発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例 運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
デジタルベース株式会社

デジタルベース株式会社の企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
新規Web事業を事業計画サポートから、アプリ開発、マーケティングまで幅広くサポート。ホームページ/Webアプリ開発からAI等を活用した業務の効率化、APIの接続・可視化など幅広く対応できる会社です。
デジタルベース株式会社は東京都渋谷区に本社を構えるシステム開発会社で、事業計画からアプリ開発、その後のマーケティングまで柔軟にサポートいたします。まずはシステム会社視点での事業計画をサポート、その後開発フェイズではPoCから商用化までそれぞれのフェイズに沿った要件の定義・開発を行っています。また受注率を意識したSEO対策など、マーケティング分野でのサポートも得意としています。 ●Web事業化サポート ●業務効率化の支援 ●API接続・可視化システム 「Web事業化サポート」は、新規Webアプリケーション開発の構築をサポートします。Webシステムの開発、SEOを意識したマーケティング戦略の立案、企業向けホームページの設計・実装、ECサイトの構築と運営支援などを行なっております。 「業務効率化の支援」は、Chat GPTなどのLLMをセキュアな環境での提供、Power Automateなどによる業務プロセスの自動化、コスト削減効果レポートの作成など、業務の効率化のためのソリューションを幅広く組み合わせて提供しています。 「API接続・可視化システム」は、 スマートキー、BLEなどのIoTデバイスとラズベリーパイを組み合わせたシステム構築、AIによる人物および物体検知技術の実装、予約管理アプリケーションなどをAPIで接続し可視化可能なサービスを提供しています。
顧客ニーズにあったアプリケーションをミニマル構成で開発!事業計画フェイズからサポートさせて頂き、お客様に最適なアプリケーションをご提供致します。
デジタルベース株式会社は、ITテクノロジーを駆使して社会全体の生産性・快適性を向上させることを目指し、人に寄り添ったシステム開発を追求しています。私たちは、お客様の事業が直面する課題に対して、最適な技術と戦略で応えることを心掛けています。Web事業化から業務効率化、そして最新技術を活用したシステムの構築に至るまで、幅広いニーズに対応するためのソリューションを提供しています。私たちは、顧客とのコミュニケーションを通じて、そのニーズを深く理解し、最適な解決策を提案します。開発会社としの技術的な知見だけでなく、お客様のビジネス戦略の視点も組み合わせることで、最適なシステムをご提供致します。 また、Webアプリケーションの開発だけでなく、AIやIoTなど最新技術を活用した開発実績もございますので、一緒に新規事業成功に向けてサポートをさせて頂ければと考えております。
デジタルベース株式会社は東京都渋谷区に本社を構えるシステム開発会社で、事業計画からアプリ開発、その後のマーケティングまで柔軟にサポートいたします。まずはシステム会社視点での事業計画をサポート、その後開発フェイズではPoCから商用化までそれぞれのフェイズに沿った要件の定義・開発を行っています。また受注率を意識したSEO対策など、マーケティング分野でのサポートも得意としています。 ●Web...
3つの特徴
1
イメージがまとまっていない状態でもぜひご相談ください!企画からご一緒し、最適で使いやすいアプリを具現化します。
2
最新のコンポーネントを活用して高いセキュリティ性能と使い勝手を両立!アプリにさまざまな機能を実装してお客様のビジネスを支援します。
3
アプリに適したUIとアーキテクチャを実現!周辺業務との連携にも配慮した設計で、ビジネスに変化をもたらすモバイルアプリを開発します。
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
アプリ開発はお客様にとっても大きな決断だと思います。特に初めてアプリを作る場合は、どのような点に注意すると高品質なアプリができるのかイメージできていない場合も多いでしょう。当社はそのようなお客様にこそ、ご相談いただきたいと考えております。 当社には、自社アプリや受託開発の豊富な実績があります。そのため、お客様のご要望を伺ったうえで、エンドユーザーのニーズに沿う形で開発を行うことができます。また、フレームワークを活用する場合は、ご要望とニーズに合った最適なものをマッピングできます。フレームワークを活用するために必要なフロントエンドおよびバックエンドの開発に関する知見も備えているのでご安心ください。 当社はシステム構築に関連する広い分野に精通しているため、UI(ユーザーインターフェース)としても、アーキテクチャとしてもシンプルで使いやすいシステムを実現できます。 無駄がなく使いやすいシステムというだけでは具体的な姿をイメージできない場合も多いと思います。企画提案の段階から、具体的な姿がイメージできるような説明を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
アプリ開発 活かせる特徴・強み
イメージがまとまっていない状態でもぜひご相談ください!企画からご一緒し、最適で使いやすいアプリを具現化します。
昨今、アプリケーションとシステムの垣根は曖昧になっています。業務用のシステムとして使われるもののなかにもWebアプリケーションの技術を用いて構築したものが多々あります。一方で、スマートフォンやタブレットで使われるモバイルアプリケーションの場合は、プッシュ通知や位置情報を活用して独自の機能を備えることができます。つまり、モバイルアプリケーションを開発する際は、そもそもモバイルアプリとして開発すべきか、それともWebシステムとして開発した方がコストメリットがあるのかなどを吟味しなければなりません。 当社はこれらのコンサルティングから入る開発を得意としています。丁寧なヒアリングを行ったうえで、開発に関する実績やデモ、プラットフォームを活用して成果物の具体的なイメージをお客様にお伝えします。そのため、アイデアがまとまっていない状態でも、ご安心ください。企画段階から伴走させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
最新のコンポーネントを活用して高いセキュリティ性能と使い勝手を両立!アプリにさまざまな機能を実装してお客様のビジネスを支援します。
当社は、最新のコンポーネントを使って構築したモダンなアプリをお客様に使用してほしいと考えています。最新のフレームワークは市場において十分に検証されたものであり、高いセキュリティ性能と使い勝手を両立しています。そのため、安全なアプリを作ることができます。 当社には最新技術を用いた開発にさまざまな知見があります。 ●各種Webシステム ●会員限定システム ●予約管理システム ●資格試験など学習システム ●ECサイト ●各種AI機能の実装 ●IoTデバイスの接続とダッシュボード管理 ●SEOマーケティング ●事業計画サポート 上記は、あくまで一例です。お客様のご要望をお聞かせいただければ、それに合ったシステムやアプリをご提案いたします。
アプリに適したUIとアーキテクチャを実現!周辺業務との連携にも配慮した設計で、ビジネスに変化をもたらすモバイルアプリを開発します。
モバイルアプリを開発する際は、モバイルアプリに適したUI(ユーザーインターフェース)やアーキテクチャを作る必要があります。そうすることで、動作を軽快にしたり、エンドユーザーに使いやすいものにできたりするためです。 昨今はビジネスのさまざまな場面でモバイルアプリが使用されています。例えば、会員サイトやECサイトをモバイルアプリで作る場合は、ワンクリックでそれらを使用できる迅速さが価値を持つでしょう。また、業務システムと連携して手元のスマホやタブレットで情報を管理する場合は、狭い画面の中に情報を分かりやすく配置するデザインが重要です。 このようにモバイルアプリを開発する際は、それがビジネスのどの場面で使われるか正確に理解し、周辺業務との連携もふまえた設計が求められます。当社では、アプリ開発のコンサルティングから入り、お客様のご要望もふまえて最適なアプリを具体化していきます。 モバイルアプリでビジネスを変えたいとお考えの場合、ぜひお問い合わせください。
アプリ開発の企業をもっと見る 下方向矢印
アプリ開発におけるデジタルベース株式会社について
デジタルベース株式会社の会社概要、アプリ開発の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 デジタルベース株式会社と合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、デジタルベース株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2023年4月3日
資本金
2,500,000円
従業員数
3名
代表者
今井康之
所在地
東京都 渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング6F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印