発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
クアッド株式会社

クアッド株式会社の企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
AI AI
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
ビジネス・デザイン・テクノロジーの三位一体による本質的なものづくり!お客様の理解度に合わせて丁寧なコミュニケーションを徹底しております
クアッド株式会社は、東京都千代田区東神田(最寄り駅:JR総武線 馬喰町駅)に本社を構え、Webシステム開発・アプリ開発・AIを中心に、お客様のデジタル化を支援している開発会社です。代表の伏見は、システム開発会社やコンサルティング会社でキャリアを積む中で「人が使うものだからこそデザイン的にも優れたシステムを作りたい」「進化の速いWeb領域で新しいものを生み出したい」という思いから、2012年に当社を設立しました。 社内にはエンジニアだけでなく、デザイナーやコンサルタント出身のメンバーも在籍しており、異なる職種の視点を掛け合わせることで、本質的なものづくりを実現する体制を整えています。 【事業内容】 ● Webサービス・モバイルアプリ・タッチ型デジタルサイネージ・業務ツールの企画・制作・運営 ● 各種コンサルティング 対応領域は幅広く、自動車メーカー、アパレル、ゲーム、外食産業、官公庁、独立行政法人、ベンチャー企業など、さまざまなお客様のデジタル化を支援してきました。 また、当社が大切にしているのは「わかりやすく、丁寧なコミュニケーション」です。レスポンスの速さはもちろん、システムに詳しくない担当者の方にも理解していただけるよう、専門用語をかみ砕いてご説明します。基本的には代表やデザイナーといった企画側メンバーが窓口を担当し、必要に応じてエンジニアも加わる体制を取っています。お客様の理解度に合わせた柔軟な対応を徹底しているため、初めてシステム開発に取り組む方でも安心してご相談いただけます。 「デザインと技術を融合した開発パートナーを探している」「初めてのシステム開発に不安がある」──そんなときはぜひクアッドにご相談ください。私たちが、貴社のビジネスを支える最適なソリューションをご提案します。
運用・改善を見据え、長期的に活用できる設計・アーキテクチャを意識!堅いUIだけでなく、柔軟で遊び心を取り入れたデザインも可能です
当社では、システムは作って終わりではなく、そこからが本当のスタートだと考えています。そのため、開発段階から将来的な運用や改善、さらには機能追加やバージョンアップまでを見据えた設計・アーキテクチャを意識。最新の技術トレンドを柔軟に取り入れ、開発手法を常にアップデートすることで、長期的に安心して活用できるシステムを実現しています。結果として、追加機能を適切な工数で実装でき、保守運用にかかるコストも最小限に抑えることが可能です。 また、当社は業種や業態を問わず幅広い企業様とプロジェクトを進めてきました。そこで培った豊富な知見や事例の「引き出し」を活かし、他業界の成功事例も共有しながら、お客様に最適なソリューションをご提案します。これにより、ご要望を一歩先の具体像に落とし込み、壁打ちのパートナーとしてもご活用いただけます。 UI/UXの検討にあたっては、デザイナーが担当し、「ユーザーがどう感じ、どう選び、どう使うか」を常に意識し、「使いやすい、わかりやすいデザイン」を追求しています。 さらに、プロジェクト体制は「企画チーム」と「開発チーム」に分けて進行。企画チームはコンサルタント、エンジニア出身者とデザイナーで構成され、案件のスタート段階から要件定義までを担当します。開発チームはエンジニアを中心に後半の実装を担い、進行中も企画チームが完全に手を離すことはありません。意図が正しく形になっているかを随時チェックし、テストや使用感を両チームで協議しながら進めることで、品質と一貫性を確保しています。企画チーム自体も技術的な理解を持っているため、「これはできる/できない」といった判断を早期に共有できる点も大きな強みです。
クアッド株式会社は、東京都千代田区東神田(最寄り駅:JR総武線 馬喰町駅)に本社を構え、Webシステム開発・アプリ開発・AIを中心に、お客様のデジタル化を支援している開発会社です。代表の伏見は、システム開発会社やコンサルティング会社でキャリアを積む中で「人が使うものだからこそデザイン的にも優れたシステムを作りたい」「進化の速いWeb領域で新しいものを生み出したい」という思いから、2012年に...
会社の特徴
1
丁寧なヒアリングを重ねながら目的を整理!Bluetooth、NFC、位置情報を活用した開発にも対応いたします
2
運用/改善しやすい設計を常に意識!作って終わりではなく、お客様の目的を達成するところまで伴走いたします
3
集客支援アプリ・業務効率化アプリ・PoC開発など幅広く対応!検証・改善を重ねてお客様のビジネスや社会に役立つアプリに育てていきます
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社がアプリ開発で最も大切にしているのは、「そのアプリを通じてお客様が何を実現したいのか」を徹底的に理解することです。丁寧なヒアリングを通じて事業の背景や想いを伺い、目指すゴールを共に整理します。そのうえで、実際に触れられるモックアップを早期にご提示。完成イメージを具体化することで手戻りを防ぎ、社内の合意形成にも役立てていただけます。 これまで当社は、業務用タブレットアプリや展示会用iOSアプリ、POS連携ショッピングカートの概念実証(PoC)など、多彩な開発を手がけてきました。新規サービスやPoCでは「最小限の機能でまず試して効果を検証する」ことが重要です。当社はスピーディーな小規模開発を重ね、ユーザーの反応を踏まえて改善を行い、無駄のない開発を実現します。 リリース後の運用も重視しています。機能追加や改善要望にも柔軟に対応できる拡張性ある設計を採用し、セキュリティ面ではISMSを取得。個人情報や決済情報を扱うアプリも安心してお任せいただけます。 「形になるか分からないがアイデアはある」「初めてのアプリ開発で不安」といった段階でも構いません。事業の右腕として、安心できるパートナーであり続けます。
アプリ開発 活かせる特徴・強み
丁寧なヒアリングを重ねながら目的を整理!Bluetooth、NFC、位置情報を活用した開発にも対応いたします
当社がアプリ開発で最も重視しているのは、「このアプリを通じてお客様が何を実現したいのか」を徹底的に理解することです。明確な構想をお持ちの場合はもちろん、「やりたいことはあるが形がまだ曖昧」という段階でも、丁寧なヒアリングを重ねながら目的を整理し、最適な方向性を共に描いていきます。そのうえで早期にプロトタイプを提示し、実際に触れられる形で完成イメージを共有。手戻りを最小限に抑え、効率的に開発を進めるのが当社のスタイルです。 アプリ開発の目的は業務効率化から顧客向けサービスまで多岐にわたります。当社はこれまで、業務用タブレットアプリ、展示会向けのiOSアプリ、ショッピングカートにタブレットを組み込みPOSと連携させるPoCなど、幅広い案件を手がけてきました。特に新規サービスの立ち上げでは、「実際に使われるのか」「ユーザーに受け入れられるのか」は市場に出して初めてわかるケースが多いため、当社では小規模な試作を素早くつくり、実際の反応を踏まえて改良を重ねるアプローチでの取り組みも可能です。無駄な投資を避けつつ、サービスを着実に成長させることを可能にしています。 さらに、スマートフォン固有の機能を活かした開発も強みの一つです。BluetoothやNFC、位置情報などのハードウェア機能を組み込むことで、ユーザー体験を高める多彩なアプリを実現できます。リリース段階ではアプリストアへの申請手続きも含めて一貫して支援するため、アプリ開発が初めてのお客様でも安心してお任せいただけます。確かな技術と丁寧な伴走で、事業の成功を支えるアプリをお届けします。
運用/改善しやすい設計を常に意識!作って終わりではなく、お客様の目的を達成するところまで伴走いたします
アプリはリリースして終わりではなく、その後どのように活用され、どのように成長していくかが重要です。当社は開発の初期段階から「運用しやすい仕組み」「改善しやすい設計」を徹底的に意識し、完成後も継続的に価値を発揮できるアプリを提供しています。リリース後に「新しい機能を追加したい」といった要望が出てくるのは決して珍しいことではありません。しかし設計によっては小さな改修でも多大なコストや工数がかかってしまうケースがあります。当社ではそうしたリスクを防ぐため、最初から拡張性の高いアーキテクチャを採用。これにより、利用者の声や市場環境の変化に合わせ、必要な機能を柔軟かつスピーディーに追加できます。 またスマートフォンアプリは、個人情報など重要な情報を扱うケースも多く、セキュリティ対策は不可欠です。当社はISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の国際認証を取得しており、機密性の高いアプリ開発でも安心してご依頼いただけます。さらに脆弱性対応やアップデート配信など、リリース後の運用サポートも自社で一貫対応。セキュリティと安定運用の両面から、お客様のサービスを長期的に支えています。 「アプリは作って終わり」ではありません。ユーザーに長く使い続けてもらい、その結果としてお客様の事業目的が達成されることまで伴走する。それこそが、当社のアプリ開発における最大の強みです。
集客支援アプリ・業務効率化アプリ・PoC開発など幅広く対応!検証・改善を重ねてお客様のビジネスや社会に役立つアプリに育てていきます
当社はこれまで、業種や業態を問わず幅広いアプリ開発を手がけてまいりました。たとえば商業施設向けに開発した集客支援アプリでは、イベント情報を配信し、来館者にクーポンを発行できる仕組みを構築。購入金額や来店頻度に応じて特典を付与する機能を備え、施設のファンづくりに貢献しました。当初は別の開発会社が担当していましたがカタチにならず、当社が引き継いで完成させ、その後継続的にバージョンアップを行い、利用者数も安定的に増加しています。 太陽光発電事業者様向けには、発電状況をリアルタイムで「見える化」するシステムを開発しました。パネルが飛来物や故障で停止した際に即座に通知する仕組みにより、「何も起きていないのに巡回してしまう」といった非効率を解消。必要なときだけ点検を行えるようになり、運用の効率化を実現しています。 さらに、PoCを伴う挑戦的な取り組みにも多数対応しています。たとえばベンチャー企業様とのプロジェクトでは、プロトタイプのBluetoothデバイスをコントロールするアプリの構築や、ショッピングカートにタブレットを搭載して購買行動を分析する実証実験など、多彩な実績があります。 短期的な成果だけでなく、長期的な価値を見据えて開発を進めること。それこそが当社の姿勢であり、信頼いただける理由です。将来を見据えた開発パートナーをお探しの際は、ぜひ当社にご相談ください。
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
アプリ開発におけるクアッド株式会社について
クアッド株式会社の会社概要、アプリ開発の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 クアッド株式会社と合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、クアッド株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2012年7月4日
資本金
21,000,000円
従業員数
13名
代表者
伏見 浩司
所在地
東京都 千代田区東神田1−2−10
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印