発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社アンダーバー
会社の強み
「Instagramマーケティング」と「クリエイティブ」の両軸で事業を展開しています
株式会社アンダーバーは、「Instagramマーケティング」と動画や写真などの「クリエイティブ」の両軸で事業を展開しています。当社が設立された2014年は、Instagramに日本語公式アカウントが登場した年でもあります。SNSのトレンドが「テキストからビジュアル」へと変化していく中、当社は写真や動画をフルに活用したInstagramを中心としたSNSマーケティングの可能性にいち早く着目し、モデルやインフルエンサーのキャスティングから写真・動画の撮影・編集・制作までにワンストップで対応できる体制を整えました。 その後、ビジュアルが主役となる新しいSNS時代において、Instagramに最適化された写真や動画の撮影・編集・投稿までをトータルでサポートするサービス「mint」をリリース。経験豊富なカメラマンをはじめ、スタジオや動画・写真を演出する小物、ヘアメイクといった撮影に必要なスタッフ・体制をすべて自社で準備し、インスタグラマーやインフルエンサーが「撮る」のではなく、「プロフェッショナルがディレクションして撮影する」ことで、視聴者に刺さる動画でお客様のブランドの世界観を忠実に再現し、マーケティング成果に直結するクリエイティブを実現しています。 これまでに運用を手がけたSNSアカウントは500以上に達し、Instagramだけでなく、FacebookなどのSNS投稿素材や、広告素材なども撮影・制作できます。 動画制作とSNS運用のことなら当社にお任せください。
株式会社アンダーバーは、「Instagramマーケティング」と動画や写真などの「クリエイティブ」の両軸で事業を展開しています。当社が設立された2014年は、Instagramに日本語公式アカウントが登場した年でもあります。SNSのトレンドが「テキストからビジュアル」へと変化していく中、当社は写真や動画をフルに活用したInstagramを中心としたSNSマーケティングの可能性にいち早く着目し、...
会社の特徴
1
動画制作が初めてでも安心、お客様のイメージを形にする「丁寧な制作プロセス」で不安を払拭します
2
動画の企画・構成から撮影、編集、納品、そして活用提案までワンストップで対応します
3
多彩な表現力と制作体制で、柔軟かつスピーディ、リーナブルに動画を制作します
動画制作の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
株式会社アンダーバーは、「Instagramマーケティング」と「動画・写真などのクリエイティブ制作」の両軸で事業を展開しています。 当社の動画制作における最大の強みは、お客様のイメージを丁寧に形にしていく一貫した制作プロセスです。企画・構成から撮影、編集、納品、活用提案まで、ワンストップで対応可能な体制を整えており、多彩な表現力と柔軟な制作スタイルで、スピーディかつリーズナブルに動画制作を行います。 撮影には、経験豊富なカメラマンや専属スタッフ(スタジオ、小物、ヘアメイクなど)が対応。「インフルエンサーが撮る」のではなく、プロの動画制作チームがディレクションを行い、インパクトある映像を作り上げます。 視聴者の心に届く動画で、お客様のブランドの世界観を的確に再現。マーケティング成果に直結するクリエイティブをご提供いたします。
動画制作 活かせる特徴・強み
動画制作が初めてでも安心、お客様のイメージを形にする「丁寧な制作プロセス」で不安を払拭します
当社の動画制作における最大の強みは、お客様から高い満足度をいただいていることです。実際に、あるサービスでは「顧客満足度の高い動画制作会社」として表彰された実績もあります。 では、なぜ私たちの動画がそこまで評価されているのか。その理由は、徹底した“お客様目線”の制作プロセスにあります。 動画制作というと、専門用語が多く、「どこから手をつければいいのか分からない」と感じる方も多くいらっしゃいます。そうした不安を解消するために、当社では最初のヒアリングを特に重視しています。「動画で何を伝えたいのか」「誰に届けたいのか」など、目的やゴールをお客様と一緒に丁寧に整理していきます。 構成が固まってきた段階では、絵コンテを作成し、動画全体の流れを視覚的に共有。さらに、当社が力を入れているのが「動画コンテ」の工程です。完成イメージに近い形で具体的な映像のシミュレーションをご確認いただくことで、「イメージと違った」「思っていたより情報が少ない」「演出が物足りない」といったズレを未然に防ぎます。 こうした対話を重ねながら進める制作スタイルによって、お客様にも完成形のイメージがしっかりと伝わり、納得感のある動画が仕上がります。この丁寧なプロセスこそが、高い満足度と信頼につながっている理由だと考えています。
動画の企画・構成から撮影、編集、納品、そして活用提案までワンストップで対応します
「動画を作りたいけれど、何から始めればいいのか分からない」「社内に詳しい人がいない」―― そんなお悩みを抱えるお客様も、少なくありません。そうした方にとって、当社は理想的なパートナーになれると考えています。これが、動画制作における二つ目の強みです。 アンダーバーでは、企画・構成から撮影、編集、納品、さらにその後の活用提案まで、動画制作のすべてをワンストップでサポートしています。初回のヒアリングから社内のプロフェッショナルチームが丁寧に関わり、専門的な内容もわかりやすくご説明。撮影方法や演出の意図、編集プランなども事前に共有し、常にお客様の理解と納得を大切に進行します。 また、「こんなこと聞いても大丈夫かな?」というようなご質問にも、もちろん大歓迎です。むしろ、そうした素朴な疑問がより良い動画づくりのヒントになると私たちは考えています。お客様との対話を重ねながら、期待を超えるクオリティを一緒に形にしていきます。 そして私たちは、見た目の良い動画を作るだけでは終わりません。SNSをはじめとしたデジタル運用の現場で培ってきたノウハウを活かし、「動画をどう活かすか」まで見据えた提案ができることも、当社ならではの強みです。
多彩な表現力と制作体制で、柔軟かつスピーディ、リーナブルに動画を制作します
動画制作における3つめの強みは、制作や表現など動画制作に関わる「幅広さ」です。例えば、制作できる動画の種類もストーリー仕立てのブランドムービーから、テンポ重視のショート動画、商品紹介用の広告映像、インパクトのあるVFXやモーショングラフィックスを駆使した作品など、目的に応じた最適な表現を提案・制作できます。 また、シネマティックな広告映像(シネアド)を制作したり、SNSやYouTubeなどのプラットフォームに合わせて視聴者の視線を引きつける表現・演出を施したショート動画を制作したりといった経験・実績も豊富です。 さらには、一度に大量の動画が必要、あるいは単発でショート動画を制作したいなどお客様の多様なニーズに柔軟に対応できる「幅広さ」も当社の強みです。スタジオを借り切って約150アカウントで2カ月分の投稿に必要な動画を一気に撮影したり、同じスタジオで他の撮影案件と並行して撮影する合同撮影方式で費用を抑えたり、さまざまな工夫でお客様のご要望にも柔軟に対応しています。 さらに、フリーランスモデルを起用することで、二次利用の制限が少ない動画を制作。お客様の動画活用の幅を広げるお手伝いもいたします。動画制作のことなら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
動画制作の企業をもっと見る 下方向矢印
動画制作における株式会社アンダーバーについて
株式会社アンダーバーの会社概要、動画制作の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社アンダーバーと合わせて検討されることが多い他の動画制作企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社アンダーバーの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 動画制作についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2014年1月21日
資本金
15,000,000円
従業員数
8名
代表者
小出 晃
所在地
東京都 渋谷区渋谷1-2-10 中里ビル3F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印