発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社タイムラボ

株式会社タイムラボの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
価値あるソフトウェア製品の実現を支援!「ビジネスとしての成功」だけでなく「ユーザー体験の向上」も重視しております
株式会社タイムラボは、大阪府に本社を置き、デザインドリブンかつユーザー体験ドリブンの手法を軸に、企業の新規事業やDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する開発会社です。2025年4月には、ソフトウェア開発支援事業「Penguin Studio(ペンギンスタジオ)」を立ち上げ、これまでに培ってきたソフトウェアデザインと開発の知見を活かして、より多くの「価値あるソフトウェア製品」の実現に取り組んでいます。 企業にとってソフトウェアはビジネス推進の手段である一方で、ユーザーにとっては日々利用する“道具”でもあります。当社では、この両者の価値を同時に高めることこそが確かなソフトウェアデザインであると考え、使いやすさと事業成果の両立を追求した製品開発を行っています。現在の事業セグメントは以下のとおりです。 ● 時間に関するソフトウェアの企画・開発・運営 ● ソフトウェア開発支援  ‐WEBシステム  ‐ 業務システム  ‐ アプリ開発  ‐ 生成AIを使ったソリューション提供 ● PM・コンサルティング 開発体制においては、メガベンチャーやスタートアップでの豊富な経験を持つエンジニア・デザイナーが集結しており、大規模なプロダクトやtoC向けサービスの開発に精通した人材が在籍。iOSやmacOS領域における高度な専門性も社内に蓄積されており、プロダクトの構想段階から設計・開発・運用まで一貫して対応できる体制を構築しております。 デザインとテクノロジーを融合させながら、お客様のビジネスを“実現できる形”へと導く。そんな伴走型のパートナーをお探しであれば、ぜひ一度、タイムラボにご相談ください。
お客様のビジネス成長を本気で支援する「事業パートナー」として並走!固定人材に依存せず、柔軟かつ高品質な開発体制を提供いたします
当社は、ミッションに「世界の時間ロスをなくす」、ビジョンに「時間をデザインする未来をつくる」を掲げ、内製開発によって複数のサービスを展開してきました。こうした知見を基盤とし、ソフトウェア開発支援事業「Penguin Studio」では、より多くの「価値あるソフトウェア製品」の実現を目指しています。 当社の開発スタイルにおける最大の特長は、「価値」の定義にあります。ここでいう“価値”とは、お客様のビジネス成果にとどまらず、その先にいるエンドユーザーの体験までを含めた総合的な価値を指します。単なる受託開発にとどまらず、事業の立ち上げ段階から積極的に関わり、パートナーとして価値創出に取り組む姿勢を重視しています。 開発プロセスでは、要件定義と設計を切り分けず、完成形に近いデザインをベースに初期から進行。ワイヤーフレームだけに頼らないことで、手戻りを最小限に抑えつつ、明確な完成像を持ってプロジェクトを推進できる点も強みです。 また当社では、開発人材を固定的に抱える体制をあえて取っていません。プロジェクトごとに最適な技術パートナーとチームを編成し、稼働効率に縛られない柔軟で高品質な開発を実現。最新技術の活用にも積極的です。 さらに、自社サービスとして展開するカレンダー統合Webサービス「Lynx」や、macOS・iOS向けネイティブアプリの開発を通じ、ゼロイチの事業づくりを実践してきたメンバーが多く在籍。その実体験を活かし、表面的な開発にとどまらない“事業創造の伴走者”として、本質的なご支援を行います。 「何から相談すればいいかわからない」といった段階でも構いません。まずはお気軽にご相談ください。共に価値あるプロダクトを生み出すパートナーとして、伴走いたします。
株式会社タイムラボは、大阪府に本社を置き、デザインドリブンかつユーザー体験ドリブンの手法を軸に、企業の新規事業やDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する開発会社です。2025年4月には、ソフトウェア開発支援事業「Penguin Studio(ペンギンスタジオ)」を立ち上げ、これまでに培ってきたソフトウェアデザインと開発の知見を活かして、より多くの「価値あるソフトウェア製品」の実現に...
会社の特徴
1
デザインドリブン/ユーザー体験ドリブンな開発姿勢!「流行っているから」ではなく、歴史的背景・変遷を踏まえた「硬派なデザイン」を採用しています
2
業務効率化やDXの推進を支援!既存オペレーションの優れた部分を維持しながら刷新します
3
将来的なAI活用を視野に入れたデータ蓄積・整備支援にも対応!著名アプリのUI/UX実績を持つCDOやmacOS開発の専門家が揃っています
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社がアプリ開発で何より重視しているのは、「お客様が思い描く体験や成果」と「実際にかたちになるプロダクト」との間にズレを生まないことです。 開発の現場では、「完成したものが想像と違う」「操作性に課題があり、リリースできない」といった問題が少なからず発生します。こうした事態を防ぐために、当社では「ユーザー体験ドリブン」かつ「デザインドリブン」のアプローチを徹底しています。 私たちはまず、アプリを使うユーザーがどのように感じ、どう行動するのかという視点を重視し、具体的な利用シーンを丁寧に想定。その上で、ユーザー体験を設計に落とし込み、ビジュアルや操作感といった表層部分はもちろん、体験全体を最適化していきます。これにより、イメージとのズレを段階的に解消しながら、納得感のあるプロダクトをつくりあげることができます。 さらに、リリース後の運用や改善も視野に入れた長期的な視点で設計・開発を行い、「つくって終わり」ではなく、継続的な機能改善や運用支援にも責任を持って取り組んでまいります。 「アイデアはあるけれど、どう形にすればよいか分からない」「成果に結びつくアプリをしっかり作りたい」とお考えの方も、どうぞお気軽にご相談ください。
アプリ開発 活かせる特徴・強み
デザインドリブン/ユーザー体験ドリブンな開発姿勢!「流行っているから」ではなく、歴史的背景・変遷を踏まえた「硬派なデザイン」を採用しています
当社のアプリ開発は、お客様の事業に伴走するパートナースタイルを重視しており、単なる受託ではなく、サービスの構想段階から一貫して支援いたします。 最大の特徴は、デザインドリブン・ユーザー体験ドリブンという開発思想に基づき、ユーザーにとって心地よく、かつビジネス成果に直結するプロダクトを目指している点です。 デザインに関しては、「硬派なソフトウェアデザイン」を掲げており、流行に流されることなく、その背景にある文脈や歴史を深く理解したうえで設計を行っています。社内のデザイナーは長年にわたってUI/UXに携わってきたベテランであり、「なぜ今この形なのか」「なぜこのデザインが支持されるのか」といった本質的な問いに答えられるメンバーばかりです。こうした姿勢により、お客様の要望を深く理解し、最適な構造・体験設計に落とし込める力は他社には負けません。 また、当社は常に最新の技術動向にも高い感度を持っており、新しい技術やユーザー行動に関する知見を取り入れながら、新たなソフトウェア体験を創出する提案も得意としています。 モバイルアプリやタブレットアプリといった各種端末への対応はもちろん、業務用とコンシューマー向けのいずれの開発にも対応しており、幅広いニーズにお応えできます。
業務効率化やDXの推進を支援!既存オペレーションの優れた部分を維持しながら刷新します
当社は、アプリ開発を通じてお客様企業の業務効率化やDX推進を支援しています。単にアプリを開発・納品するだけではなく、お客様が抱える業務課題に真摯に向き合い、どの工程に改善余地があるかを見極めることからプロジェクトに参画します。 特に私たちが重視しているのは、既存の社内オペレーションの中にある「継承すべき優れた業務フロー」を見極めた設計です。すべてを一新するのではなく、従来のやり方が持つ強みを活かしながら、より効率的で再現性のある業務構造を実現。現場に馴染むシステム設計により、スムーズな導入と定着を可能にします。 また、「DXに取り組みたいが、何から始めればいいか分からない」といったお悩みにも対応。業務全体を俯瞰した段階的な提案や、優先順位づけの明確化を通じて、無理のない開発ロードマップをご提供します。初めてのDX推進でも安心してご相談いただける体制を整えており、開発前の構想段階からご一緒に考え、現実的な成果へとつなげます。 業務に即したアプリ開発と、地に足のついたDX支援をお求めでしたら、ぜひ当社にご相談ください。
将来的なAI活用を視野に入れたデータ蓄積・整備支援にも対応!著名アプリのUI/UX実績を持つCDOやmacOS開発の専門家が揃っています
当社では、アプリ開発を出発点とした将来を見据えた事業支援を得意としています。単なるアプリの納品にとどまらず、DXや業務改革の先にある「価値あるデータの蓄積と活用」まで視野に入れた包括的なご提案を行っています。 たとえば、AI活用を見据える場合には、どのようなデータを日々蓄積し、どう構造化すべきかといった設計が非常に重要です。当社では、データ整備・統一に関するプロセスまで支援し、将来的な展望にも対応可能なアプリ開発を実現します。こうした包括的な支援が可能なのは、当社が自社プロダクトの構想・開発・運用を自ら経験しているからです。カレンダー統合Webサービス「Lynx」や、macOS・iOS向けのネイティブアプリの開発実績があり、実践に裏付けられた知見を活かしてご支援します。 また、在籍する開発陣も非常に多彩です。「グノシー」「マネーフォワード」などに携わったCDO、タクシーアプリの事業設計に関わったCPO、macOSアプリ分野で名を知られるエンジニアなど、ユーザー体験とビジネス成長の両立を支える専門家が揃っています。 「データ活用や事業成長まで見据えたアプリ開発」をお求めでしたら、ぜひ当社にご相談ください。構想段階から一貫して伴走いたします。
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
アプリ開発における株式会社タイムラボについて
株式会社タイムラボの会社概要、アプリ開発の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社タイムラボと合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社タイムラボの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2018年2月1日
資本金
8,500,000円
従業員数
40名
代表者
保積 雄介
所在地
大阪府 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル 12-12

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印