発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
ウィルダー株式会社

ウィルダー株式会社の企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
失敗するシステム開発の「あるある」を防ぐ、共創型の要件整理力
ウィルダー株式会社は、東京都品川区に本社を置き、システム開発の準備段階から安全で高品質な開発まで一貫したサポートを提供する会社です。システム開発の現場では「業務上の課題は明確にあるものの、どうやってシステムで解決すればよいのか分からない」「複数部署の意見がまとまらない」「何から始めればいいか分からない」といった問題がよく見られます。こうした状況のまま開発を進めてしまうことが、失敗やコスト超過の大きな要因となります。 当社は、こうした課題に対して共創型のアプローチで解決を図っています。具体的には、構想段階から丁寧にヒアリングを行い、ユースケース整理・画面設計・プロトタイプ制作を通じて、まだ言語化できていない要件を明確化。常にお客様と同じ目線に立ち、共に最適な解を導くことで、プロジェクトの失敗リスクを大幅に低減します。 また、これまでに以下のような厳格なセキュリティ要件が求められる案件を多数担当してきました。 ・ 東証プライム上場企業 ・ 公共性の高いインフラ企業 ・ 空港運営機関 ・ 国際イベント こうした実績を通じて培った経験を活かし、信頼性と安全性を担保しながら、成果につながる本質的なシステム開発をご提供しています。
品質・スピード・コスト、そのすべてを高水準で叶えるハイブリッド開発体制
当社では、オフショア開発にありがちな「品質が心配」「意思疎通が難しい」といった不安を払拭するため、日本人のプロジェクトマネージャーがフロントに立ち、要件定義から品質管理まで一貫して対応しています。そのうえで、英語圏での開発経験が豊富なインド人エンジニアが実装を担うことで、技術力・柔軟性・スピードを最大化。国内の安心感と海外のコスト優位性を兼ね備えたハイブリッド体制で、高品質かつ効率的な開発を実現しています。 さらに、単なるシステム開発にとどまらず、基幹業務システム・Webアプリ・モバイルアプリといった開発案件に加え、DX推進支援(要件定義・業務設計・UI/UX設計)やITコンサルティング・ブランディング支援まで幅広く対応可能。システム面の信頼性と、デザイン・ブランディング面の訴求力を両立させることで、事業全体の成果につながるパートナーとして多くの企業様からご評価いただいています。 【事業内容】 ● システム開発(業務システム/Webサービス/モバイルアプリ/AI活用システム) ● DX・ITコンサル(業務効率化/要件定義/IT導入/クラウド・データ・AI活用) ● デザイン・ブランディング(UX/UI/Web/ロゴ・販促物)
作って終わりにしない。事業成長を支える改善・保守まで徹底伴走
システム開発はリリースがゴールではありません。むしろ、その後の運用や改善が不十分だと、せっかくの投資が十分に活かされず、成果を生み出せないケースも少なくありません。だからこそ重要なのは「リリース後に成果を出し続ける仕組み」を持つことです。 私たちは運用・保守にとどまらず、アクセス解析やユーザーフィードバックをもとにした改善提案を継続的に実施。業務効率化を実現する改修や、売上・問い合わせ数を伸ばすためのUI/UX改善、新機能追加まで柔軟かつスピーディーに対応し、システムを常に進化させていきます。 これまでにもインフラ、製造、食品、流通、教育、観光、公共機関など幅広い業界でのプロジェクトを支援。それぞれの業界特有の要件や運用課題に寄り添い、長期的に成果を伸ばし続ける仕組みを構築してきました。導入して終わりではなく、継続的な成果につなげるパートナーとして伴走します。システム開発でお悩みの企業様は、まずはお気軽にご相談ください。
ウィルダー株式会社は、東京都品川区に本社を置き、システム開発の準備段階から安全で高品質な開発まで一貫したサポートを提供する会社です。システム開発の現場では「業務上の課題は明確にあるものの、どうやってシステムで解決すればよいのか分からない」「複数部署の意見がまとまらない」「何から始めればいいか分からない」といった問題がよく見られます。こうした状況のまま開発を進めてしまうことが、失敗やコスト超過...
会社の特徴
1
事業成功の視点で開発を支援!IT部門のような立場で戦略から実装まで一貫サポートします
2
使い慣れたUIを活かしたユーザビリティ設計!ひとつひとつの画面・動作に根拠があります
3
デザイン性と操作性を完璧に調和!ユーザー体験を重視したWebシステムを構築します
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は単なる外部ベンダーではなく、お客様のIT部門やCDO(Chief Digital Officer)に近い立場でプロジェクトに深く関与し、内側から支えることを重視しています。実際に、「こういうことを実現したいが技術的にどうすればいいか分からない」「構想はあるが、画面設計までは具体化できていない」といったご相談も多く寄せられます。 そうした初期段階の構想に対しても、当社は丁寧なヒアリングを通じて、一つひとつのイメージを具体化。サービスの展開方法や技術構成、画面設計などを整理し、実現可能なプランとしてご提案します。必要に応じて他社の類似サービスもご紹介しながら、課題の明確化や要件の優先順位づけを行い、構想を着実に形にしていきます。 また、UI/UX設計においては「視認性」と「直感性」の両立を追求。たとえば検索画面では地図とリストの併用表示を行うなど、ユーザーの視点に立った操作性に配慮。色やフォントサイズの使い分けにも気を配り、ストレスのない体験を実現します。 「ゼロから丁寧に伴走してくれる開発会社を探している」という方は、ぜひ当社にご相談ください。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
事業成功の視点で開発を支援!IT部門のような立場で戦略から実装まで一貫サポートします
当社がWebシステムの開発において最も大切にしているのは、「何をつくるか」以上に、「そのシステムによって事業がどう成功に近づくか」という視点です。実際にご相談いただくお客様のなかには、「開発の知見が社内にあまりない」「構想はあるが、まだ具体化できていない」といったお悩みをお持ちの方も少なくありません。そうした状況でも安心してご相談いただけるよう、当社では単なる受託開発にとどまらず、構想段階から寄り添い、事業全体の設計に踏み込んでご支援しています。 実際のプロジェクトでは、1〜2ヶ月にわたって丁寧なヒアリングを重ね、サービスの方向性や事業展開の手法、UI/UX設計、必要な機能の取捨選択まで、あらゆる側面について共に考えてまいります。ときには、「その仕様ではユーザーの利便性が損なわれる可能性があります」といった率直な意見をお伝えすることもございます。 お客様とは極めて密なコミュニケーションを図り、あたかも社内のIT部門のような立場でプロジェクトに関わらせていただくこともあります。受け身にならず、課題に対して主体的に考え、ご提案する姿勢。それこそが、当社の最大の強みです。
使い慣れたUIを活かしたユーザビリティ設計!ひとつひとつの画面・動作に根拠があります
Webシステムの「使いやすさ」は、設計者がどれだけユーザー目線に立てているかによって大きく左右されます。とくにBtoC向けサービスでは、「直感的に操作できること」「迷わず目的を達成できること」が何よりも重要です。当社ではこうした視点を重視し、業界ごとに親しまれているUIの傾向や、ユーザーが日常的に触れているサービスの操作感を丹念に研究・分析。その知見を設計に活かし、より自然に使えるUI/UXを追求しています。 たとえば、ある案件ではGoogleマップをベースにした位置検索機能を導入。ユーザーが現在地周辺から目的の施設を地図上やリスト形式で簡単に探せるように設計しました。また、美容業界向けのサービスでは、ユーザーにとって馴染み深い「ホットペッパービューティー」の予約画面構造を参考にしつつ、クライアントのブランドトーンと調和するよう丁寧にデザインを調整しました。 さらに視認性にも配慮し、重要な情報には適切な色彩や文字サイズを用いて強弱をつけることで、情報量が多くても必要な要素が自然と目に入るよう工夫しています。 このように当社のUI/UX設計は、ユーザーの行動や心理を丁寧に読み解き、すべての画面や導線に明確な根拠を持たせて構築している点が大きな特長です。使いやすさに本気でこだわるWebシステムをお求めのお客様は、ぜひ一度当社にご相談ください。
デザイン性と操作性を完璧に調和!ユーザー体験を重視したWebシステムを構築します
Webシステムの開発においては、ブランドの世界観とユーザビリティの両立が欠かせません。当社では、そのどちらも妥協せずに設計・開発を行うことを重視しています。たとえば、当社が手がけた美容室スペースの貸し出しマッチングシステムでは、まさにそのバランスが求められるプロジェクトでした。 対象となるスペースは、コンクリート壁を活かしたモノトーン調のシックな内装が特徴。Webサイトでもその雰囲気を忠実に再現し、ブランドの持つ洗練された世界観をUIにも反映しました。一方で、ユーザーの操作性にも最大限配慮。業界で広く親しまれている「ホットペッパービューティー」の予約画面を参考に、検索方法や予約の流れを設計しました。 具体的には、「地図から探す」「リストで探す」など複数の検索手段を用意し、直感的に操作できる導線を確保。予約時には、時間帯の選択や料金表示がスムーズに進むようインターフェースを工夫しています。また、ユーザーの予約状況が一目で把握できるよう、予約管理画面では視認性の高い情報設計を行い、「いつ・どこを予約しているか」が即座に分かる構成を実現しました。 「見た目にも心地よく、使いやすい」。そんなWebシステムをお求めのお客様は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。ブランド価値とユーザー体験、どちらも大切にしたご提案をいたします。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおけるウィルダー株式会社について
ウィルダー株式会社の会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 ウィルダー株式会社と合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、ウィルダー株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2025年6月13日
資本金
1,000,000円
従業員数
12名
代表者
織方 励亥
所在地
東京都 品川区東五反田1-4-9-606
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印