発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社NEZI

株式会社NEZIの企業情報【発注ナビ】

ホームページ制作 ホームページ制作
実 績: 0
費用例: 0
CMS構築 CMS構築
実 績: 0
費用例: 0
WEBマーケティング WEBマーケティング
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
潜在的な課題までフォローできる制作会社!マーケティングもおまかせください
株式会社NEZIは、「お客様に寄り添う姿勢」を大切に、Web制作やマーケティング支援を提供している制作会社です。 代表の宮崎は、かつてデザイン企画系の制作会社にてフロントエンジニアとして活動しており、お客様の声に直接耳を傾けながら課題解決に伴走してきました。その経験から、顕在化している悩みだけでなく、まだ言語化されていない潜在的な課題を丁寧に引き出し、解決へ導く制作スタイルに強い価値を感じ、当社を設立いたしました。 現在は、プログラミングやコーディングの技術を活かしつつ、Web制作・保守運用・Webマーケティングといったサービスを展開。また、美容サロンオーナー様向けの経営コンサルティングも行っております。 【事業内容】 ● Web制作  -ホームページの制作  -保守運用  -Webマーケティング ● 美容サロンオーナー向けの経営コンサルティング 制作においては代表自らがフロントに立ち、必要に応じて専門性の高いチームを編成。ホームページ制作から機能開発まで一貫してご対応可能です。 お客様との対話を何より重視し、技術用語を多用しない分かりやすい説明と、本質的な課題への提案を心がけています。「制作を依頼したいけど、何から相談してよいかわからない」とお悩みの方も、まずはお気軽にご相談ください。株式会社NEZIが伴走し、解決への一歩をともに考えてまいります。
本質を捉える提案力が強み!丁寧なヒアリングで、的確なビジネス支援を実現します
当社の制作サービスは、表面的な要望をなぞるだけでなく、本質を見抜き、的確なビジネス支援へとつなげる提案力が最大の強みです。お客様ご自身がまだ気づいていない潜在的な課題やニーズを丁寧な対話の中で引き出し、言語化・可視化することで、成果につながる最適な提案を行います。 制作に際しては、まず徹底したヒアリングを実施。特に初めてのお客様との対話では、緊張をほぐしながら「お客様を知る」ことに時間をかけ、自然なコミュニケーションの中で本音を引き出すことを大切にしています。技術的な説明に偏らず、対話を重視した丁寧な姿勢は、多くのお客様から信頼をいただいている理由の一つです。 その上で、お客様の目的を実現する構成・デザインをご提案。代表は、洋菓子メーカーのデザイン部門出身で、販促ツールや店舗ディスプレイなどグラフィック領域をはじめ、フロントエンドエンジニアとしても豊富な実績を持ち、UI/UXやWebマーケティングにも精通しています。「認知拡大」「お問い合わせの増加」「売上アップ」など、具体的な成果に導く設計力と実装力を兼ね備えている点が、当社の大きな強みです。ぜひお気軽にご相談ください。
株式会社NEZIは、「お客様に寄り添う姿勢」を大切に、Web制作やマーケティング支援を提供している制作会社です。 代表の宮崎は、かつてデザイン企画系の制作会社にてフロントエンジニアとして活動しており、お客様の声に直接耳を傾けながら課題解決に伴走してきました。その経験から、顕在化している悩みだけでなく、まだ言語化されていない潜在的な課題を丁寧に引き出し、解決へ導く制作スタイルに強い価値を感じ...
会社の特徴
1
数字にこだわるマーケティングサービスでお客様をご支援します
2
マーケティングの内製化も全面支援!「数字を追っていく」ことのレクチャーもおまかせください
3
柔軟な運用支援も強み!Webサイトの継続的改善を支え、マーケティングの成果を最大化します
WEBマーケティングの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は、Webマーケティングを多角的にご支援できる制作会社です。数字を根拠にした厳密なマーケティング施策はもちろん、技術面やクリエイティブ面まで一貫して対応し、お客様のビジネス課題に対して実効性のある解決策をご提案します。 当社代表はWeb解析士の資格を保有し、お問い合わせ数の増加など成果に直結する施策を数字の視点から設計可能です。また、エンジニアとしてもUI/UXの設計に精通しており、使いやすさと成果の両立を見据えた構成が強みです。 技術・マーケティング・クリエイティブの三領域を兼ね備えた視点で、当社はお客様の目的達成に向けて最適な支援を提供いたします。数字にも表現にも強いパートナーをお探しの方は、ぜひ当社へご相談ください。
WEBマーケティング 活かせる特徴・強み
数字にこだわるマーケティングサービスでお客様をご支援します
当社のWebマーケティングサービスは、「数字にこだわる姿勢」が最大の強みです。代表はWeb解析士の資格を保有しており、感覚ではなく根拠に基づいた施策を設計・実行することで、お客様のビジネス成果を確実に支援します。 また、代表は前職のデザイン企画会社においてマーケティングにも深く関わっており、多くの知見を蓄積してきました。その中で「成果につながる提案には、具体的な裏付けが必要だ」と実感し、論理的な分析と提案を強化するためにWeb解析士の資格を取得。これにより、当社では定量的な視点からの施策立案と実行が可能となっています。 たとえば、「Webサイトのお問い合わせ数を増やしたい」といったご相談をいただいた場合には、単なるアイデアの提案ではなく、停滞の要因の特定・仮説の設定・検証・改善までを一貫して行い、具体的な数字をもとに最適なプランを構築します。こうした過程を通じて、お客様の成果向上を実現してきました。 当社のマーケティング支援は、感覚や抽象的なアドバイスではなく、「数字で語れる施策」を前提に進めていきます。だからこそ、効果の見える支援をご希望の方には、特にご評価いただいています。 「成果につながる具体的な道筋を一緒に描きたい」「課題に対して論理的に取り組みたい」とお考えでしたら、ぜひ当社にご相談ください。目標達成に向けて、戦略から実行までをしっかりと伴走いたします。
マーケティングの内製化も全面支援!「数字を追っていく」ことのレクチャーもおまかせください
当社では、お客様ご自身によるマーケティング施策の実行を積極的にご支援しています。Googleアナリティクスをはじめとする解析ツールの使い方も丁寧に解説し、マーケティングの内製化をサポート。必要に応じて、操作画面をビジュアル化した資料のご提供や、オンライン・対面でのレクチャーも行っています。 Webビジネスに携わる中で「ツールには関心があるが、使いこなせるか不安」「数字をどう読み解いてよいかわからない」といったお悩みをお持ちの方は少なくありません。もちろん、こうした解析や改善は当社のようなプロフェッショナルが得意とする分野です。しかし、スピード感を求められる場面では、お客様ご自身でデータを読み取り、改善の判断を下せることが大きな強みになります。 そのため当社では、単に代行するのではなく「使える力」をお客様に育んでいただくことを重視。はじめて数字に触れるご担当者でもスムーズに取り組めるよう、「どこを、どのように見ればよいか」をわかりやすくお伝えし、日々の運用に落とし込めるようご支援しています。お客様の状況に合わせて、実践的な内製化の第一歩をご提案いたします。
柔軟な運用支援も強み!Webサイトの継続的改善を支え、マーケティングの成果を最大化します
当社のWebマーケティングサービスは、柔軟かつ迅速な運用支援に強みがあります。Webサイトの公開後も継続的に改善提案と実施を行い、成果を最大化するための伴走支援を徹底しています。 Webサイトは「作って終わり」ではなく、むしろ公開後の運用こそがビジネスの本番です。公開したページや掲載されている情報に対する市場・ユーザーの反応を観察し、必要に応じて改善していく姿勢が成果につながります。当社では、効果測定に基づいた改善提案を通じて、PDCAサイクルを適切に運用。お客様のビジネス環境やニーズの変化にも迅速に対応しながら、最新かつ最適なWeb運用を支援します。 さらに、ご希望があればWebサイトの保守運用を全面的に当社が引き受けることも可能です。定例会議への参加や社内ツールを活用した日常的なやり取りなど、まるで社内の一員のような立ち位置でサポートさせていただきます。サイト更新や改善提案にとどまらず、数字を追いながらのマーケティング戦略の再構築もお任せください。 「相談しやすさ」「対応の早さ」「提案力」を兼ね備えたパートナーをお探しの方は、ぜひ一度、当社にご相談ください。お客様と同じ目線で、成果をともに目指してまいります。
WEBマーケティングの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBマーケティングにおける株式会社NEZIについて
株式会社NEZIの会社概要、WEBマーケティングの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社NEZIと合わせて検討されることが多い他のWEBマーケティング企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社NEZIの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBマーケティングについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2025年1月20日
代表者
宮崎 裕平
所在地
大阪府 大阪市北区中之島3-1-8 リバーサイドビル2F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印