発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社システムブレインズ

株式会社システムブレインズの企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
お客様のITパートナーとしてビジネスに伴走。ポータルシステムや業務システムも、インフラ構築から一貫対応します
株式会社システムブレインズは、東京都渋谷区に本社を構えるIT開発会社です。「単発では終わらせない。技術と信頼で“次も任せたい”を生むITパートナー」という理念を掲げ、クラウドネイティブなWebシステム開発からインフラ設計・構築・運用保守まで、一貫したサービスを提供しています。 当社は、オンプレミスによる大規模インフラ構築で培った豊富な実績を背景に、近年ではAWSを活用したクラウド型の顧客ポータルシステム開発や、BtoB領域での業務効率化支援、クラウド移行など、企業のDX推進に貢献するプロジェクトを数多く手がけてきました。クラウドとオンプレミスを組み合わせたハイブリッド環境にも柔軟に対応し、とりわけデータベース設計・運用の分野で強みを発揮しています。 【事業内容】 ● 情報システムにおける研究・開発 ● インフラ提案から運用保守までの一貫対応 ● ソフトウェアの研究・開発 ● ハードウェア/ソフトウェアの代理店販売 ● 情報システムに関するコンサルテーション 在籍するメンバーは、AWSフルスタックエンジニアや情報処理安全確保支援士、データベーススペシャリストなどの有資格者を含む少数精鋭。エキスパートから若手までバランスよく構成され、インフラ設計から開発、リリース、保守運用まで自己完結できる体制を備えています。さらに、アジャイル開発手法を導入することで、変化する要件にも迅速かつ柔軟に対応可能です。 当社は、一度ご縁をいただいたお客様に対し、保守運用フェーズまで寄り添い、長期的なITパートナーシップを築くことを大切にしています。開発やシステム運用に関するお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。私たちが、貴社のビジネスを支える確かな技術と安心をお届けします。
ITのよろず相談窓口として豊富な知見を提供!少数精鋭がショートレンジでPDCAを回す開発を得意としています
当社は少数精鋭ながらも、25年以上にわたる豊富な実績と確かな技術力を強みに大手企業様との直接取引を行っております。大手SIerのような画一的な提案ではなく、お客様の課題に真正面から向き合い、価格・スピード・技術のすべてにおいて納得いただけるご提案を心がけています。 中間マージンが発生しない分、コストパフォーマンスに優れたサービスを実現。また、米国をはじめとする海外のトレンドを先取りし、将来的にも陳腐化しにくい技術の選定・導入を行うことで、お客様のビジネスに持続的な価値を提供します。 開発体制はスピードと柔軟性を兼ね備えており、アジャイルを基軸にショートレンジでのPDCAを実施。現場の裁量で迅速な対応を可能にし、契約範囲を超えるような相談にも柔軟に応じる姿勢が高く評価されています。 多くのお客様が、当社を「技術力と信頼性の両面で頼れる存在」として位置づけてくださっており、一度の取引から長期的なパートナー関係に発展するケースがほとんどです。開発の初期段階、あるいは構想段階から「よろず相談窓口」のようにご相談いただくことも多く、真の意味でのITパートナーとしてご活用いただいています。 また、品質・情報セキュリティの観点でも、ISO9001(QMS)、JISQ27001(ISMS)、プライバシーマークなどの各種認証を取得し、安心してご依頼いただける体制を整えています。 「ちょっと相談してみたい」──そんな気軽なお声がけからで構いません。ITに関するお悩みを伺いながら、最適な解決策をご一緒に探していきます。どうぞお気軽にご相談ください。
株式会社システムブレインズは、東京都渋谷区に本社を構えるIT開発会社です。「単発では終わらせない。技術と信頼で“次も任せたい”を生むITパートナー」という理念を掲げ、クラウドネイティブなWebシステム開発からインフラ設計・構築・運用保守まで、一貫したサービスを提供しています。 当社は、オンプレミスによる大規模インフラ構築で培った豊富な実績を背景に、近年ではAWSを活用したクラウド型の顧...
会社の特徴
1
Webシステム開発の3つの特徴!マルチプラットフォーム対応・即時更新・柔軟な拡張性を備えたアプリケーションを構築します
2
広い開発を自社のみで完結!大規模システム、小規模案件それぞれに応じたソリューションを提案いたします
3
開発の全工程にワンストップで対応!運用開始後の課題にも軽いフットワークで応えます
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
「ITのことはよく分からない」「専門用語を使わないといけないのでは」と不安を抱える方も少なくありません。当社は、お客様の言葉をそのまま受け止め、本質を丁寧に汲み取りながら分かりやすくナビゲートすることを大切にしています。 当社は技術力や開発体制に自信を持っていますが、それをお客様に押しつけることはありません。むしろ「こうした方がより良い」と思う提案を積極的に打ち返し、常に最適解を探ります。Webシステム開発においては、幅広い技術の中から最適なものを選び、要件定義から運用までワンストップで対応いたします。 「こんなことをしたいけど、実現できるかな?」というざっくりとしたご相談も大歓迎です。気軽に話せる頼れるパートナーとして、末長くお客様の事業を支えていきたいと考えています。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
Webシステム開発の3つの特徴!マルチプラットフォーム対応・即時更新・柔軟な拡張性を備えたアプリケーションを構築します
当社のWebシステム開発には、次の3つの特徴があります。 ● マルチプラットフォーム対応(クロスブラウザ・クロスデバイス) PCやスマートフォン、タブレットなどのインターネットに接続できるあらゆる端末からアクセス可能なWebアプリケーションを開発できます。Google ChromeやSafari、Edgeなどのさまざまなブラウザで作動するため、エンドユーザーの環境を問わずお客様のサービスを提供可能です。 ● 即時更新・展開が可能 Webシステムの開発では、サーバー側でアプリケーションを管理しています。そのため、バージョンアップや各種の修正がお客様によるインストールなしで即時反映されます。これにより運用効率が高く、迅速な障害対応や機能改善が可能なアプリケーションを実現できます。 ● スケーラビリティと柔軟な拡張性 クラウドやサーバーの構成変更を通じて、Webシステムを容易にスケールアップ・スケールアウトできます。ユーザー数やデータ量の増加に柔軟に対応でき、モジュール単位で機能追加・機能改善ができるという利点があります。 当社では、このようなWebシステム開発について、コンサルティングや企画のフェーズからご一緒することができます。お客様の目指すビジネスの姿を丁寧にヒアリングし、壁打ちやディスカッションを繰り返しながら、ビジネスの成功を一緒に作り上げてまいります。
広い開発を自社のみで完結!大規模システム、小規模案件それぞれに応じたソリューションを提案いたします
当社の最大の強みは、インフラ構築からアプリケーション開発、データベース設計、さらにはローコード・ノーコード開発まで、幅広い領域をすべて自社メンバーのみで対応できる点にあります。外部に委託せず社内で完結する体制を整えているため、品質のばらつきやコミュニケーションロスを最小限に抑え、安定した成果物を確実にご提供します。 プロジェクトの規模を問わず、高い技術基準と柔軟な対応力を維持していることも特長の一つです。大規模システムでは堅牢な工程管理と将来を見据えた拡張性を確保し、小規模案件ではスピードとコスト効率を重視。状況に応じた最適解を導き出すことで、多様なお客様のニーズに応えています。 さらにローコード・ノーコード開発を積極的に活用し、初期コストを抑えながら迅速なプロトタイピングを実現。業務部門と密に連携することで改善サイクルを高速化し、エンドユーザーの声を的確に反映したシステムづくりを可能にしています。これにより、現場目線に立った提案と開発が評価され、継続的な信頼をいただいてきました。 このような一貫対応型の開発体制は、品質の維持とコスト最適化を両立させると同時に、お客様との長期的なパートナーシップを築く原動力にもなっています。技術領域の広さと深さ、そしてそれらを自社で担える体制こそが、当社が提供する価値の中核です。
開発の全工程にワンストップで対応!運用開始後の課題にも軽いフットワークで応えます
当社は、要件定義から設計・開発、テスト、リリース、さらには保守・運用まで、システム開発の全工程にワンストップで対応しています。すべてを自社で完結できる体制を整えているため、外部とのやり取りによる齟齬が起こりにくく、品質とスピードを両立した開発を実現しています。 特に重視しているのが、「お客様が本当に実現したいこと」を正しく捉えることです。私たちはプロジェクト開始前の段階で丁寧にヒアリングを行い、表面的な要望にとどまらず、その背景にある業務課題や事業目標を共有。そのうえで、最適な仕様を設計し、事業成長に直結するシステムをご提案します。 とはいえ、どれほど入念に設計を行っても、実際に運用が始まって初めて明らかになる課題は少なくありません。当社では、そうしたフェーズにも軽いフットワークで対応。技術的な知見と業務理解の両面から課題の本質を見極め、改善に取り組みます。問題がシステムにあるのか、運用フローに起因するのかを冷静に切り分け、最適な解決策を迅速にご提案します。 現場で生じる多様な課題に対して、柔軟かつ実践的に取り組めるのは、長年の経験と確かな技術力を持つ当社だからこそ可能な強みです。開発から運用まで一貫して伴走し、お客様にとって安心できる長期的なパートナーであり続けます。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおける株式会社システムブレインズについて
株式会社システムブレインズの会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社システムブレインズと合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社システムブレインズの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
1997年7月22日
資本金
10,000,000円
従業員数
20名
代表者
北村 元良
所在地
東京都 渋谷区東2-26-16 渋谷HANAビル5F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印