発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社ジーネクスト(上場企業)
会社の強み
コーポレートサイトから観光・公共サイトまで、多言語対応・運用支援も可能
株式会社ジーネクストは、「ビジネス現場に革命的な『楽』をつくる」をミッションに掲げ、日本企業の情報分断を解消するITプラットフォーム事業を展開しています。主力サービス「ステークホルダーDXプラットフォーム」では、AIによる業務効率化やリスク管理、オムニチャネル対応などを実現し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を力強く支援しています。 2025年6月には、Web制作・インバウンド支援を行ってきた株式会社モデルケースから受託制作事業を譲り受け、制作体制を大幅に強化。これにより、企業のコーポレートサイトから、インバウンド向け観光サイトなど公共性の高いWeb制作まで、幅広いニーズに対応可能となりました。 多言語対応(英語・中国語など)はもちろん、国・地域ごとの文化的背景や閲覧環境に配慮した設計・デザイン、さらには運用・改善提案まで一気通貫でご支援できることが、当社の大きな強みです。 【事業内容】 ● 輸出マーケティング支援事業 ● インバウンド(訪日外国人)事業 ● Webマーケティング、受託制作事業 ● ステークホルダーDXプラットフォームの開発・販売 ● 顧客接点データを活用したBI/AIの開発 制作においては、デザインと開発を分けず、デザイナーとエンジニアが密接に連携しながらプロジェクトを推進。ヒアリングから納品までを社内一貫体制で対応することで、引き継ぎ時の情報の齟齬を防ぎ、スムーズかつ高品質な制作を実現しています。 これまでには、観光・交通・自治体・食品・製造業など、幅広い業種のプロジェクトに携わってまいりました。各業界で培った知見を活かし、特有の課題や文化的背景にも配慮した最適なご提案が可能です。海外展開を視野に入れたWeb活用をご検討の企業様は、ぜひ一度ご相談ください。ジーネクストが、その一歩を力強くサポートいたします。
企画、デザイン、制作、公開後の運用・改善支援まで一気通貫!英語・中国語などの翻訳はネイティブスタッフが丁寧に対応します
当社では、ヒアリングからデザイン・制作、公開後のサポートまでをすべて一貫して対応する、ワンストップ体制を整えています。この体制により、意思決定や確認作業をスムーズに進めながら、細やかなご要望にも柔軟かつスピーディに対応することが可能です。「こんな段階で相談してもいいのかな」といった初期のお悩みも、どうぞ遠慮なくご相談ください。 実際、お問い合わせいただいた時点では「やりたいことがまだ固まっていない」というケースも少なくありません。そうした場合は、丁寧なヒアリングを重ねながら、お客様の頭の中にあるイメージを少しずつ言語化。Excelやスプレッドシートなどを活用してご要望をリストアップし、それぞれに「どう対応できるか」「どう形に落とし込めるか」を一つひとつ整理していきます。抽象的だった構想を、段階的に具体化していくプロセスを大切にしています。 デザイン段階ではFigmaなどのオンラインツールを活用し、制作途中の画面もお客様とリアルタイムで共有。対話を重ねながら進めることで、「完成してみたらイメージと違った」といったミスマッチも防ぎます。 また、多言語サイトの構築にも対応可能です。英語・中国語などの翻訳は、ネイティブスタッフが担当。文化的背景や言語のニュアンスまで考慮した自然な表現で、ストレスのないコンテンツを提供します。 これまでには、複数の自治体様の入札案件にも参画し、観光分野を中心としたインバウンド向けサイト制作も多数手がけてきました。公共性の高い案件で培った実績と信頼をもとに、幅広いニーズに丁寧に対応いたします。どの段階からでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
株式会社ジーネクストは、「ビジネス現場に革命的な『楽』をつくる」をミッションに掲げ、日本企業の情報分断を解消するITプラットフォーム事業を展開しています。主力サービス「ステークホルダーDXプラットフォーム」では、AIによる業務効率化やリスク管理、オムニチャネル対応などを実現し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を力強く支援しています。 2025年6月には、Web制作・インバ...
会社の特徴
1
企画から運用・改善までのフルサポート体制!情報共有のスピードが早く、修正や追加にも迅速対応いたします
2
多言語展開に強いWebサイト構築!各言語・文化に応じた色使い・レイアウトなどビジュアル面の最適化にも注力しています
3
自治体様の観光サイトリニューアルで機械翻訳による課題を改善!サイト滞在時間・回遊率が改善し、アクセス数は約2倍に増加しました
ホームページ制作の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社では、新規のホームページ制作はもちろん、既存サイトのリニューアルにも多数の実績があります。スマートフォン未対応で閲覧しづらい、更新が滞って情報が古いまま、といった課題を抱えるお客様から、「何から手をつければよいか分からない」というご相談をよくいただきます。そのような場合でもご安心いただけるよう、企画段階から公開後の運用支援まで、一貫したサポート体制を整えています。 まずは丁寧なヒアリングを行い、サイトの課題やご要望を把握したうえで、最適な構成や伝わる見せ方をご提案。デザインにおいても複数案をご提示し、お客様と対話を重ねながら形にしていきます。 また、輸出支援やインバウンドマーケティングにも精通しており、海外市場を視野に入れたWeb戦略の立案も可能です。海外向けに商品を販売したい企業様や、外国人観光客の集客を強化したい自治体・施設様など、「海外」を軸とした取り組みにも柔軟に対応いたします。 「そろそろ今のサイトを見直したい」「海外展開も視野にWebを強化したい」とお考えの方は、ぜひ一度当社にご相談ください。丁寧に、そして確実に、成果へとつなげてまいります。
ホームページ制作 活かせる特徴・強み
企画から運用・改善までのフルサポート体制!情報共有のスピードが早く、修正や追加にも迅速対応いたします
当社は、ホームページの企画段階から公開後の集客支援までを一貫してサポートする体制を整えています。構成設計やデザイン提案といった初期段階はもちろん、「作って終わり」ではなく、運用・改善まで視野に入れたご支援が可能です。公開後は、集客の施策としてInstagram・Facebook・X(旧Twitter)などのSNS広告活用をご提案するなど、ターゲット層や業種に応じて最適な運用をサポートします。 広告配信後にはGoogleアナリティクスなどの解析ツールを用いて、ユーザーの行動を細かく分析。得られたデータをもとに、集客や導線の改善策を積極的にご提案します。また、企画から運用までを一つの窓口で対応することで情報伝達がスムーズで、ちょっとした修正や変更にも柔軟かつスピーディに対応できるのも当社の強みです。 「やはりこの部分を変更したい」「新たな機能を加えたい」といった公開後のご要望にも、部分的な改修から全体のリニューアルまで柔軟に対応いたします。継続的に育てていけるWebサイトをご希望の方は、ぜひご相談ください。
多言語展開に強いWebサイト構築!各言語・文化に応じた色使い・レイアウトなどビジュアル面の最適化にも注力しています
当社は、輸出マーケティングやインバウンド支援事業に取り組む中で、多言語展開を見据えたWeb制作にも豊富な実績を持っています。観光地や自治体を中心に、英語・中国語をはじめとする多言語サイトを多数手がけており、翻訳の精度と表現力を両立させたコンテンツ設計に強みがあります。 近年は生成AIの進化により、機械翻訳の精度も高まっていますが、感情に訴えるキャッチコピーや文化的背景を踏まえた表現においては、依然として人の手による調整が不可欠です。わずかな言い回しの違いが印象を左右し、場合によってはブランドイメージの損失にもつながるため、翻訳の質は極めて重要です。 当社では、ネイティブの外国人スタッフが翻訳を担当し、文法上の正確さはもちろん、読み手に自然に伝わる表現を重視。文化的な文脈を汲み取りながら、違和感なく情報が伝わる文章に仕上げています。 さらに、デザイン面においても各言語圏の特性に配慮。色使いやレイアウト、画像選定において、中国語圏と英語圏などで異なる傾向を踏まえ、訪問者にとって親しみやすく、高い訴求力を持つデザインを追求しています。多言語対応のWeb制作をお考えの際は、ぜひ当社にご相談ください。
自治体様の観光サイトリニューアルで機械翻訳による課題を改善!サイト滞在時間・回遊率が改善し、アクセス数は約2倍に増加しました
当社ではこれまで、観光業や自治体、鉄道・航空などの交通分野、食品業界、さらには海外展開を行うメーカー様など、さまざまな業種のWeb制作を手がけてきました。その中でも、ある自治体様の観光サイトリニューアル案件は、象徴的な取り組みのひとつです。 既存サイトでは自動翻訳による多言語対応が行われていましたが、不自然な直訳が多く、海外ユーザーに情報が正確に伝わらないという課題を抱えていました。そこで当社は、入札段階から翻訳・デザインの両面で改善提案を行い、ネイティブスタッフによる自然な表現への翻訳、直感的な操作性を意識したUI設計へと再構築を実施。文化的背景や読み手の感覚を重視し、伝わるコンテンツへの磨き上げを行いました。 その結果、リニューアル後はサイトの滞在時間や回遊率が向上し、アクセス数は従来比で約2倍に増加。対応言語も5言語に拡張され、より多くの国・地域への発信が可能になりました。 「多言語で正しく魅力を伝えたい」「海外ユーザーに使いやすいサイトを届けたい」といったニーズがある方は、ぜひ当社にご相談ください。確かな実績とノウハウでお応えします。
Webアクセシビリティ対応コーポレートサイト制作
Webアクセシビリティ対応のJIS X 8341-3:2016のAA基準(38項目)検査を実施いたします。 検査後は証明書の発行も対応いたします。
初期導入費
要件定義・基本設計
¥ 270,000
デザイン制作
¥ 720,000
コーディング
¥ 720,000
アクセシビリティ検査
¥ 500,000
進行管理(10%)
¥ 221,000
計 ¥ 2,431,000
【要件定義・基本設計:作業内容】 ・サイトマップ策定/・ワイヤーフレーム作成/・開発環境の検証/・オリジナルコンテンツの企画構成、素材手配(テキスト、画像)/・画像作成・画像購入(有料画像素材サイトでの選定と購入) 【デザイン制作:作業内容】 ▼ページ ・Topページ ・下層ページ×10p程度 ▼制作環境 ・Figmaによるデザインプロトタイプ作成(デザインご確認方法:専用URLのリンクを共有) ▼画面サイズ ・PC想定:1,200px/・スマホ想定:375px ▼備考 ・編集可能なデザインデータの納品:なし ・テキスト原稿:原案支給 ・お問い合わせはメーラー起動による仕様 ・デザイン案に対するご要望の反映・修正:2回程度 【コーディング:作業内容】 ▼対応言語 ・HTML/・CSS/・Javascript/・Astro.js ▼仕様 ・対応ブラウザ:Chrome、Safari、Edge、Firefox各最新版 ・対応デバイス(想定画面サイズの目安※レスポンシブデザイン):スマホ=375px〜560px程度、タブレット=560px〜960px程度、PC=960px〜1,200px程度 ▼備考 ・納品: FTP/SFTP納品:(指定のサーバーに直接Webサイトのファイルをアップロード) ・テストサイト公開後のご要望の反映・修正:2回程度 【CMS開発】 ・WordPress:最新版 【データ移行・CMS入力】 ・固定ページ×6p/・お知らせ記事×10p 【CMS マニュアル】 ・10ページ程度 ・編集可能箇所の編集操作方法 ・納品形式:pdfデータ ・操作レクチャー:1回60分程度、オンラインにて実施 【テスト環境構築】 ・既存ポータルサイトで契約している「〇〇サーバー」の領域を利用 ・test.XXXX.jp のサブドメインを利用
ホームページ制作の企業をもっと見る 下方向矢印
ホームページ制作における株式会社ジーネクストについて
株式会社ジーネクストの会社概要、ホームページ制作の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社ジーネクストと合わせて検討されることが多い他のホームページ制作企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社ジーネクストの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 ホームページ制作についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2001年7月12日
資本金
10,000,000円
従業員数
26名
代表者
村田 実
所在地
東京都 千代田区平河町2丁目8-9 HB平河町ビル3F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印