発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社アープ

株式会社アープの企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
AI AI
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
30年の実績 × 技術者集団の「情熱」と「先端技術」で社会を驚かすシステムを。アープが挑む“技術で未来を創る”ものづくり
株式会社アープは、東京都千代田区に本社を構える、システム開発・自動化ツールの開発販売・AI研究開発などを手がける技術志向の企業です。1995年11月の創業以来、約30年にわたり技術とともに進化を続け、現在では70名近い社員を擁するソフトウェア開発会社へと成長しました。 代表取締役の阿部は、当社設立以前に大手システム開発会社で約10年間システムエンジニアとして従事。インターネットの可能性が注目され始めた1995年に「自分たちで考え、つくり、提供する」という想いのもとアープを立ち上げました。時代を先読みするその姿勢は、今も当社のDNAとして息づいています。 当社の最大の特徴は、社員のほとんどがエンジニア、または元エンジニアという点にあります。65名の技術者が在籍する開発現場は、まさに「ものづくり集団」。中でも私たちが一番大切にしているのは、「新しい技術で世の中をびっくりさせたい」という想いです。AIや自動化といった最先端の分野にも積極的に挑戦し、常に“いちばん良いもの”を生み出すことを追求しています。 単なる開発会社ではない、柔軟な発想と確かな技術力で社会にインパクトを与える。それが、当社アープです。技術とアイデアの力で未来をつくるパートナーをお探しであれば、ぜひ当社にご相談ください。挑戦を楽しむエンジニアたちが、全力でお応えします。
ソフトウェアの品質を大事にし、自分たちの幸せも追求する
当社は、開発するシステムやソフトウェアの「品質」を何よりも大切にしています。ソフトウェアは一度動き始めると表面からは中身が見えません。正常に動作しているように見えても、その裏側のコードの構造や丁寧さが、長期的な安定性や保守性に大きく影響します。だからこそ私たちは、障害が起こりにくく、変更にも強いプログラムをつくることを第一の使命と捉え、常に「シンプルでエレガント」なコード設計を徹底しています。その結果、リリース後の仕様変更や改善にも柔軟に対応でき、長く安心して使っていただけるソフトウェアを提供しています。 もちろん、お客様の満足は前提条件です。しかし、私たちが本当に重視しているのは、「この仕事が社会にとって価値を生み出しているか」「働く私たち自身が誇りと幸福を持てているか」という視点です。創業当初から大切にしてきたこの考え方は、今も当社の軸となっています。 これからも、誇れる仕事を通じて、社会にも、関わる人々にも、そして自分たち自身にも確かな価値を届け続けてまいります。 信頼できる開発パートナーをお探しでしたら、ぜひ一度当社にご相談ください。品質と誠実さで、貴社のビジネスを力強く支援いたします。
株式会社アープは、東京都千代田区に本社を構える、システム開発・自動化ツールの開発販売・AI研究開発などを手がける技術志向の企業です。1995年11月の創業以来、約30年にわたり技術とともに進化を続け、現在では70名近い社員を擁するソフトウェア開発会社へと成長しました。 代表取締役の阿部は、当社設立以前に大手システム開発会社で約10年間システムエンジニアとして従事。インターネットの可能性...
キャンペーン実施中!!
http://www.setrobo.jp/

PCキッティング自動化ツール 9月19日までサマーキャンペーン中です。

SetROBO for Kitting は『キッティング専用』RPA ツールです。
1人で何十台のPC を同時にキッティングすることが可能となり、ランニングコストもキッティングPC の台数制限無く一定料金で自動化することができます。


「RAGBuddy」サービスを開始いたします。

「RAGBuddy」とは RAGシステム構築を支援するサービスです。
RAGシステムを構築して、業務の効率化を実現。社員が安心して使える生成AI、貴方の会社にも人工知能革命を!!

ぜひ、ご確認下さい。

RAGBuddyホームページ:https://ragbuddy.jp/
会社の特徴
1
実世界の画像や音声をディープラーニングで解析する案件の経験が豊富
2
RAGの活用や、オンプレミスでのLLM構築など、生成AI関連も得意
3
カメラやセンサーなど、ハードウェアとAIを組み合わせたソリューションを提案できることが強み
AIの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は2015年からAI開発に取り組み、画像・音声のディープラーニング解析において豊富な実績を有しています。物体検出や識別などの画像解析、音による異常検知や心音解析など、実世界のデータを高精度で処理する技術力を強みとし、農業の自動収穫ロボット、漁業の魚数推定、製造・医療分野に至るまで、幅広い産業でAIソリューションを提供しています。 また近年では、生成AIやLLM(大規模言語モデル)を活用したソリューション開発にも注力。社内文書検索に活用できるRAGベースの「RAGBuddy」をはじめ、クラウド非依存のオンプレミス環境でのLLM構築にも対応しています。複数のLLMを評価してきた知見を活かし、用途や業種に適したモデルの選定・運用までを一貫して支援可能です。直近では、OCRにもAI機能を取り入れることで、非定型の領収書や請求書であっても、項目を指定するだけでデータを取り込める機能を実現し、業務の効率化に貢献しています。 さらに、AIとカメラ・センサー・ロボットなどのハードウェアを組み合わせたソリューションにも強みがあります。当社には研究開発専門部署があり、代表やエンジニアが最新技術を日々検証。組込用機器やセンサーに精通しており、目的に応じた最適な構成を提案できます。AI開発にとどまらず、実装・現場運用まで見据えた支援をお求めの方は、ぜひご相談ください。
AI 活かせる特徴・強み
実世界の画像や音声をディープラーニングで解析する案件の経験が豊富
当社は、2015年からAIの研究開発に取り組んでおり、ディープラーニングを活用した画像・音声解析において高い技術力と豊富な実績を有しています。これまでに手がけてきたAIソリューションは、物体検出や物体識別などの画像系の案件をはじめ、音声データの解析に関わるプロジェクトまで多岐にわたります。 特に、実世界のデータを扱う案件に強みがあり、第一次産業や製造、医療分野などでも多数の導入実績があります。たとえば農業領域では、作物の自動収穫ロボットにおける“目と脳”の役割を担う画像認識システムを開発。漁業領域では、水中カメラで撮影した映像から養殖魚の数を推定するシステムを構築し、省人化と効率化に貢献しました。 また、製造現場においては、製品が発する「音」によって良否を判断する音響AIの開発や、医療現場では新生児の心音を正確に捉えるディープラーニングの活用など、高精度な解析が求められる領域にも対応しています。 このように当社は、画像や音声といった実世界のデータをAIで解析する分野を得意としており、現場の課題に即した実用的なAIソリューションを提供しています。実運用を見据えたAI開発をご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください。
RAGの活用や、オンプレミスでのLLM構築など、生成AI関連も得意
当社では、ディープラーニングによる画像・音声解析に加えて、2023年からはLLMを活用したソリューションの開発にも力を入れています。その一例が、RAG(Retrieval-Augmented Generation)を活用した社内文書検索サービス「RAGBuddy」です。社内のナレッジを高精度に検索・活用できるよう支援し、業務の効率化と情報活用の高度化を実現します。 また、オンプレミス環境でのLLM構築に対応できます。業種によってはセキュリティや機密保持の観点から、クラウドにデータを送ることが難しいケースもあります。そうしたニーズに応え、社内サーバー上にLLM環境を構築し、データの入力から生成まで全てをオンプレミスで完結できるソリューションも提供しています。 開発には、LangChainなどの最新フレームワークをいち早く導入し、OpenAIのGPTをはじめとする各社のLLMを柔軟に切り替えて利用できる設計を採用。これにより、お客様の用途やポリシーに合わせた柔軟な選択肢の提供が可能です。 社内では多数のLLMを検証しており、それぞれの特性や強みを把握したうえで、お客様の課題に最適なモデルをご提案します。
カメラやセンサーなど、ハードウェアとAIを組み合わせたソリューションを提案できることが強み
当社は、AIをソフトウェア上で完結させるだけでなく、カメラやセンサー、ロボットといったハードウェアと組み合わせたAIソリューションの開発も得意としています。実世界の事象にAIを適用するには、ハードウェア選定が非常に重要です。たとえば映像解析を行う場合、ひと口にカメラといっても、デジカメやWebカメラ、産業用カメラなど選択肢は多岐にわたり、それぞれ価格も性能も大きく異なります。最適な機材を選ぶには、ソフトウェアだけでなく、レンズやセンサーといったデバイスの知識が不可欠です。 当社には、AIとハードウェアの両方に精通した研究開発専門部署があり、代表をはじめとする4名のエンジニアが、日々最先端の技術を試験・検証しています。ハードウェア制御や組込技術の知見も豊富で、開発対象に応じた適切なセンサー構成、AI処理方式の設計、デバイス制御まで一貫して対応可能です。 特に、実世界のセンシングや制御が求められる分野においては、AIとハードウェアの連携が成功の鍵を握ります。機材の選定からシステム構成、実装まで一貫してサポートできる当社だからこそ、最適なAIシステムをご提供できます。ハードウェアが絡むAI活用をご検討の際は、ぜひ当社にご相談ください。
AIの企業をもっと見る 下方向矢印
AIにおける株式会社アープについて
株式会社アープの会社概要、AIの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社アープと合わせて検討されることが多い他のAI企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社アープの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 AIについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
1995年11月21日
資本金
10,000,000円
従業員数
65名
代表者
阿部 健一郎
所在地
東京都 千代田区神田小川町3-8 神田駿河台ビル 6F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印