発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社Opening Line

株式会社Opening Lineの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
安心感のある開発サービスが強み!製造業で鍛えた技術と対応力で、確度の高い開発を行います
株式会社Opening Lineは、東京都港区に本社を置き、お客様にご安心いただける開発サービスを提供している会社です。 代表・佐々木は製造業で活用されるシステムのコンサルティングやエンジニアリングを経た後、ブロックチェーンの技術を用いた安心安全なシステム開発を目指して当社を設立。「ブロックチェーンで社会に安全・安心・協調を提供する」という考えの下、高い技術力を活かした開発サービスを提供しています。 現在、当社は次の事業を営んでいます。 ● 受託サービス  ・ブロックチェーン受託開発(トレーサビリティ/認証/脱炭素など)  ・PLMシステム開発 ● 自社プロダクト  ・ブロックチェーン技術を活用した次世代ファイル共有アプリケーション「Juggle」  ・ブロックチェーンを活用したスタンプラリー「ピースコレクション」 開発チームは、フロントに立って要件定義から開発、保守まで一貫して対応できるメンバーで構成。ブロックチェーンのような先端技術を活かした開発を得意としています。また、代表・佐々木は「PLM(プロダクト・ライフサイクルマネジメント)」の領域における開発の経験が豊富で、PLMに活用するプラットフォームのカスタマイズなどにも対応可能です。 当社のメンバーはリモートで開発を進めているため、お客様のご要望に合わせて柔軟な打ち合わせや随時のコミュニケーションに対応でき、開発の状況も細かく共有しております。そのため初めて開発を依頼されるお客様にもご安心いただけると考えております。
丁寧な伴走支援と高レベルの技術力を両立!お客様と二人三脚のシステム開発が可能です
当社の開発サービスは、ワンストップの伴走支援を高品質に提供している点が最大の強みです。上流工程では要件定義を的確に行い、企画/開発/運用保守までお客様に寄り添って開発を行います。 当社はこれまで製造業/建築業/環境系のお客様に向けて多数のシステムをご提供しており、業務フローの見直しやデューデリジェンスにも対応してきました。製造業のお客様は会社ごとに業務フローが大きく異なりますが、こうした差異にも丁寧にご対応。そのため、お客様の社内で行われている業務を精緻に理解したうえでプロジェクトを提案できると考えています。 また、JavaScript、Next.js、PHPなどの各種開発言語に対応できるのみならず、Symbol、Ethereumといったブロックチェーンに関連する技術も扱うことができます。「ブロックチェーンの技術を活かすことで、自社のビジネスがどのように変わるかイメージできていない」というお客様には、具体的な活用方法と想定される成果をご説明しながら企画から開発、運用保守まで対応させていただきます。 このように当社では、お客様に寄り添った開発を徹底しています。開発の全体像が明らかになっていない段階でご相談いただく形で差し支えないため、ぜひお気軽にお問い合わせください。
株式会社Opening Lineは、東京都港区に本社を置き、お客様にご安心いただける開発サービスを提供している会社です。 代表・佐々木は製造業で活用されるシステムのコンサルティングやエンジニアリングを経た後、ブロックチェーンの技術を用いた安心安全なシステム開発を目指して当社を設立。「ブロックチェーンで社会に安全・安心・協調を提供する」という考えの下、高い技術力を活かした開発サービスを提供し...
3つの特徴
1
安心感を最重要視!ご要望を正確に反映し、開発中のコミュニケーションも丁寧に行います
2
業務フローの検証から最善の業務システムをご提案!ブロックチェーン技術も大きな強みです
3
様々な業種における開発実績が豊富!課題の確実な解決をお望みのお客様は、是非ともお話をお聞かせください
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は、お客様の安心感を大切にして開発サービスを提供しています。 システムの開発を依頼される際、「どのようなシステムを作ればいいのかわからない」と不安に駆られるお客様は少なくありません。こうした不安を解消するために当社は、最上流工程から伴走支援をご提供。丁寧なヒアリングを通じて業務課題を明確にし、開発から運用まで全面的に寄り添うことで、安心感のある開発を実現します。 同時に、お客様が求める成果を実現するために、開発に活用できる言語や技術を幅広く習得しています。そのため新規開発のみならず、既存システムのリニューアルや新機能の追加開発にも幅広く対応可能です。 お客様の企業成長やビジネス拡大に合わせて、様々な課題への対応や多様なご提案も行わせていただきます。安心できて長く付き合える開発会社をお探しのお客様は、ぜひとも当社にご相談ください。
業務システム 活かせる特徴・強み
安心感を最重要視!ご要望を正確に反映し、開発中のコミュニケーションも丁寧に行います
当社の業務システム開発サービスでは、お客様にご安心いただける環境を最優先しています。ご要望を正確に反映するだけでなく、開発中もお客様と丁寧なコミュニケーションを重視し、随時進捗を共有。お客様が開発プロジェクト全体を可視化できるようにサポートいたします。 開発の際は、上流工程での要件のヒアリングを徹底します。お客様の業務フローを丁寧に把握し、根拠と整合性を持った最適なシステムを提案します。また、当社は開発に厳しい品質基準が求められる製造業のシステム開発を長年手がけた実績があります。その経験を活かし、ヒアリングの段階から課題を的確に捉え、理想のシステムを実現します。 開発に着手した後は、プロトタイプやフロント画面イメージを積極的に共有し、お客様に実際の動きをご確認いただきます。こうした細やかな情報共有により、齟齬や手戻りを最小限に抑え、スムーズな開発を実現します。当社はリモート体制で開発を進めているため、オンラインでの打ち合わせに柔軟に対応可能です。開発中の細かな気づきやご要望も、いつでもフィードバックいただけます。 このように、当社では初めての開発を依頼されるお客様でも安心してご相談いただける体制を整えています。ぜひ、お気軽にご相談ください。
業務フローの検証から最善の業務システムをご提案!ブロックチェーン技術も大きな強みです
当社は、これまでに製造業のシステム開発を多数手がけており、厳しい要求に応え続けてきました。この中で培った技術と業務の知見をフル活用し、様々なシステムを高品質に提供します。 効果的なシステムを開発するには、業務フローの検証が欠かせません。特に製造業では、企業ごとに業務フローが大きく異なります。当社は多様なケースに対応しながら知見を蓄積してきた実績があり、単に現行業務をシステム化するだけでなく、システム導入を前提とした業務フローの最適化を提案できます。 また、当社はブロックチェーンにも大きな強みを持っています。そのため、先端技術を用いた開発もおまかせください。ブロックチェーン技術は様々な領域で活用でき、実際に当社はこの技術を用いた自社サービスも運営してきました。ブロックチェーンの技術を活用することで、これまでにない業務効率化やデータ保護ができる場合があります。
様々な業種における開発実績が豊富!課題の確実な解決をお望みのお客様は、是非ともお話をお聞かせください
当社はこれまでに様々な業務システムを開発してきました。 あるメーカーのお客様に向けて、ブロックチェーンを活用した物流システムを提供しております。こちらのお客様は、電子部品製造装置の物流トレーサビリティに課題をお持ちでした。複数企業にまたがる形で設計や生産を行うため、出荷後の状態が正確に把握できず、配送関連の工数も増大していたのです。 この課題の解決に向けて当社は、ステータスの明示や正確なトレーサビリティを実現するシステムを開発。ブロックチェーンを活用して前工程の情報を安全に各ステークホルダーと共有し、また後工程のフィードバックを迅速に共有することで、円滑なサプライチェーンを実現しました。結果、確認コストの削減や輸送事故の防止、さらには会社間のすり合わせ工数や請求書の突き合わせ工数も削減できました。また、追加開発に対応しやすい構成を採用することで長期にわたる運用も可能にしています。 当社は、現場の課題に向き合い続けている開発会社です。課題の確実な解決をお望みのお客様は、ぜひ一度お話をお聞かせください。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおける株式会社Opening Lineについて
株式会社Opening Lineの会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社Opening Lineと合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社Opening Lineの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2017年4月12日
資本金
46,200,000円
従業員数
24名
代表者
佐々木 亮一
所在地
東京都 中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第1
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印