発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社NBI

株式会社NBIの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
業務支援ツール開発 業務支援ツール開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
設立から20年、SESで培った実績・経験・技術力をベースにした受託開発でお客様の「こんなことできたら」を叶えるシステム開発会社です
株式会社NBIは、SES事業と受託開発事業を柱に、幅広いシステム開発を手がける会社です。2004年の設立以来、SESを通じて多様な開発現場に関わり、豊富な実績とノウハウを積み重ねてきました。そこから培った技術力と現場感覚を活かし、近年では受託開発にも注力。クライアントに寄り添った柔軟な開発体制を構築しています。 業種・業態を問わず多様な開発に対応していますが、特に教育・学校分野での実績が豊富です。たとえば、学校向けグループウェア、成績処理システム、物販業務の効率化ツール、動画視聴+アンケートの管理システムなど、多くの受託案件に携わってきました。これらの経験により、業務特性を理解したスムーズな要件整理と、現場に即した提案・開発が可能です。 また、代表の金丸はもともとシステム発注側の立場で長年業務に従事してきた経歴を持ちます。そのため、「どのような場面で、どのような不満や課題が生まれやすいか」を熟知しており、発注者目線に立った丁寧な対応ができることも当社の大きな特長です。 私たちが目指すのは「お客様お抱えのシステム開発会社」。堅苦しい存在ではなく、困ったときに気軽に相談できるパートナーでありたいと考えています。「こういうことができたら便利だな」「自社に合ったシステムがほしい」といったアイデアも、ぜひご相談ください。オーダーメイドの開発で、お客様の課題に最適なソリューションをご提供します。 まずはお気軽にお声がけください。NBIは貴社のビジネスを支える、頼れるシステム開発パートナーとして、伴走いたします。
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、期間や予算、必要な機能などを含めてお客様と一緒に検討。「お客と共に創るシステム開発」を心がけています
当社では、システム開発に着手する前の「ヒアリング」を何よりも大切にしています。お客様がシステム導入によって解決したい課題は何か、どのような成果や変化を期待しているのか。こうした本質的な目的を明確にするために、徹底した対話を重ねてまいります。「導入したいシステムのイメージがまだ固まっていない」という場合でもご安心ください。期間や予算、必要な機能などを一緒に整理しながら、お客様にとって最適な解決策をご提案いたします。システム開発に限らず、業務フローの見直しによるコスト削減・効率化のご提案も可能です。 具体的な開発段階では、プロトタイプを共有しながらお客様と綿密にコミュニケーションを取り、仕様を一つひとつ丁寧に詰めていきます。これにより、手戻りや追加工数を最小限に抑え、納期や予算に柔軟に対応できます。開発はすべて自社内で完結しており、要件定義からインフラ構築、保守・運用までワンストップで対応。少人数体制ならではの小回りの利いた対応力と、スピーディな社内意思決定も当社の強みです。 また、営業担当と開発エンジニアが同一人物であるため、認識の齟齬がなく、安心してお任せいただける点も多くのお客様からご好評いただいております。システムに関するお悩みがあれば、どんな小さなことでも構いません。ぜひお気軽にご相談ください。お客様に寄り添い、最適な一手をご提案いたします。
株式会社NBIは、SES事業と受託開発事業を柱に、幅広いシステム開発を手がける会社です。2004年の設立以来、SESを通じて多様な開発現場に関わり、豊富な実績とノウハウを積み重ねてきました。そこから培った技術力と現場感覚を活かし、近年では受託開発にも注力。クライアントに寄り添った柔軟な開発体制を構築しています。 業種・業態を問わず多様な開発に対応していますが、特に教育・学校分野での実績...
会社の特徴
1
グループウェアによる業務効率化に強み、コストを抑えつつ効果を最大化します
2
小回りの利く柔軟な対応力で業務効率化に最適なWebシステムを提供します
3
お客様のご要望やご予算に応じた柔軟な対応が可能です
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は、2004年の設立以来、SESと受託開発の両軸でシステム開発事業を展開しています。SESで培った現場力と技術力を土台に、受託開発においても高品質なサービスをご提供しています。 当社代表・金丸は、発注者側として多数の開発プロジェクトを経験しており、「システム開発会社に対する不安」や「発注者が見落としがちな落とし穴」を熟知しています。だからこそ、常に“発注者目線”を大切にし、スムーズな進行と本当に使いやすいシステムの実現にこだわり続けてきました。 なかでも当社が得意とするのが、グループウェアを中心としたWebシステムの開発です。業務の流れや目的に合わせて柔軟に設計・開発を行い、これまでにも多様な業種・業態のお客様に最適なシステムをご提供してきました。 要件がまだ固まっていない段階でもご安心ください。当社では、お客様のご要望や業務上の課題を丁寧にヒアリングしながら、一緒に最適なシステム像を描き出していきます。ヒアリングから設計・開発、リリース後のフォローまで、すべての工程を社内で一貫対応。専任担当者が窓口となり、プロジェクト全体を通してスムーズな進行を支援します。 「認識齟齬がなく、余計な手戻りや追加費用が発生しにくい」「些細な相談でも気軽にできる」——そうした安心感のあるITパートナーをお探しの方は、ぜひ当社にご相談ください。お客様の“お抱えのシステム会社”として、長期的に伴走いたします。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
グループウェアによる業務効率化に強み、コストを抑えつつ効果を最大化します
当社はWebシステム開発の中でも、特にグループウェア開発において豊富な実績と知見を有しています。中でも、得意とする学校・教育分野では、一般的な先生向けのグループウェアにとどまらず、生徒・先生・保護者の三者が連携できるシステムの開発実績もあります。 こうしたシステムでは、それぞれのユーザー情報を共有データベースで一元管理し、双方向のやり取りが可能な構成を実現。煩雑になりがちな情報共有を効率化しながら、コストも抑えられる点が高く評価されています。また、これまで個別に管理されていたExcelベースの業務データをグループウェアに統合することで、業務効率が大幅に向上した事例も多くあります。 市販のグループウェアにはSaaS型のサービスもありますが、中小企業や学校などでは、アカウント単位の課金が大きなコスト負担になることも。そうした課題に対し、当社では自社開発の既存グループウェアをベースに、お客様の業務や運用に応じた柔軟なカスタマイズをご提供しています。必要な機能だけを実装し、過不足のない構成でコストとパフォーマンスの最適化を実現します。 さらに、当社が培ってきたノウハウは教育業界にとどまらず、他業界にも応用可能です。他システムとの連携や権限管理、通知設定などの細やかな仕様調整にも対応でき、業務プロセスや情報の流れに合わせた設計が可能です。 「情報共有をもっとスムーズにしたい」「部署間の連携を強化したい」といったご要望をお持ちの方は、ぜひ一度、当社にご相談ください。業務効率化とコミュニケーションの活性化を両立する最適なWebシステムをご提案いたします。
小回りの利く柔軟な対応力で業務効率化に最適なWebシステムを提供します
当社は、Webシステムの開発をすべて社内で一貫して行っています。企画検討から設計・開発、インフラ構築、導入後の保守運用に至るまで、すべての工程を自社内で完結できる体制を整えており、お客様は複数の開発会社とやり取りする煩雑さから解放されます。ワンストップでの対応により、品質・スピード・コストの最適バランスを実現しています。 特長は、お客様と開発エンジニアが直接対話できる体制です。間に営業担当を挟まないため、要望が正確に開発チームへ伝わり、認識のズレや仕様の齟齬が起こりにくいというメリットがあります。また、プロジェクトには専属の担当者が一貫して伴走するため、顔の見える安心感のある開発体験を提供します。 このように、プロジェクトの進行状況や技術的な相談もダイレクトにやり取りできるため、「開発がブラックボックス化してしまう」といった不安を感じさせません。すべての工程において透明性を重視し、お客様と同じ目線で課題解決に取り組んでいきます。 さらに、当社は小規模な組織ならではの柔軟さとスピード感も強みとしています。社内での意思決定が早く、お客様の変更要望や突発的な課題にも迅速に対応可能です。こうした小回りの良さが、結果として質の高いサービスの提供につながっています。 業務効率化や既存業務の見直し、業務システムの刷新などでお悩みの方は、ぜひ一度、当社にご相談ください。技術力と提案力、そして柔軟な対応力で、お客様の課題に最適なソリューションをご提案いたします。
お客様のご要望やご予算に応じた柔軟な対応が可能です
当社ではWebシステム開発において、単に「言われたものを作る」姿勢ではなく、お客様の現状や課題、目指すゴールを丁寧にヒアリングし、目的を明確にすることから始めます。仮に方向性が定まっていなくても、期間・予算・デザイン・システム環境といった細部まで一緒に整理し、最適な提案へと導きます。 こうした柔軟な提案が可能なのは、代表・金丸が長年、システムを発注する立場にあった経験があるからです。現場で感じる不満や「こうしてほしい」といった本音を理解しているからこそ、かゆいところに手が届く、ユーザー目線の提案を実現しています。 また、新システムの導入だけに固執せず、場合によっては既存の業務フローを見直すことで課題を解決するアプローチも可能です。これにより、余計なコストをかけずに最大限の効果を引き出すことができます。 開発フェーズでは、プロトタイプを共有しながら密にコミュニケーションを取り、具体的な仕様をすり合わせていきます。これにより手戻りや追加工数の発生を最小限に抑え、効率的なプロジェクト推進を実現します。さらに、お客様の期待を一歩超える「プラスアルファのご提案」も積極的に行い、より使いやすく、成果につながるシステムづくりをサポートしています。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおける株式会社NBIについて
株式会社NBIの会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社NBIと合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社NBIの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2004年4月1日
資本金
16,000,000円
従業員数
4名
代表者
金丸千賀
所在地
東京都 渋谷区代々木2-26-4-303
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印