発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
ペッパージャパン株式会社

ペッパージャパン株式会社の企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
XR・メタバース XR・メタバース
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
3DCG・IT開発で豊富な実績!13年にわたり培った信頼でお客様をサポートします
ペッパージャパン株式会社は、東京都港区東麻布(最寄り駅:都営大江戸線「赤羽橋」)に拠点を構える、高品質なオフショア開発を強みとする制作・開発会社です。中国・天津にある本社スタジオと連携し、ゲームやアニメなどの3DCG制作をはじめ、ITシステム開発、VR開発、ゲーム開発など幅広い分野に対応しています。 天津のスタジオは設立から13年の実績を誇り、技術力とクリエイティブの両面で高い評価を獲得してきました。これまで中国を拠点に活動してきましたが、日本のお客様への支援体制をさらに強化するため、2025年7月に日本法人「ペッパージャパン」を設立。法人化により、契約や決済手続きがスムーズになり、迅速な意思決定と高品質なサポートを提供できる体制が整いました。 代表の張は、2000年から2007年まで日本に留学。その後、日系IT企業および日系ゲーム会社にてプロデューサーとして勤務し、営業から案件管理、顧客対応、現場進行まで一貫して担当しました。現場時代に徹底してきた「お客様の立場から考える」姿勢は、現在の事業にも息づいています。トラブル発生時には即座に対策を立案し、正確かつ迅速に報告する誠実な対応で、多くのお客様から厚い信頼を得てきました。 独立後も前職で築いた信頼関係が続き、かつての顧客からの依頼をきっかけに事業をスタート。現在は技術に精通した仲間たちと共に、日本と中国の強みを融合させながら、お客様の課題を最適なシステムとクリエイティブで解決しています。
経験豊富な開発チームが在籍!高品質なプロダクトをスピーディーにお届けします
当社の開発チームは、平均8年以上の実務経験を持つエンジニアと企画開発のプロデューサーで構成されています。全員が大手企業での開発経験を持ち、長年にわたり高品質なプロジェクトに携わってきた実績を有しています。その豊富な経験をもとに、お客様のご要望を正確に把握し、確実に形にする開発力が当社の強みです。 さらに、中国本社のリソースを活用することでコスト削減とジャパンクォリティの両立を実現しています。中国・天津のエンジニアリング拠点は、13年以上の開発実績を誇り、高い技術力と品質管理体制を確立しています。日本側では企画・要件定義・品質チェックを徹底し、海外リソースのメリットを最大限に引き出すことで、コストパフォーマンスの高い開発を提供しています。 また、当社は開発スピードと安心感のあるコミュニケーションにも定評があります。開発は数カ月~1年以上にわたるケースも多く、進捗状況への不安を感じるお客様も少なくありません。そこで当社では、初期段階からビジュアルイメージやモックアップを提示し、方向性の認識を早期にすり合わせます。お客様との合意形成を段階的に重ねることで、手戻りを最小限に抑え、納期短縮と高品質の両立を実現しています。 「スピード」「品質」「コストバランス」を高水準で成立させること。それが当社の開発体制の特徴であり、お客様から選ばれ続ける理由です。確かな技術力と丁寧なコミュニケーションで、安心して任せられる開発パートナーとしてお客様のビジネスを支えます。
ペッパージャパン株式会社は、東京都港区東麻布(最寄り駅:都営大江戸線「赤羽橋」)に拠点を構える、高品質なオフショア開発を強みとする制作・開発会社です。中国・天津にある本社スタジオと連携し、ゲームやアニメなどの3DCG制作をはじめ、ITシステム開発、VR開発、ゲーム開発など幅広い分野に対応しています。 天津のスタジオは設立から13年の実績を誇り、技術力とクリエイティブの両面で高い評価を獲...
会社の特徴
1
多段階の承認もスムーズに稼働!業務の流れにベストマッチするシステムをお届けします
2
幅広い業種での開発実績あり!業界特有の課題を理解した担当者をアサインします
3
データ分析から機能追加まで一貫対応!業務効率化を実現するシステムを構築します
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社のシステム開発は、お客様の業務を深く理解することから始まります。まず、業務全体を丁寧にヒアリングし、現場でどのような流れで仕事が進んでいるのかを把握します。既存システムがある場合は、そのデータを分析し、課題や改善すべきポイントを明確化。その上でお客様とすり合わせを重ねながら、実際の業務フローにしっかりと沿ったシステムを構築していきます。 代表の張は、IT企業やゲーム会社でプロデューサーとして、営業から案件管理、お客様対応、現場の進捗管理まで一貫して担当してきた経験を持ちます。プロジェクトごとの進捗報告はもちろん、万が一トラブルが発生した際にも迅速に対策を立案し、的確な報告を行うことで、多くのお客様から厚い信頼をいただいてきました。 丁寧なヒアリングとスピーディーな対応を軸に、安心してお任せいただける開発体制を整えています。業務にぴったり合ったシステムをお求めのお客様は、ぜひ当社にご相談ください。現場に寄り添い、確かなプロダクトをお届けします。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
多段階の承認もスムーズに稼働!業務の流れにベストマッチするシステムをお届けします
当社のWebシステム開発は、お客様の業務フローを丁寧に理解したうえで、最適な仕組みをご提案できる点に強みがあります。 開発には大きく分けて2つのパターンがあります。 1つ目は、既存システムをベースに改修を行うケース。 2つ目は、ゼロから新たにシステムを構築するケースです。 いずれの場合も、まずはお客様の業務全体を詳細にヒアリングし、現状の課題を明確にするところからスタートします。 既存システムの改修では、現在のデータ構造や運用方法を分析し、ボトルネックとなっている箇所を可視化。その上で、必要最小限の変更で最大の効果を得られるように設計します。特に重視しているのは「お客様の業務フローを崩さないこと」。日々の業務を無理に変えることなく、自然に定着する改善を目指します。 新規構築の場合も、この姿勢は変わりません。 たとえば、大手企業のように承認段階が多く、複雑な決裁フローを持つ場合でも、現行のプロセスを正確に把握したうえで、その流れに沿ったシステムを設計します。システム化によって業務の流れをよりスムーズにし、組織全体の効率化を実現します。 お客様の業務に寄り添い、既存の仕組みを尊重しながら最適な形へと進化させる――。 それが、当社の考える理想のWebシステム開発です。
幅広い業種での開発実績あり!業界特有の課題を理解した担当者をアサインします
当社は、幅広い業種での開発実績を有し、業界特性に合わせて最適な担当者をアサインできる点を強みとしています。 開発チームのメンバーは全員、大手企業での開発経験を持つエンジニアです。製造業、金融業、小売業、サービス業など、さまざまな業種の案件に携わってきたことで、各業界特有の商慣習や品質基準を深く理解しています。こうした経験の蓄積が、当社の高い提案力と品質の安定性を支えています。 プロジェクトごとに、お客様の業種や案件内容に応じて最適な担当者を選任します。 たとえば、化粧品会社の案件では化粧品業界での開発経験を持つ担当者を、生産管理システムの構築では製造業のシステムに精通した担当者をアサイン。業務理解をスムーズに進め、課題を的確に捉えた提案を実現します。 また、小売業向けの在庫管理・購買システムや、金融業で求められる高セキュリティ要件を満たすシステムなど、業界固有の開発にも柔軟に対応可能です。単にシステムを構築するだけでなく、各業界の実務や慣習に即した「本当に使える仕組み」をご提供します。 長年にわたり培ってきた経験とノウハウを活かし、お客様の期待を超える成果をお届けします。まずはお気軽にご相談ください。
データ分析から機能追加まで一貫対応!業務効率化を実現するシステムを構築します
当社は、データ分析から機能追加、バグ修正まで一貫して対応できる体制を整えており、この総合的な開発力が大きな強みです。 その一例として、大手企業の倉庫管理システムを改修した事例をご紹介します。 既存のシステムでは、手書きや手入力による作業が多く、人材面・コスト面の両方で大きな負担となっていました。当社では、まず既存データの分析を実施し、ボトルネックとなっている工程を明確化。その結果をもとに、新しい倉庫管理システムを構築しました。自動入力機能を実装することで手入力の手間を大幅に削減し、さらに倉庫全体の稼働状況を一目で把握できる監視機能を追加。どの工程でどのようなミスが発生したかを即座に確認できるようになり、トラブル対応のスピードが飛躍的に向上しました。 開発にあたっては、要件定義から設計、実装、テスト、そしてバグ修正まで、すべての工程を当社で一貫して担当。お客様の業務フローを丁寧に把握し、その流れに沿った最適なシステム構築を行うことで、現場で「本当に使われる」仕組みを実現しました。 システムをつくることが目的ではなく、「現場が動きやすくなること」を成果とする。 それが、当社の開発スタンスです。お客様の業務フローにベストマッチするシステム開発は、ぜひ当社におまかせください。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおけるペッパージャパン株式会社について
ペッパージャパン株式会社の会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 ペッパージャパン株式会社と合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、ペッパージャパン株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2025年7月11日
代表者
張 雪石
所在地
東京都 港区東麻布 2丁目28-1UP·BASE麻布十番505
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印