発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
AMBL株式会社

AMBL株式会社の企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
ホームページ制作 ホームページ制作
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
お客様の悩みに「ゼロ回答で終わらせない」、現場起点の課題解決力が私たちの強みです。中長期な伴走支援をご提供します
AMBL株式会社は、東京都に本社を構え、「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」というミッションを掲げるIT企業です。AI、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングの4つの事業領域を軸に、Webシステム開発やアプリ開発、ホームページ制作など、多様なデジタルソリューションを提供しております。 当社は2001年、エム・フィールドとして創業し、NTTドコモ様の営業支援からスタートしました。その後、システム開発やデータサイエンス分野へと事業を広げ、2021年にグループ3社が合併し、現在のAMBLとして新たな一歩を踏み出しました。 創業以来変わらず大切にしているのは、現場の声に耳を傾けながら、お客様とともに最適解を追求していく姿勢です。私たちは、お客様の悩みに対して「解決の糸口を必ず見つけ出す」ことを信条に、課題にしっかり向き合い、伴走型のパートナーとして粘り強く支援します。 このような姿勢が評価され、一度お付き合いが始まると長期的な関係に発展するケースが多く、なかには創業当初から20年以上にわたって継続している取引もあります。NTTドコモ様をはじめ、信頼関係を築きながら歩んできた事例が、私たちの原動力です。 DX推進やデジタルマーケティングのことでお悩みがあれば、小さなことでも構いません。AMBLは、どんな段階のお客様にも寄り添い、確かな一歩をともに描いていきます。まずはお気軽にご相談ください。
金融機関が認める高いセキュリティ力と開発実績!安定したプロジェクト推進でお客様の業務をサポートします
当社の大きな強みは、金融機関をはじめとした高いセキュリティ要件に対応できる技術力にあります。近年ではフィンテック領域の拡大やクラウド活用の加速により、開発現場におけるセキュリティ対策の重要性が一層高まっています。そうした背景の中、私たちは厳格な基準にも対応できる安定した開発体制を構築しております。 実際に、当社は以下のような金融・保険業界の大手企業との取引実績があり、FISC(金融情報システムセンター)の安全対策基準に準拠したシステム開発にも対応可能です。 <支援実績> ・大手会計ソフトウェア会社 ・大手保険会社 ・大手保険代理店 なかでもWebアプリケーション開発では、2億円規模の案件を一度もトラブルなく安定して推進してきた実績があります。 当社の支援は開発業務にとどまらず、プロジェクトマネジメントや推進支援まで含めた「伴走型」の体制が特徴です。上流から下流まで一気通貫で対応できるため、社内リソースが限られているお客様にとっても、安心して任せられるパートナーとしてご評価いただいております。ご担当者様が本来注力すべき戦略立案や意思決定に集中できるよう、現場を支える役割も担っています。 このように、常駐支援と請負開発を組み合わせた「ハイブリッド型支援」によって、私たちは単なる外注先ではなく、真に頼れる開発パートナーとして、お客様のデジタル課題の解決に貢献し続けています。
AMBL株式会社は、東京都に本社を構え、「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」というミッションを掲げるIT企業です。AI、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングの4つの事業領域を軸に、Webシステム開発やアプリ開発、ホームページ制作など、多様なデジタルソリューションを提供しております。 当社は2001年、エム・フィールドとして創業し、NTTドコモ様の営業支援か...
会社の特徴
1
【業務完遂量1.5倍】課題発見からプロジェクトマネジメントまで伴走型支援でお客様をサポートします
2
UI/UXデザインからバックエンド開発まで一気通貫対応!マルチベンダー不要で効率的なサイト構築を実現します
3
【FISC安全対策基準に準拠】金融機関も信頼する高いセキュリティを実現した信頼性の高いホームページを制作します
ホームページ制作の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
「デジタルの力で、チャレンジする人が報われる社会を作る」 これは、私たちAMBLが掲げるミッションです。 現在、多くの企業が共通して直面しているのがデジタル人材の不足です。中途採用での人材確保が難しいだけでなく、ナレッジを引き継ぐ人材が社内にいないというケースも少なくありません。特に大手企業では、社員が一定期間でローテーションすることが多く、社内にデジタル分野の知見が蓄積されにくいという構造的な課題も見受けられます。 こうした背景のなかで、ナレッジを外部に蓄積・共有できるITベンダーとの継続的なパートナー関係の構築は、非常に有効な解決策となります。AMBLでは、単なる開発にとどまらず、業務理解とナレッジ継承を見据えた一気通貫の対応力を評価され、さまざまな業務領域で長期的にご支援させていただいております。実際に、当社と5年以上にわたって継続的にお付き合いくださっているお客様は多数いらっしゃいますし、なかには20年以上にわたる信頼関係を築いている企業様もいらっしゃいます。 もし、これからWebサイト・ホームページの制作をご検討されているのであれば、目先の構築だけでなく、中長期的な運用・改善まで視野に入れたパートナー選定が大切です。当社では、構築後の伴走支援を見据えたご提案を行っております。どうぞお気軽にご相談ください。
ホームページ制作 活かせる特徴・強み
【業務完遂量1.5倍】課題発見からプロジェクトマネジメントまで伴走型支援でお客様をサポートします
当社の特徴は、常駐と請負を組み合わせたハイブリッドの伴走型支援です。 お客様の現場に常駐することで、日々の課題を素早くキャッチし、気軽に相談できる身近なパートナーとしてご支援しております。 <制作事例> ・某製造業のグローバルサイト ・CMS:デジタルマーケティング領域に特化したSitecoreを採用 従来、某製造業のお客様では、複数のベンダーに業務を発注していたため、社員の方々がベンダー管理に多くの時間を割いていました。そこで、当社が窓口を一本化してプロジェクトを取りまとめ、ホームページ制作の設計や開発の業務を支援しました。さらに、お客様の負担になっていたプロジェクトマネジメントも巻き取る形で、お客様のご負担を軽減する支援体制を構築しました。 この体制により、ご担当者様は戦略立案に注力できるようになり、お客様が本来取り組むべきコア業務に専念できるようになりました。その結果、業務効率は従来比で約1.5倍に向上しました。 このように、常駐メンバーがお客様と同じ視点に立って支援を行うことで、より効率的なプロジェクト推進が実現できます。プロジェクトを推進していきたいものの、人材不足やノウハウが不足していてお困りの場合は、ぜひ当社までお問い合わせください。
UI/UXデザインからバックエンド開発まで一気通貫対応!マルチベンダー不要で効率的なサイト構築を実現します
当社の大きな強みは、お客様の目に触れるUI/UXデザインの上流工程から、バックエンドの実装まで、一気通貫で対応できることです。 ホームページ制作ではフロントエンドとバックエンドの開発を別々の会社に依頼する場合もありますが、当社なら全工程をワンストップで完結できます。AMBLは社内にクラウド活用やシステム開発を担う事業部と、UXデザインを手がける事業部があるため、双方の視点から、お客様へ最適なご提案が可能です。 <制作事例> ・大手保険業様ホームページ ・大手保険代理販売様ホームページ など また、上記の事例のお客様では、社内のデジタル人材の不足やリソース不足によって運用まで手が回らない場合も多く見受けられました。 当社では、ホームページ制作後の運用および保守まで一気通貫でお任せいただけます。 複数のベンダーの管理に悩まされることなく、デザインからサーバー保守、コンテンツ運用まで一つの窓口で完結したいとお考えの企業様は、ぜひ当社にご相談ください。デジタル人材不足でお困りのお客様にこそ、当社の一気通貫サービスの価値を実感していただけるはずです。
【FISC安全対策基準に準拠】金融機関も信頼する高いセキュリティを実現した信頼性の高いホームページを制作します
当社は、大手保険会社や銀行など、セキュリティ要件が非常に厳しい金融機関のプロジェクトを多数手がけてきた実績があります。金融情報システムセンター(FISC)のガイドラインに準拠した開発も可能で、一般的な制作会社では対応が難しい高度なセキュリティ要件にも対応しております。Web制作においても、金融機関レベルの堅牢性を求められるお客様から高い評価をいただいております。 社内には「Security LAB」と呼ばれる専門チームを設置し、各部門から最新のセキュリティ情報を集約・共有する体制を構築。日々進化するサイバー攻撃に対して、先回りした対応ができるよう継続的に体制を強化しています。これにより、お客様のWebサイトに対しても高い安全性と信頼性を提供することが可能です。 また、当社は5年以上にわたる継続的な取引先を多数有していますが、これらは単なる関係維持ではなく、公正なコンペティションの場を通じて再評価いただき、そのうえでご選定いただいております。特に金融機関では厳正な評価・選定が行われますが、当社はその都度、他の有力ベンダーと比較されながらも提案力と信頼性を評価され、選ばれ続けています。 高度なセキュリティ要件を備えたホームページ制作をご検討中のお客様は、ぜひ一度当社にご相談ください。
ホームページ制作の企業をもっと見る 下方向矢印
ホームページ制作におけるAMBL株式会社について
AMBL株式会社の会社概要、ホームページ制作の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 AMBL株式会社と合わせて検討されることが多い他のホームページ制作企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、AMBL株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 ホームページ制作についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2001年3月9日
資本金
79,920,000円
従業員数
708名
代表者
金山 泰英
所在地
東京都 東京都品川区大崎一丁目2番2号アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印