発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社PolariStone

株式会社PolariStoneの企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 1
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
次世代のスピード開発を実現!コンサルとAIの強みを活かし、新次元の開発サービスを提供します
株式会社PolariStoneは、東京都渋谷区恵比寿に本社を構える、コンサルティングの知見を強みに持つ開発会社です。社名の「PolariStone」は、PolarisとStoneを掛け合わせた造語。Polarisは古来より正しい方角を見つける目印として活用されてきました。当社は未来予測が難しいVUCAの時代にステークホルダーが進むべき道の道標となることを目指し、戦略から開発・運用まで一貫した支援を行っています。 当社の大きな特徴は、社内にコンサルティング組織と開発組織の両方を構えている点です。上流工程からシステム開発、運用に至るまでワンストップで対応できる体制により、プロジェクト全体を見据えたスムーズなデリバリーを実現しています。 【事業内容】 ● IT/DXコンサルティング ● システム開発 ● エンジニアコミュニティ「ORION」の運営 開発チームには、AI領域に精通した代表・石井をはじめ、コンサルファーム出身のエンジニアが在籍。ビジネス視点と技術視点の双方を持ち、戦略立案から開発実行まで高い品質でご支援します。また、PM/PL/SEといった実力あるメンバーを確保できる人材ネットワークも当社の強みです。 コンサルティングと開発の両輪で、お客様の事業成長を支える次世代型の開発パートナー。スピード感を持って課題解決に取り組みたい企業様は、ぜひ一度当社へご相談ください。
優秀なエンジニアを集めた人材プールが強み!AIの活用もおまかせください
当社の開発サービスにおける大きな強みの一つが、「人材プールの豊富さ」です。自社で運営するエンジニアコミュニティ「ORION」などを通じて、経験・スキルともに優れたエンジニアとのネットワークを築いており、各プロジェクトに最適な人材を柔軟にアサインできる体制を整えています。 「ORION」は、仕事・学び・遊びの3つの視点でエンジニア同士が交流できるコミュニティです。日々の活動の中でリアルな現場の声や知見が集まり、開発事業にもそのナレッジを活かしています。技術面だけでなく、人柄や価値観も理解したうえでチームを編成できるため、プロジェクト開始から完了まで、妥協のない高品質な開発を実現できるのです。 また、プロジェクトマネジメントにおいても、当社は確かな体制を築いています。いずれのプロジェクトも、コンサルファーム出身のリーダーが一貫して担当。上流の戦略設計から開発・運用に至るまで、全体を俯瞰しながらスピード感を持って対応いたします。開発と検証を繰り返しながらブラッシュアップする柔軟な体制により、品質とスピードの両立を図っています。 ご要望に応じては、最短1週間でMVP(Minimum Viable Product)の構築も可能。実物をご確認いただきながら、迅速かつ確実に理想のプロダクトを形にしてまいります。 「高品質なプロダクトをスピーディに届けてほしい」とお考えのお客様は、ぜひ当社にご相談ください。確かな技術力と人材力で、貴社の事業成功を力強くご支援いたします。
株式会社PolariStoneは、東京都渋谷区恵比寿に本社を構える、コンサルティングの知見を強みに持つ開発会社です。社名の「PolariStone」は、PolarisとStoneを掛け合わせた造語。Polarisは古来より正しい方角を見つける目印として活用されてきました。当社は未来予測が難しいVUCAの時代にステークホルダーが進むべき道の道標となることを目指し、戦略から開発・運用まで一貫した...
会社の特徴
1
開発チームとコンサルチームがお客様を支援!スピードにこだわった開発でお客様のビジネスの成功を後押しします
2
アプリ開発の実績豊富なメンバーが集結!先端技術を活かして高品質な開発ソリューションを提供しています
3
AI活用のコンサルティングにも対応可能!AIを活用して新たなビジネスを始めたり、業務負担を軽減したりすることができます。
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は、納品するプロダクトの品質だけでなく、お客様にとっての「開発体験」そのものが優れたものとなるよう努めています。その鍵となるのが、スピードと柔軟性を備えた開発体制です。 たとえば、MVP(Minimum Viable Product)やプロトタイプを1週間で開発できれば、実際に動くプロダクトを早期にご確認いただけるため、貴重なフィードバックをすぐに反映できます。結果として品質が向上し、当初の想定との齟齬も早期に把握できるため、使用技術や設計方針の調整も柔軟に行えます。当社ではいかに新規事業開発においてどのようにすれば早くプロトタイプを構築できるかを日夜、研究開発しております。 当社では、このようなスピード感と柔軟な対応を実現するために、AIをはじめとした先端技術を積極的に活用しています。また、コンサルティングファーム出身のメンバーが在籍しており、技術支援にとどまらず、事業戦略やマネタイズ設計といった上流領域からの支援も可能です。 「そもそも開発すべきかどうか」といったフェーズから、「どうマネタイズにつなげるか」「どのように継続的に成長させるか」といった視点まで、一気通貫でサポートいたします。開発に関するお悩みがあれば、ぜひ当社にご相談ください。
アプリ開発 活かせる特徴・強み
開発チームとコンサルチームがお客様を支援!スピードにこだわった開発でお客様のビジネスの成功を後押しします
当社の最大の特長は、開発チームとコンサルチームの両軸で支援を行える点にあります。システム開発の現場では、戦略と技術の両方が噛み合ってこそ、真に価値あるプロダクトが生まれます。当社では、コンサルチームが開発前の戦略設計や要件定義をリードし、開発チームが実装・テストまでを担うことで、一貫性のあるシステム開発を実現しています。 また、当社が重視しているのが「スピード」と「品質」の両立です。市場投入のタイミングがビジネスの成否を左右する今、当社では妥協のない品質を保ちながらも、スピーディな開発を徹底しています。これにより、サービスを早期にリリースし、実際のユーザー反応を踏まえて素早くブラッシュアップを重ねるアプローチが可能となります。競争優位性の獲得とビジネスの成功を後押しする開発体制です。 戦略立案から開発・運用まで、事業成長に寄り添うパートナーとして、ぜひ当社をご活用ください。
アプリ開発の実績豊富なメンバーが集結!先端技術を活かして高品質な開発ソリューションを提供しています
当社には、アプリ開発に豊富な実績と先端技術への深い知見を持つメンバーが多数在籍しており、常に高品質なアプリの提供に努めています。こうしたメンバーが最適な技術選定と設計を行うことで、お客様にとっての使いやすさ・運用しやすさ・成果につながるアプリを実現しています。 特に当社が得意とするのが、iOSとAndroidの両方に対応したFlutterによるクロスプラットフォーム開発です。1つのソースコードから両OSのアプリを同時に開発できるこの手法により、開発コストを従来より3〜4割程度削減でき、保守・運用の効率化にもつながります。限られた予算の中でも、機能性と品質の両立を図りたいお客様にとって大きなメリットとなる開発手法です。ios、androidで構築されたアプリケーションをFlutterで構築し直すことで年間の保守運用費を約4割削減可能です。 さらに、当社では生成AIを活用したMVP(Minimum Viable Product)の迅速な開発にも注力。お客様のビジネスアイデアを最短ルートで形にし、スピーディに市場投入・検証する体制を整えています。スピード・コスト・品質のすべてを高いレベルで両立させたいとお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。
AI活用のコンサルティングにも対応可能!AIを活用して新たなビジネスを始めたり、業務負担を軽減したりすることができます。
昨今、生成AIの登場をきっかけに、AIをビジネスに取り入れようとする動きが急速に広がっています。「自社でもAIを活用してみたいが、何から始めるべきかわからない」「具体的な活用方法のイメージが湧かない」といったご相談も増えており、そうした課題にこそ、当社のAIコンサルティングが力を発揮します。 当社には、大手ITコンサルティングファーム出身のメンバーが在籍しており、それぞれのお客様の業種や業務内容に合わせた、実践的かつ現実的なAI活用をご提案可能です。たとえば以下のようなAIを活用したシステム・アプリの構築実績があります。 ● AIが企業同士をマッチングするプラットフォーム ● AIエージェントを活用したチャットボット ● 経理への問い合わせの8割をAIで対応するアプリケーション これらを開発する際、当社では「AIと人間が適切に役割分担する設計」に注力しています。AIはあくまでも支援ツールであり、すべてを任せるのではなく、人の判断が必要な領域とのバランスを慎重に見極めながら設計を進めます。その結果、業務の品質を損なうことなく、担当者の負担を軽減するアプリケーションの構築が可能になります。
店舗向け会員証・クーポン配信アプリの開発
複数店舗を展開する飲食チェーン向けに、顧客の囲い込みと再来店促進を目的としたスマホアプリを開発しました。会員証(バーコード)機能、ポイント・クーポン配信機能、プッシュ通知を搭載し、バックエンドでは管理画面を構築。FlutterによるiOS/Android両対応、FirebaseやLaravel API、Stripe(決済)などを組み合わせ、コストを抑えつつ拡張性の高い構成としました。
初期導入費
要件定義・基本設計
¥ 700,000
詳細設計
¥ 800,000
開発
¥ 2,000,000
単体テスト
¥ 500,000
結合/システム/運用テスト
¥ 40,000
データ移行(既存会員CSV取込等)
¥ 300,000
操作説明(管理画面マニュアル等)
¥ 200,000
計 ¥ 4,540,000
保守・運用費
保守・管理費(月額)
¥ 100,000
計 ¥ 100,000
・開発期間:約4ヶ月(アジャイル進行) ・API基盤はPythonにて構築し、Firebaseでプッシュ通知とユーザー認証を実装 ・管理画面はWebアプリとしてNext.js + Pythonで構成
・軽微なUI改修・通知内容の更新代行を含む ・アプリストア更新・申請対応もサポート対象
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
アプリ開発における株式会社PolariStoneについて
株式会社PolariStoneの会社概要、アプリ開発の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社PolariStoneと合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社PolariStoneの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2022年5月26日
資本金
10,000,000円
従業員数
30名
代表者
石井駿介
所在地
東京都 渋谷区恵比寿南3-1-1いちご恵比寿グリーングラス
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印