開発担当者からのメッセージ
当社オドテックには、Webデザイン、システム開発、動画制作、マーケティングなど、多彩な専門スキルを持つメンバーが在籍しています。この幅広い知見を活かし、要件のヒアリングから設計・実装・運用まで、プロジェクト全体を一貫して支援できることが大きな強みです。
UI/UXにおいては、「伝えたいこと」「実現したいこと」を丁寧に受け止め、お客様のイメージから逸れることのない具体的かつ納得感のあるご提案を心がけています。単に指示通りに制作するのではなく、お客様と同じ目線で考え、変化する状況や課題にも柔軟に対応しながら、最適解を共に模索する伴走型のスタイルを大切にしています。
また、プロジェクトの途中での方向転換や新たなアイデアにも積極的に取り組み、目の前の課題を一緒に乗り越える姿勢を貫いています。当社の目指すものづくりは、「ちゃんと伝わる」「ちゃんと成果につながる」こと。どの段階からでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。共に成果を生み出すパートナーとして伴走いたします。
マーケティング×デザイン×技術!ターゲットやセグメントを丁寧に分析してホームページを制作します
当社の強みは、Webマーケティングの視点を設計段階から組み込むことで、実効性の高いクリエイティブを生み出せる点にあります。マーケティングに精通したメンバーがターゲット/セグメントを丁寧に分析し、見た目の美しさに留まらず、目的達成に直結する情報設計・導線設計・CV最適化まで一貫対応。建築、医療、IT、教育、農業など多様な業種での支援実績と、幅広い年齢層のユーザー理解を基に、実際の声を反映した企画・検証を繰り返します。
代表は専門学校でマーケ/デザイン/PHPの講師を務め、若年層からのフィードバックを活用したABテストで継続改善する体制も整備。さらに、印刷物に強いデザイナーや3Dに特化したメンバーなど多様なスキルをプロジェクトに応じて最適配置し、要望とペルソナを的確に捉えた表現へ落とし込みます。
マーケ×デザイン×技術が融合した戦略的ものづくりで、「伝わる」と「成果が出る」を同時に実現します。まずはお気軽にご相談ください。
ホームページに実用的な機能を実装!独自機能やAPI連携、リアルタイムの表示切り替えなどWebをさらに便利にする提案が得意です
当社のもう一つの強みは、開発スキルを持つメンバーによる柔軟で実用的な機能開発です。Webサイト制作を単なるデザインや情報掲載にとどめず、WordPress上での独自機能の実装や外部サービスとのAPI連携、予約システム構築、営業時間の自動切り替えなど、現場の課題に直結する仕組みを開発・提案できます。実際、こうした提案に多くの企業様が「ぜひお願いしたい」と前向きに評価してくださり、業務改善や効率化の一助となっています。
さらに、Studioなどのノーコードツールを活用することで、納期やコストを抑えながら、お客様自身で扱いやすいUIをご提供することも可能です。これは、スモールスタートを希望される企業に最適であり、「問い合わせを減らしたいがFAQ整備に手が回らない」といった課題にも、既存システムに独自機能を加えることで即応可能です。
また、観光業など変動要素の多い業種においては、天候に応じて営業時間メッセージを自動更新するなど、人的工数やミスを減らす仕組みづくりにも対応。お客様のニーズに寄り添った拡張性の高い機能開発で、ビジネスの成長を支援します。
多言語対応とWebアクセシビリティ対応もお任せください!海外の特性に沿った訴求を実現します
当社は、インバウンド需要を見据えた「多言語対応」と「Webアクセシビリティ対応」に豊富な実績を持っています。
社内には海外留学経験者が在籍し、さらにオフショアパートナーとの連携体制も構築しているため、現地文化やトレンド、SEO事情を踏まえた多言語Web対応が可能です。単なる直訳ではなく、国ごとの消費行動や情報受容のスタイルに合わせて戦略的に設計を最適化します。例えば、日本市場では細かく情報を提示する傾向がある一方、海外ではシンプルな訴求からスムーズにコンバージョンへ導く設計が有効です。当社はこうした違いを的確に反映し、成果につながるサイトを構築します。
さらに、Webアクセシビリティにも高い意識を持ち、専門パートナー企業と協業して高品質な対応を実現。障がいを持つ方々との直接ヒアリングを通じて、実際のニーズに即したデザイン・設計を行います。代表自身がアクセシビリティ関連の講演登壇経験を持ち、解析から改善設計までを最短1日で対応できるスピード感も大きな強みです。
こうした取り組みにより、当社はインクルーシブでグローバルに通用するWebサイトを実現し、企業の国際展開と持続的成長を力強くサポートしています。