開発担当者からのメッセージ
当社は2015年からAI開発に取り組み、画像・音声のディープラーニング解析において豊富な実績を有しています。物体検出や識別などの画像解析、音による異常検知や心音解析など、実世界のデータを高精度で処理する技術力を強みとし、農業の自動収穫ロボット、漁業の魚数推定、製造・医療分野に至るまで、幅広い産業でAIソリューションを提供しています。
また近年では、生成AIやLLM(大規模言語モデル)を活用したソリューション開発にも注力。社内文書検索に活用できるRAGベースの「RAGBuddy」をはじめ、クラウド非依存のオンプレミス環境でのLLM構築にも対応しています。複数のLLMを評価してきた知見を活かし、用途や業種に適したモデルの選定・運用までを一貫して支援可能です。直近では、OCRにもAI機能を取り入れることで、非定型の領収書や請求書であっても、項目を指定するだけでデータを取り込める機能を実現し、業務の効率化に貢献しています。
さらに、AIとカメラ・センサー・ロボットなどのハードウェアを組み合わせたソリューションにも強みがあります。当社には研究開発専門部署があり、代表やエンジニアが最新技術を日々検証。組込用機器やセンサーに精通しており、目的に応じた最適な構成を提案できます。AI開発にとどまらず、実装・現場運用まで見据えた支援をお求めの方は、ぜひご相談ください。
実世界の画像や音声をディープラーニングで解析する案件の経験が豊富
当社は、2015年からAIの研究開発に取り組んでおり、ディープラーニングを活用した画像・音声解析において高い技術力と豊富な実績を有しています。これまでに手がけてきたAIソリューションは、物体検出や物体識別などの画像系の案件をはじめ、音声データの解析に関わるプロジェクトまで多岐にわたります。
特に、実世界のデータを扱う案件に強みがあり、第一次産業や製造、医療分野などでも多数の導入実績があります。たとえば農業領域では、作物の自動収穫ロボットにおける“目と脳”の役割を担う画像認識システムを開発。漁業領域では、水中カメラで撮影した映像から養殖魚の数を推定するシステムを構築し、省人化と効率化に貢献しました。
また、製造現場においては、製品が発する「音」によって良否を判断する音響AIの開発や、医療現場では新生児の心音を正確に捉えるディープラーニングの活用など、高精度な解析が求められる領域にも対応しています。
このように当社は、画像や音声といった実世界のデータをAIで解析する分野を得意としており、現場の課題に即した実用的なAIソリューションを提供しています。実運用を見据えたAI開発をご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください。
RAGの活用や、オンプレミスでのLLM構築など、生成AI関連も得意
当社では、ディープラーニングによる画像・音声解析に加えて、2023年からはLLMを活用したソリューションの開発にも力を入れています。その一例が、RAG(Retrieval-Augmented Generation)を活用した社内文書検索サービス「RAGBuddy」です。社内のナレッジを高精度に検索・活用できるよう支援し、業務の効率化と情報活用の高度化を実現します。
また、オンプレミス環境でのLLM構築に対応できます。業種によってはセキュリティや機密保持の観点から、クラウドにデータを送ることが難しいケースもあります。そうしたニーズに応え、社内サーバー上にLLM環境を構築し、データの入力から生成まで全てをオンプレミスで完結できるソリューションも提供しています。
開発には、LangChainなどの最新フレームワークをいち早く導入し、OpenAIのGPTをはじめとする各社のLLMを柔軟に切り替えて利用できる設計を採用。これにより、お客様の用途やポリシーに合わせた柔軟な選択肢の提供が可能です。
社内では多数のLLMを検証しており、それぞれの特性や強みを把握したうえで、お客様の課題に最適なモデルをご提案します。
カメラやセンサーなど、ハードウェアとAIを組み合わせたソリューションを提案できることが強み
当社は、AIをソフトウェア上で完結させるだけでなく、カメラやセンサー、ロボットといったハードウェアと組み合わせたAIソリューションの開発も得意としています。実世界の事象にAIを適用するには、ハードウェア選定が非常に重要です。たとえば映像解析を行う場合、ひと口にカメラといっても、デジカメやWebカメラ、産業用カメラなど選択肢は多岐にわたり、それぞれ価格も性能も大きく異なります。最適な機材を選ぶには、ソフトウェアだけでなく、レンズやセンサーといったデバイスの知識が不可欠です。
当社には、AIとハードウェアの両方に精通した研究開発専門部署があり、代表をはじめとする4名のエンジニアが、日々最先端の技術を試験・検証しています。ハードウェア制御や組込技術の知見も豊富で、開発対象に応じた適切なセンサー構成、AI処理方式の設計、デバイス制御まで一貫して対応可能です。
特に、実世界のセンシングや制御が求められる分野においては、AIとハードウェアの連携が成功の鍵を握ります。機材の選定からシステム構成、実装まで一貫してサポートできる当社だからこそ、最適なAIシステムをご提供できます。ハードウェアが絡むAI活用をご検討の際は、ぜひ当社にご相談ください。