発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社メソッドプラス

株式会社メソッドプラスの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
ECサイト構築 ECサイト構築
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
実績に裏打ちされた技術力でお客様のビジネス課題解決をサポート!
株式会社メソッドプラスは、東京都新宿区に本社を構える、技術力と誠実な開発姿勢を強みとする開発会社です。当社は、株式会社インフォプラスの開発部門を母体として、2023年に設立されました。代表の楡井をはじめ、創業メンバー全員がインフォプラス時代に開発現場を担っていたエンジニアで構成されています。現場で培ったスタイルや価値観を受け継ぎながら、技術者集団として新たなスタートを切りました。設立当初から現在に至るまで、組織には実際にコードを書けるエンジニアのみが在籍しており、技術を核とした体制を貫いています。 当社の主な事業領域は、大手ECサイトの開発やレンタルサイトの管理システム構築といった、BtoCサービスの中核を支える開発です。最大の特長は、「エンジニアがプロジェクトの初期段階から運用保守に至るまで、一貫して関わる体制」にあります。営業専任のスタッフはおらず、実際に開発を担当するエンジニアがお客様と直接対話を重ねながらヒアリング、要件定義、設計、実装、運用までを担います。これにより伝達ロスを最小限に抑え、「想定とのギャップ」を防ぐことで現場に即した高品質な開発を実現しています。 在籍するエンジニアは、官公庁向けの大規模行政システムから一般消費者向けのWebサービスに至るまで、幅広い開発経験を有しており、多様なバックグラウンドを活かした柔軟な対応が可能です。中には、北陸先端科学技術大学院大学を修了したメンバーも在籍しており、高度な知見を基にした設計や提案にも強みがあります。 当社はお客様の業務や背景を深く理解し、妥協のないシステムづくりに真摯に向き合っています。確かな技術力と誠実な姿勢で、貴社の課題解決に貢献いたします。まずはお気軽にご相談ください。
エンジニアがヒアリングから開発、運用保守まで一貫して担当!お客様の最終的な目的を見据え、技術と対話の両面から全力で伴走いたします
当社の最大の特長は、「開発者自身が一貫してお客様と向き合う体制」にあります。営業や中間マネジメントを挟まず、実際にプログラムを書けるエンジニアが、ヒアリングから設計・実装・運用保守までを一貫して担当しています。これにより、ご要望・要件の伝達ミスや認識のズレを最小限に抑え、「要望していたものと違うものができてしまった」といった事態を未然に防いでいます。 こうした体制は、現場のエンジニアたちが自ら築き上げてきたものです。技術者が直接お客様と対話を重ねることで、業務や課題の背景を深く理解し、表面的な要望にとどまらない本質的な提案が可能になります。 当社が重視しているのは、「言われた通りに作る」ことではありません。その機能が本当に必要なのか、どのように運用されるのかといった本質的な問いをお客様と共有しながら、業務理解に基づく改善提案や逆提案を積極的に行い、真に価値あるシステム開発を目指しています。 また、インフラ面においても柔軟に対応可能です。AWSをはじめとしたクラウド環境はもちろん、オンプレミスでの構築・運用にも対応しており、プロジェクトの規模や特性に応じて最適な技術選定と環境構築を実現しています。 当社は、お客様の最終的な目的を見据え、技術と対話の両面から全力で伴走いたします。まずはぜひ一度、お気軽にご相談ください。貴社の課題に真摯に向き合い、最適な解決策をご提案いたします。
株式会社メソッドプラスは、東京都新宿区に本社を構える、技術力と誠実な開発姿勢を強みとする開発会社です。当社は、株式会社インフォプラスの開発部門を母体として、2023年に設立されました。代表の楡井をはじめ、創業メンバー全員がインフォプラス時代に開発現場を担っていたエンジニアで構成されています。現場で培ったスタイルや価値観を受け継ぎながら、技術者集団として新たなスタートを切りました。設立当初から...
会社の特徴
1
複雑で個別性の高いEC構築実績も多数!汎用パッケージでは対応しきれない課題にも柔軟に対応いたします
2
クレジットカード、PayPayなど主要な決済手段すべてに対応経験あり!想定されるあらゆるケースを網羅した設計を行います
3
お客様とともに努力し、ゴールまで妥協なく走り切るスタイル!「丸投げでいい感じにやってほしい」は基本的にお受けしておりません
ECサイト構築の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社がECサイト開発で最も重視しているのは、「お客様のビジネスを深く理解すること」です。ECとひと口に言っても、扱う商材・業種・販売チャネルによって、求められる機能や運用フローは大きく異なります。 私たちは、まずお客様の事業モデルや販売戦略を丁寧にヒアリングしたうえで、現場で本当に使いやすく、継続的に運用できる構成を一緒に考えていきます。ただ要望を受け取って実装するのではなく、場合によっては「それなら、こちらの設計の方が現場の負担が少なく済むのでは?」というように、逆提案も積極的に行います。こうした“現場目線の実用性”を重視した提案と実装こそが、売上アップや業務効率化といった成果に直結すると私たちは考えています。 また、クレジットカード、PayPay、Amazon Payなど、多様な決済手段にも柔軟に対応可能で、運用スタイルに合ったシステム構成を組むことができます。 私たちが目指すのは、「言われた通りにつくる」開発ではなく、お客様の成長を支える“事業パートナー”として並走すること。ヒアリングから開発、運用・改善まで、丁寧に、妥協なく、一緒に“成果の出るECサイト”を作り上げていきます。 「なんとなくやりたいイメージはあるけど、何から始めればいいかわからない」――そんな段階でも大歓迎です。どうぞお気軽にご相談ください。
ECサイト構築 活かせる特徴・強み
複雑で個別性の高いEC構築実績も多数!汎用パッケージでは対応しきれない課題にも柔軟に対応いたします
当社はこれまで、小売業・レンタル業・オーダーメイド対応ビジネスなど、多様な業種・業態に対応したECサイトの構築実績を重ねてまいりました。たとえば、株式会社ヤマダデンキ様や大手カタログ通販会社様といった著名企業との開発を通じて、「ただ作るだけではない、運用を見据えた構築力」を培ってきた点が、当社の大きな強みです。 リリースして終わりではなく、運用後の課題にも対応できる柔軟性と安定性を兼ね備えたECシステムを提供しており、実際に、レンタル商品の在庫をリアルタイムで管理する仕組みや、オーダーメイド商品の条件分岐による注文フローの最適化など、汎用パッケージでは対応しきれない課題にも独自開発で対応してきました。 これまでに蓄積した多様な業種の知見をもとに、「似た構成の経験がある」「他業種の知見が応用できる」といった豊富な引き出しを持ち、お客様ごとのビジネスモデルに最適なソリューションを提案できる点も、当社の大きな特徴です。 ECサイト構築において重要なのは、単に「商品を販売できる仕組み」を作ることではなく、業務プロセス全体を正確に理解し、それをシステムに落とし込むこと。当社では、お客様の事業構造や業務フローに深く入り込み、その本質を見極めたうえで構築する“事業支援型EC開発”を実践しています。 「自社のビジネスにフィットするECサイトを構築したい」「業界特有の課題に対応できるパートナーを探している」とお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。豊富な実績と柔軟な対応力で、貴社の事業成長を力強く支援いたします。
クレジットカード、PayPayなど主要な決済手段すべてに対応経験あり!想定されるあらゆるケースを網羅した設計を行います
当社は、ECサイトにおける決済システムの開発・実装において豊富な実績を有しており、あらゆる主要決済手段に対応できる柔軟性と確かな技術力を備えています。クレジットカード決済をはじめ、PayPayなどのモバイル決済、コンビニ決済、銀行振込といった多様な支払い方法を網羅的に実装してきました。 特に、EC業界に10年以上携わってきたエンジニアが在籍しており、決済に関わる業務フローとシステム要件を深く理解した上で、正確かつ安全性の高い開発を実現しています。決済システムはECサイトの中でも最もセンシティブな領域のひとつであり、ユーザーの信頼やリピートにも直結する要素です。そのため、当社では単にAPIを接続するだけでなく、エラー発生時の処理、通信遮断時のフォールバック、ログの記録・監視・通知など、あらゆるケースを想定した堅牢な設計を徹底しています。 また、決済手段が多様化する現在においては、ユーザーの利便性を損なわずに、セキュリティやシステムの安定性をどう確保するかが重要です。当社では、ユーザビリティと安全性のバランスを重視した設計指針のもと、最適な決済構成をご提案。システムの信頼性を確保しながら、運営側の運用負荷にも配慮した実装を行っています。 「多様な決済手段に対応したい」「安全性の高い決済システムを導入したい」お考えの企業様には、豊富な経験と実績を活かし、事業に最適な決済環境の構築をサポートいたします。安心してお任せいただけるパートナーをお探しの際は、ぜひ当社にご相談ください。
お客様とともに努力し、ゴールまで妥協なく走り切るスタイル!「丸投げでいい感じにやってほしい」は基本的にお受けしておりません
当社では、お客様の業務構造や運用の実態を丁寧に把握した上で、実用性と成果を重視したECサイトの構築を行っています。美しいデザインや豊富な機能といった表面的な完成度だけでなく、実際の現場で「どう使われるか」までを見据えた設計を何より大切にしています。 顧客対応、受注処理、在庫管理といった業務の流れを深く理解することで、ただ「言われた通りに作る」のではなく、「運用負荷が増えてしまわないか?」「この仕様で本当に成果が出るのか?」といった観点からの逆提案も積極的に実施。お客様のビジネスに本当にフィットするシステムを追求しています。 また、当社では「丸投げでいい感じに作ってほしい」といったご依頼は基本的にお受けしていません。これは、お客様にもある程度の情報提供や業務理解をお願いしながら、共に最適解を導き出すプロセスが、成果につながるECサイトを構築するために不可欠だと考えているからです。妥協なくヒアリングを重ね、理解を深め、共にゴールを目指す姿勢を大切にしています。 「システムは作れるけど、業務理解が浅いパートナーに不安を感じたことがある」「複雑な運用や業務フローを前提としたECサイトをしっかり設計したい」――そんな課題をお持ちの企業様は、ぜひ当社にご相談ください。業務理解力と提案力を兼ね備えた開発パートナーとして、真に成果につながるECサイトを共に作り上げてまいります。
ECサイト構築の企業をもっと見る 下方向矢印
ECサイト構築における株式会社メソッドプラスについて
株式会社メソッドプラスの会社概要、ECサイト構築の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社メソッドプラスと合わせて検討されることが多い他のECサイト構築企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社メソッドプラスの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 ECサイト構築についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2023年5月8日
資本金
3,000,000円
従業員数
4名
代表者
楡井 康哲
所在地
東京都 新宿区新宿1−6−8 新宿鈴木ビルA館8階
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印