発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
テスコム情報システム株式会社

テスコム情報システム株式会社の企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
商社・製造業で培った知見と経験を活かし、お客様の課題解決に貢献します
テスコム情報システム株式会社は、1951年に電子部品製造を行う鳥居製作所として創業し、日本のエレクトロニクス業界とともに成長を続けてきた専門商社テスコム株式会社のIT部門が独立して誕生した開発会社です。70年以上の歴史を持つ親会社のDNAを受け継ぎ、製造業×商社の双方に精通した技術力を強みとしています。 当社では、長年にわたり親会社の業務システムをすべて内製してきた実績があり、製造業・商社系を中心に幅広い業種のシステム開発に対応可能です。特に、ワークフローを活用する業種に強く、業務の見える化と情報共有を促進する自社サービス「WorkfullPort」の開発・提供を通じて、効率的な業務運用を支援しています。 また、「システム要件がまだ明確ではない」「まずは実現したいことを相談したい」といったお客様にも柔軟に対応できるのが当社の特徴です。難解なIT用語を使わず、画面イメージを共有しながら一緒に要件を整理するプロセスを重視。お客様が本当に使いやすいシステムを共創していきます。 さらに、私たちはお客様のご要望に対して極力「できません」と言わない姿勢を貫いています。70年以上にわたって蓄積された技術と知見を活かし、あらゆる角度から実現の可能性を探り、最適な解決策をご提案します。 確かな技術力と柔軟な対応力を備えたパートナーとして、システム導入や業務改善に関するお悩みをともに解決いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
時間単位の「チケット制」を採用、開発コストの透明化と無駄の削減を徹底します
当社は、ローコード開発ツールを活用したスピーディかつ柔軟なシステム開発を得意としています。 ローコード開発の最大のメリットは、短期間で高品質なシステムを構築できる柔軟性です。従来のように大規模な開発工程を必要とせず、お客様のご要望に応じて画面構成や機能を即座に調整できます。 たとえば「少し仕様を変更したい」「表示を追加したい」といった修正にも、細かい見積もりのやり取りを経ずにスピーディに対応可能です。これにより、お客様はタイムロスなくシステムを進化させることができます。 さらに、当社では開発コストを完全に“見える化”しています。一般的な開発会社では、システム1本ごとにまとめて見積もりを提示するケースが多いですが、当社は時間単位の「チケット制」を採用。エンジニアが実際に稼働した時間分のみ費用が発生する、極めて公平で透明性の高い料金体系を実現しています。 たとえば、他社の常駐型エンジニアでは1日8時間の契約に対して2時間の作業でも1日分の費用が発生しますが、当社では2時間の作業なら2時間分だけの料金。ムダのない最適なコストで、高品質な開発をご提供します。 ローコードのスピードと、チケット制によるコストの透明性。この2つを両立することで、お客様がいつでも気軽に相談できる開発体制を整えています。必要なときに必要な分だけ、最適なコストで価値を届ける——それが当社の開発スタイルです。
テスコム情報システム株式会社は、1951年に電子部品製造を行う鳥居製作所として創業し、日本のエレクトロニクス業界とともに成長を続けてきた専門商社テスコム株式会社のIT部門が独立して誕生した開発会社です。70年以上の歴史を持つ親会社のDNAを受け継ぎ、製造業×商社の双方に精通した技術力を強みとしています。 当社では、長年にわたり親会社の業務システムをすべて内製してきた実績があり、製造業・...
会社の特徴
1
製造業に強み、 複雑なワークフローや品質保証のノウハウをシステムで提供します
2
ローコードツールによる高速開発に強み、AI活用による業務効率化もお任せください
3
透明性の高い「チケット制」で、開発コストの無駄を徹底的に排除しています
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は、製造業・商社系のお客様に特化した豊富な開発実績を有し、業務現場の課題を的確に捉えたシステム構築を得意としています。 強みは、ローコード開発とワンストップ体制の両立にあります。設計から開発、運用までを自社で完結できるため、短期間・低コストでの開発を実現。細かな修正にも迅速かつ柔軟に対応します。 また、エンジニアの稼働時間を「チケット制」で管理し、作業時間に応じた明確な課金制度を採用。時間・コスト・コミュニケーションの無駄を徹底的に排除しています。 さらに、AI研究にも注力しており、業務の効率化や生産性向上につながる最新技術の導入支援も行っています。 透明性とスピードを兼ね備えた業務システム開発をお求めの方は、ぜひ当社にご相談ください。
業務システム 活かせる特徴・強み
製造業に強み、 複雑なワークフローや品質保証のノウハウをシステムで提供します
当社の強みは、製造業特有の複雑なワークフローを深く理解していること、そしてそれを具現化した自社サービス「WorkfullPort」を有している点にあります。製造現場で発生する煩雑な業務プロセスを最適化し、部門間の情報共有や承認作業をスムーズに行えるよう設計されたこのサービスは、すでに多くの製造企業で業務効率化を実現しています。 さらに当社は、品質保証領域にも豊富な知見を持ち、製品クレーム発生時の不具合対応フローや業務分析を支援するシステムをパッケージ化。これらのシステムをベースに、お客様ごとの運用に合わせたカスタマイズ開発を行うことで、ゼロから構築するよりも短期間・低コストで高品質な導入を実現しています。 また、営業支援分野においても独自の強みを持っています。商談管理やCRM機能を備えたローコード業務・営業支援プラットフォーム「WorkfullPort」シリーズを自社で開発・提供。現場の課題解決から生まれたこのサービスは、日々の営業活動を効率化し、企業の売上拡大を後押しします。 一般的なSaaS(例:Salesforce など)は多機能で便利な一方、コストが高く、自社業務では使わない機能が多かったり、自社の業務フローに完全にはフィットしないケースも少なくありません。当社では、コストを抑えつつ業務に最適化されたシステムを提供することで、現場の効率化と経営目標の達成を両立。お客様のビジネスに真に寄り添う開発パートナーとして、実践的な価値を提供しています。
ローコードツールによる高速開発に強み、AI活用による業務効率化もお任せください
当社は、システム開発の上流工程からインフラ構築、保守・運用までをワンストップで対応できる体制を整えています。設計・開発・運用をすべて自社内で完結することで、外注による追加コストや、コミュニケーションロスによる認識のズレを防止。統一された品質基準のもとで、スムーズかつ効率的なシステム開発を実現します。 開発においては、ローコードツールを最大限に活用している点も当社の特徴です。ローコード開発を取り入れることで、工数とコストを大幅に削減しながら、お客様からの細かな仕様変更にも柔軟に対応。スピーディーな開発を可能にし、変化の激しいビジネス環境にも迅速に追随できます。 さらに近年では、AIの研究開発にも注力しています。たとえば、商談管理データからAIが自動でタスクを抽出・提案する機能を開発し、営業活動の効率化と行動最適化を実現。ほかにも、音声データからの議事録作成や、AI-OCRによるPDFからの自動データ入力など、先端AI技術を実務に組み込むことで業務の自動化と生産性向上を支援しています。 このように当社では、ワンストップ体制×ローコード×AIという3つの強みを掛け合わせることで、スピード・コスト・品質のすべてを高い次元で両立。お客様の業務効率化と競争力向上に貢献する最適なソリューションを提供します。
透明性の高い「チケット制」で、開発コストの無駄を徹底的に排除しています
当社の大きな特徴は、開発コストの徹底した見える化です。多くの開発会社がシステム全体で一括見積もりを行うのに対し、当社は時間単位の「チケット制」を採用し、実際にエンジニアが稼働した時間分だけ料金が発生します。 一般的な常駐型では、たとえ作業が2時間でも1日分の費用が請求されることがあります。対して当社は原則自社内で作業を行うため、2時間の作業なら2時間分のみ。無駄なコストを排除し、必要なサービスに必要な分だけご負担いただけます。 さらに、タスク内容・工数・進捗を細かく共有し、ブラックボックス化しがちな「エンジニアの稼働」を明確に可視化。なぜその工数が必要か、どの作業が成果に直結するかを、都度わかりやすく説明します。 見積もり段階から運用フェーズまで、透明性・合理性・説明責任を一貫して徹底。無駄のないコスト設計で、最適な業務システム開発を実現します。まずは小さなタスクからでもご相談ください。実稼働ベースの明朗会計で、納得感のある開発体験をご提供します。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおけるテスコム情報システム株式会社について
テスコム情報システム株式会社の会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 テスコム情報システム株式会社と合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、テスコム情報システム株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2021年11月12日
資本金
100,000円
従業員数
7名
代表者
鳥居 裕之介
所在地
東京都 品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印