発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社マイナビ

株式会社マイナビの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 9
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 2
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
人材事業を展開するマイナビの安心サポートのもと、ベトナムのグループ会社を活用した「高品質な」オフショア開発を展開
「マイナビ」ブランドで総合人材情報サービスを運営する株式会社マイナビは、日本国内においてエンジニア不足が続き、海外の人的リソースの活用が不可欠となる中、ベトナムの開発会社であるNALSをグループ会社化し、Webシステムや業務システム、アプリなどの開発事業を展開しています。 ベトナム・ダナンの開発拠点には約250名のエンジニアが在籍し、高品質なオフショア開発を実現しています。コンサルティングや要件定義、お客様へのヒアリングや課題の明確化など、いわゆる上流工程は日本国内でマイナビの開発部門が対応。お客様がどのような機能を備えたシステムをご要望か、その認識をお客様との間でしっかりと一致させてから、ベトナムオフショアの優秀なエンジニアチームが開発に着手します。お客様とのご契約もマイナビが窓口となりますのでご安心ください。このような開発スタイルとすることで、お客様のご要望にマッチしたシステムを作り上げることが可能です。 また、オフショア開発拠点には日本語を問題なく理解できるブリッジSEも在籍しているので、コミュニケーション面での心配もありません。これまでに300案件以上の日本案件を担当し、日本の開発スタイルに慣れているのが強みです。 実際の開発にあたっては、日本国内でマイナビの開発部門がバックアップいたします。要件が詳細には固まっていない案件でもお気軽にご相談ください。
総合人材情報サービス「マイナビ」で培った幅広い業種・業界に対する深い業務知識と、それに基づいたシステム開発ができることが強みです
当社の特徴は、主力事業である総合人材情報サービスで蓄積されてきた豊富な業界知識、業務知識を活かしたシステム開発ができることです。人材情報サービスを通じて、例えば医療、サービス、飲食、ITなど多種多様な業種・業界と関係を保ってきたことで、幅広いお客様のビジネスや業務に対する深い理解があります。こうしたビジネス理解や業務理解に基づいてお客様に最適なシステムのご提案ができるのが当社の強みです。 また、実際の開発拠点となるNALSではラボ型(準委任)はもちろん、受託型のオフショア開発も手がけています。どちらも品質管理に重点を置いており、受託開発はもちろん、ラボ型開発でもQAエンジニアが加わり、高い品質の開発を行うことを心がけています。 お客様と一体となりチームを組んで開発にあたるので、誰が抜けたとしてもチームでバックアップする体制を整えています。 上流工程から下流工程までワンストップで手がけ、大規模システム開発やメンテナンス実績も多数持つNALSを活用したマイナビのオフショア開発。ご相談ベースからでも対応させて頂きますので、お気軽なお問い合わせをお待ちしております。
「マイナビ」ブランドで総合人材情報サービスを運営する株式会社マイナビは、日本国内においてエンジニア不足が続き、海外の人的リソースの活用が不可欠となる中、ベトナムの開発会社であるNALSをグループ会社化し、Webシステムや業務システム、アプリなどの開発事業を展開しています。 ベトナム・ダナンの開発拠点には約250名のエンジニアが在籍し、高品質なオフショア開発を実現しています。コンサルティ...
3つの特徴
1
マイナビの強みである「ビジネス・サービス・業務内容に対する深い理解」×ベトナムの開発力で最適なアプリをご提案します
2
アプリの仕様が固まっていなくてもお気軽にご相談ください。マイナビのメンバーが中心となってお客様のご要望を丁寧にヒアリングします
3
マイナビのメンバーとベトナムのエンジニアが開発チームを作り、品質管理を含めて一貫してお客様に対応します
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
株式会社マイナビは、総合人材情報サービスで知られていますが、ベトナムの開発会社であるNALSをグループ会社化し、Webシステムや業務システム、アプリなどの開発事業も幅広く展開しています。 その特徴は、主力事業である総合人材情報サービスで蓄積されてきた豊富な業界知識、業務知識を活かしたシステム開発ができることです。人材情報サービスを通じて、例えば医療、サービス、飲食、ITなど多種多様な業種・業界と関係を保ってきたことで、幅広いお客様のビジネスや業務に対する深い理解があります。こうしたビジネス理解や業務理解に基づいてお客様に最適なアプリのご提案ができるのが当社の強みです。 ベトナム・ダナンにあるNALSの開発拠点には日本語でのコミュニケーション能力が高いエンジニアが多く在籍し、日本企業の開発スタイルにも慣れています。品質管理においても強みを持っており、開発の際にはチームを組んで取り組んでいます。マイナビグループが全面的にサポートしますので、安心してお任せください。 マイナビが手がけるオフショアでのアプリ開発の詳細は、以下の特長をご覧ください。
アプリ開発 活かせる特徴・強み
マイナビの強みである「ビジネス・サービス・業務内容に対する深い理解」×ベトナムの開発力で最適なアプリをご提案します
アプリ開発における当社の強みは、マイナビが総合人材情報サービスで蓄積された豊富な業界知識、業務知識を活かした開発ができることです。アプリの開発においては、お客様がどのようなサービスを開発・提供していて、「それをどうアプリ化したいとお考えなのか」といったことや、お客様の業務フローはどうなっていて、「そのフローにマッチするアプリはどのようなものか」など、お客様のビジネスや業務内容を深く理解することが大切です。 当社には、例えば医療、サービス、飲食、ITなど多種多様な業種・業界と関係を保ってきたことで、幅広いお客様のビジネスや業務に対する深い理解があります。こうしたビジネス理解や業務理解に基づいてお客様に最適なアプリのご提案ができるのが当社の特徴です。 開発拠点となるベトナム・ダナンのNALSは、ネイティブアプリでもハイブリッド開発でも、どちらにも対応が可能です。お客様のご予算に応じて柔軟に対応します。 フロントエンドはもちろん、バックエンドの開発も得意としているので、API連携も可能です。また、サーバーサイド開発も手がけていますのでインフラ周りにも強みがあります。数百万人規模のユーザーがアクセスしても安定稼働できるアプリ開発の経験も豊富です。 UI/UXにも強みを持ち、実際にアプリを使う人の立場から使い勝手の良さを考慮したアプリ開発を行うことができます。アメリカのアプリ開発案件も手がけていますので、日本のアプリとの違いや、各国の最先端アプリをご紹介しながら、さまざまなご提案を行うことが可能です。
アプリの仕様が固まっていなくてもお気軽にご相談ください。マイナビのメンバーが中心となってお客様のご要望を丁寧にヒアリングします
ベトナム・ダナンのNALSの開発拠点には約250名のエンジニアが在籍し、高品質なオフショア開発を実現しています。コンサルティングや要件定義、お客様へのヒアリングや課題の明確化など、いわゆる上流工程は日本国内でマイナビの開発部門が対応。お客様がどのような機能を備えたシステムをご要望か、その認識をお客様との間でしっかりと一致させてから、NALSの優秀なエンジニアチームが開発に着手します。お客様とのご契約もマイナビが窓口となりますのでご安心ください。こうした開発スタイルとすることで、お客様の業務や課題を理解し、解決に向けた最適なアプリをご提案します。 アプリ開発のご要望や仕様が固まっていないお客様でも、お気軽にご相談ください。マイナビのメンバーとNALSのブリッジSEが一緒になって、お客様のお話を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をいたします。 コミュニケーションの問題は、開発を検討される企業様ならどなたでも懸念されるポイントです。NALSには日本語でのコミュニケーション・開発を得意とするエンジニアが多数在籍していますので、安心してお任せください。 丁寧にお話を伺いながら、会話やドキュメントも日本語で対応させて頂き、開発を進めていきます。 また、オンラインミーティングをこまめに実施するほか、PoC(Proof of Concept「概念実証」)で小さい案件からスタートするなどのご提案も可能です。
マイナビのメンバーとベトナムのエンジニアが開発チームを作り、品質管理を含めて一貫してお客様に対応します
当社ではこれまで、ベトナム・ダナンのNALSの開発拠点で300件以上の日本向けのシステムやアプリの開発実績があります。このうちアプリの開発においては、例えばアルバイト従業員向けの教育用アプリなどのBtoB向けのアプリをはじめ、恋愛マッチングアプリなどBtoC向けのアプリも含めて幅広い開発実績があります。 実際の開発にあたっては、開発プロジェクトの初期の段階で、マイナビのメンバーとオフショア開発拠点であるNALSのメンバーとで開発チームを作り、品質管理を含めて一貫してお客様に対応します。アプリの受託開発はもちろん、ラボ型開発の場合でもQAエンジニアが加わり、品質の高い開発を行います。マイナビのメンバーとNALSのエンジニアがチームを組んで開発にあたりますので、開発メンバーの誰が抜けたとしてもチームでバックアップする体制を整えています。 マイナビが手がけるオフショアでのアプリ開発について、ご興味ある方は、お気軽に問い合わせください。ご連絡お待ちしております。
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
アプリ開発における株式会社マイナビについて
株式会社マイナビの会社概要、アプリ開発の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社マイナビと合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社マイナビの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
1973年8月15日
資本金
2,102,100,000円
従業員数
11400名
代表者
土屋 芳明
所在地
東京都 千代田区一ツ橋1丁目1-1 パレスサイドビル6F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印