発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社グリル

株式会社グリルの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
テクノロジーの力で中小企業の可能性を最大化するパートナー。ビジネスを動かす仕組みをワンストップで提供します
株式会社グリルは東京都渋谷区に本社を構え、「中小企業がテクノロジーを味方にできる日本をつくる」というミッションのもと、事業戦略・DX支援からソフトウェア開発・デジタルマーケティングまでをワンストップで支援する開発会社です。代表が個人事業主として活動していた当時、中小企業の経営者から「ITに疎く、新しいチャレンジができない」という声を多く受けた経験が原点となり、こうした課題を根本から解決すべく2019年に法人化しました。 当社は、世界最先端のITリソースをお客様に届けることで、企業の規模や業種を問わず、誰もがデジタルを活用し成果を生み出せる社会の実現を目指しています。現在、当社が展開している事業は以下のとおりです。 ●受託開発  └ アプリ開発 / システム開発 / Webサイト制作 ●コンサルティング  └ 新規事業支援 / PoC・MVP開発支援 / AI導入支援 ●デジタルマーケティング  └広告運用 / SNS運用 / コンテンツマーケティング / CRM・SFA・MA支援 開発チームは日本とベトナムの二拠点体制を採用しています。日本側の特徴は、スタートアップや事業立ち上げ経験を持つメンバーが多数在籍。ヒアリングから要件定義、開発ディレクションまでを一貫して担当し、単なる開発にとどまらず「どう収益化するか」「中長期的にどう成長させるか」まで見据えた支援が可能です。一方、ベトナム側は全員がエンジニアで構成されており、システムを機能ごとに細かく分けて開発するスタイルや、フルスタック開発、CI/CD、アジャイル開発などに精通。そのため、質の高いアウトプットと、スピード感のある開発体制を実現しています。 「アイデアはあるけれど、どこから始めたらいいかわからない」 「ITに詳しくないけれど、事業を成長させたい」 そんな企業様にとって、テクノロジーを味方に変えるための“最初のパートナー”でありたいと私たちは考えています。
「考える・つくる・育てる」高速サイクルを重視!「開発+マーケ+保守」とトータル予算や収益モデルも加味した提案を行っています
当社の強みは、新規事業開発とIT受託開発の両方に精通している点です。単に依頼されたものを開発するのではなく、「考える」「つくる」「育てる」というサイクルを早期に回すことを重視し、事業全体の成功を見据えた支援を提供しています。 たとえば、要件がまだ曖昧な段階からでも、丁寧なヒアリングとビジネス視点による提案で構想段階から伴走。アジャイル開発によるスモールスタートを得意としており、PoCやMVP(最小実行製品)の段階から開発を始めることで、予算と事業成長の両立をサポートします。 また、ITリテラシーに不安をお持ちのお客様でもご安心いただけるよう、専門用語を極力使わず、わかりやすい説明を徹底。非エンジニアの方とも丁寧に対話を重ねながら、開発を一緒に進めていける体制を整えています。 さらに、ベトナム拠点を活用したオフショア開発では、日本の品質管理と現地エンジニアの技術力を組み合わせることで、高品質かつコスト効率の良い開発体制を実現。マーケティングや運用、保守にかかる費用までを含めたトータルの最適化をご提案しています。 このほかにも、当社には以下のような特長があります。 ●小規模組織ならではの即レス・即判断・柔軟対応 ●補助金・助成金の活用支援 ●営業・マーケティング視点を活かしたプロダクト設計 ●Web/モバイル/ノーコードに対応したマルチスタック開発力 ●自治体・公共系のPR/DX支援にも多数実績 ●「売れる仕組み」まで見据えたビジネス支援 これらの総合力を活かし、ビジネスの立ち上げから成長まで、頼れるパートナーとして多くの企業様にご信頼をいただいています。まずはお気軽にご相談ください。
株式会社グリルは東京都渋谷区に本社を構え、「中小企業がテクノロジーを味方にできる日本をつくる」というミッションのもと、事業戦略・DX支援からソフトウェア開発・デジタルマーケティングまでをワンストップで支援する開発会社です。代表が個人事業主として活動していた当時、中小企業の経営者から「ITに疎く、新しいチャレンジができない」という声を多く受けた経験が原点となり、こうした課題を根本から解決すべく...
会社の特徴
1
徹底した現場理解と本質的課題の把握!最もインパクトの大きい課題を優先的にシステム化し、確実な成果につなげていきます
2
サードパーティ製品との連携やクラウド環境への移行にも対応!時代に合った業務基盤の構築をサポートいたします
3
優秀なベトナム開発チームを活用した高コストパフォーマンスの開発!オフショアとは思えない高水準の品質を実現しています
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社が手がける業務システム開発は、お客様の現場理解を出発点とした「実践的かつ本質的な開発支援」を最大の特長としています。 課題抽出から解決策の提案に至るまで、単なるヒアリングにとどまらず、必要に応じて現場に足を運び、業務フローや設備の運用実態を深く把握したうえでご提案いたします。 「まず、どこを改善すれば最大のインパクトが得られるか」を見極め、初期フェーズで効果を実感していただける設計を意識して開発を進めています。この“一歩目”を大切にする姿勢が、その後の全体最適やスケーラビリティにもつながっていきます。 また、既存システムの運用環境やサードパーティ製品との連携が求められるケースにも柔軟に対応可能です。たとえば、API連携による業務効率化、Excel管理からの脱却、セキュリティ強化といった多様なニーズに対して、豊富な知見と実績をもとに最適な形で支援いたします。 さらに、ChatGPTをはじめとする生成AIやAIエージェント、RAG(検索拡張生成)、機械学習・ディープラーニング、ノーコードAIといった最先端技術にも精通しております。 現場と技術、両面からの最適解をご提供します。業務システムに関することは、どんなことでもお気軽にご相談ください。
業務システム 活かせる特徴・強み
徹底した現場理解と本質的課題の把握!最もインパクトの大きい課題を優先的にシステム化し、確実な成果につなげていきます
当社が業務システム開発で最も重視しているのは、現場に根差した“課題の本質”を徹底的に追求する姿勢です。目に見える事象だけをとらえるのではなく、「なぜその課題が発生しているのか」という背景まで深く掘り下げた上で、最適な解決策をご提案しています。 たとえば、ある工場の設備管理システムの開発では、担当者が実際に現地へ足を運び、稼働状況を確認しながら業務フローを細かく分析。どの工程がボトルネックになっているのか、どこに改善の余地があるのかを検討し、業務効率化とコスト削減を両立する具体的なソリューションを構築しました。 当社は「どれだけ優れたシステムでも、使われなければ意味がない」と考えています。そのため、機能をただ詰め込むのではなく、限られたリソースの中でどこに優先的に手を入れるべきかを慎重に見極めます。特に、業務効率化を目的としたプロジェクトにおいては、最もインパクトの大きい部分から着手することで、早期に成果を実感していただくことが可能になります。 このように当社では、業務構造や現場環境を丁寧に読み解きながら、ビジネス成果につながる業務システムを一つひとつ、誠実に構築しています。
サードパーティ製品との連携やクラウド環境への移行にも対応!時代に合った業務基盤の構築をサポートいたします
当社では、既存のシステムや外部プロダクトを活用した業務システムの構築・最適化にも柔軟に対応しています。たとえば、お客様がすでにご利用中の業務用システムにサードパーティ製APIを組み込み、データ連携によって業務全体の効率を高めた事例も多数あります。また、時代に合わなくなったツールのリプレイスや、Excelベースで運用されていた業務フローのクラウド化といったご相談にも積極的に対応。クラウド型のセキュアなデータベース環境へ移行することで、情報の一元管理や業務スピードの向上、安全性の確保など、複数の効果が期待できます。 さらに、近年ご相談が増えているセキュリティ対策についても幅広く対応しています。システムの挙動に不安がある場合には、原因調査から対策の設計までを一貫してサポート。必要に応じてWAF(Web Application Firewall)の導入やアクセス制限の強化など、実効性のある措置を講じてきました。 このように当社では、新規開発に限らず、既存環境を最大限に活かしながら、より高いパフォーマンスと安全性を実現するシステム設計・改善を得意としています。
優秀なベトナム開発チームを活用した高コストパフォーマンスの開発!オフショアとは思えない高水準の品質を実現しています
業務システム開発における当社のもう一つの大きな特長は、「高品質」と「コスト最適化」の両立が可能な開発体制にあります。実装を担うのは、当社と長年連携しているベトナムの開発チーム。現地のトップ大学でシステム開発を体系的に学んだ優秀なエンジニアが多数在籍しており、複雑かつ高度な要件にも対応できる技術力を有しています。高い技術水準とコストパフォーマンスを両立できる点が、当社の大きな強みです。 日本側では、ゼロからの事業立ち上げやプロダクト開発を経験してきたメンバーがフロントに立ち、お客様の業務課題を丁寧にヒアリング。課題の本質を見極めた上で、必要な仕様に落とし込み、ベトナム側の開発チームへ正確に共有します。そのため、「コストは抑えたいが、品質には妥協したくない」といったお客様からも多くご相談をいただいております。 また、オフショア開発に不安を感じられる方もご安心ください。当社では認識のズレが生まれないよう、定期的なミーティングや要件定義書の整備を徹底。さらに、ベトナム側にも日本語でのコミュニケーションが可能なメンバーが在籍しており、スムーズな連携体制を構築しています。 コスト・スピード・品質のすべてを高水準で実現したいお客様にとって、当社は最適なパートナーとなれるはずです。まずはお気軽にご相談ください。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおける株式会社グリルについて
株式会社グリルの会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社グリルと合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社グリルの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2019年10月10日
資本金
5,000,000円
従業員数
30名
代表者
徳増航平
所在地
東京都 渋谷区渋谷3-1-9 ヤザワビル3F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印