開発担当者からのメッセージ
当社は、ビジネス視点に基づいたコンサルティングからシステム開発までを一気通貫で支援する会社です。Webシステムを成功させるには、使う人=エンドユーザーの理解はもちろん、ビジネス戦略や事業計画をふまえた設計が不可欠です。
当社には、開発力を備えたエンジニアだけでなく、ビジネス領域で豊富な経験を持つコンサルタントが在籍。両者の知見を融合し、お客様の目的達成に向けた実践的なソリューションをご提案します。
ご相談の際には、ビジネスの構想や理想像をぜひお聞かせください。専門用語を使わず分かりやすくご説明しながら、丁寧なヒアリングと提案を重ね、共にプロジェクトを磨き上げていきます。お客様に寄り添う姿勢を大切にした開発会社として、目的達成を全力でサポートいたします。
マーケティングに強い開発会社!ビジネスを成功に導くWebシステム開発ならおまかせください
当社のWebシステム開発は、開発だけにとどまらず、マーケティングや販売戦略まで視野に入れた提案ができる点が最大の特徴です。売上向上やコスト削減といった成果に直結するシステムを構築することを目的とし、サービスの拡大や収益化まで一貫してサポートいたします。
実際、当社へご相談いただくお客様の中には、「何が課題なのか」「どこをどう改善すればよいのか」が明確でない状態の方も少なくありません。そうしたケースでは、最上流の段階から丁寧にヒアリングを行い、「本質的な課題は何か」「あるべき姿はどうか」を共に整理していきます。
当社の強みは、このような曖昧な状態からでも課題を的確に抽出し、複数のアプローチを組み合わせながら最適な解決策を導き出せる点にあります。ただ開発するのではなく、事業全体の目標を見据えたうえで、投資対効果・費用対効果などの数値にもこだわった提案を行います。
ビジネスとして成果につながるシステム開発を実現するには、技術力に加えてマーケティング視点と数字に基づく戦略設計が不可欠です。当社はそのすべてを兼ね備えたパートナーとして、お客様の事業成長に貢献いたします。Webシステムを活用してビジネスの成果を高めたいとお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。
お客様に最適な技術を柔軟にご提案!コスパの判断やセキュリティの対応も万全です
技術的な柔軟性と高い専門性は、当社の大きな強みです。開発にあたっては、お客様の要件や課題ごとに最適な技術をゼロベースで選定し、コストパフォーマンスと品質の両立を追求。特定のパッケージや言語に縛られることなく、納期や予算、既存環境なども踏まえたうえで最も合理的な技術選択をご提案いたします。
この対応力の背景にあるのは、当社エンジニアの幅広いスキルセットと、豊富なプロジェクト実績です。Webサービスから業務システム、BtoC向けアプリまで多様な領域に対応可能であり、とりわけ金融業界での開発経験が豊富なため、セキュリティ要件の厳しいシステムにも高い技術力で対応できます。セキュリティ専門のエンジニアも在籍しており、不特定多数のユーザーが利用するサービスや個人情報を扱う業務システムにおいても、堅牢かつ安全な構成での開発を実現しています。
また、バックエンドインフラについてもクラウド、オンプレミスを問わず幅広く対応可能で、AWS、Microsoft Azure、GCPはもちろん、近年注目されているコスト効率の高いクラウドサービスに関しても、メリット・デメリットを丁寧にご説明しながらご提案します。加えて、各種Webブラウザへの対応や、複雑な業務ロジックの実装もスムーズに進行可能です。
業務が複雑で他社では対応が難しかった、技術的制約で困っている――そのようなお悩みをお持ちのお客様こそ、ぜひ当社にご相談ください。課題の本質を見極め、最適な技術で解決へと導くパートナーとして全力でご支援いたします。
多様なWeb系開発でお客様の事業をご支援!ニッチな技術ニーズにも柔軟にご対応します
当社はこれまで、多様なWeb系開発を通じて、数多くの企業・団体の事業推進をご支援してまいりました。そのなかでも、通信インフラを保有する企業様からのご依頼で、防災アプリケーションに関する技術支援を行った事例は、当社の柔軟性と技術力を象徴するプロジェクトの一つです。
この案件では、自治体向けの防災アプリケーションの実証実験を行っていたものの、全国への横展開を見据えた際に、「どの技術スタックを選定すべきか」「どのような構成であればコストと運用性のバランスを取れるか」という点で大きな課題を抱えていらっしゃいました。そこで当社は、お客様の実証フェーズで用いられていたプロトタイプを分析したうえで、スケーラビリティ・コスト・保守性の3軸を踏まえた最適なアーキテクチャを策定。クロスセルや自治体間の柔軟なカスタマイズ展開を可能とする技術基盤を提案し、実装までを一貫してサポートいたしました。
本プロジェクトでは、当時まだ国内で事例の少なかったAWS Amplifyを採用。未知の技術領域であっても、当社では社内の調査体制と情報収集能力を駆使し、要件に適した最適解を見出すことが可能です。結果として、お客様は各自治体へ自信を持って提案できる拡張性の高いインフラ基盤を獲得され、プロダクトの事業化判断にもつながる成果を得ることができました。
このように、当社では単なる開発にとどまらず、「どの技術で、どう展開するべきか」という上流工程から実装まで、専門性をもってご支援いたします。新しい挑戦や複雑な要件を伴うプロジェクトでも、ぜひ当社へご相談ください。課題の本質に寄り添い、最適な技術でお応えいたします。