。 「安全性を前提としたシステムづくり」をお考えでしたら、ぜひ当社にご相談ください。強固なセキュリティ設計と確かな技術力で、安心できる開発環境を提供いたします。
専属担当者による徹底サポートでトラブル発生時にも迅速に対応します
当社では、お客様一社ごとに専属の担当者を配置し、導入後のあらゆる課題やご要望に責任を持って対応する体制を整えています。開発後も安心して運用を続けていただくために、単なるサポート窓口ではなく、ビジネスパートナーとして寄り添う姿勢を大切にしています。 この体制の最大の強みは、問い合わせのたらい回しを完全に排除できることです。お客様ごとに最低一人の担当者がつき、システムに関するあらゆる事項を一元的に把握。運用中にトラブルが発生した際も、専属担当者へご連絡いただくだけで迅速に対応できるため、問題解決までの時間とストレスを大幅に削減します。 さらに、当社のサポートは「発生した問題への対応」にとどまりません。お客様の事業環境や法改正、業務フローの変化を先読みし、能動的な改善提案を行うことで、安定した事業運営を支えます。たとえば、法改正など外部要因によってシステム改修が必要になる場合も、担当者が早期に対応策を提示し、スムーズな移行を実現します。 当社は、システムを「作って終わり」にはしません。専属担当者が長期的なパートナーとして伴走し、運用・改善・最適化を継続的にサポート。お客様の事業成長とビジネスの継続性を、確かな責任感と迅速な対応力で支え続けます。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおける株式会社トータルクラウドについて
株式会社トータルクラウドの会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社トータルクラウドと合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社トータルクラウドの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2015年4月1日
資本金
10,000,000円
従業員数
8名
代表者
浅野恭平
所在地
大阪府 大阪市淀川区東三国 2丁目37-10EIDAI BLD.8階
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印