発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例 運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社Nosh

株式会社Noshの企業情報【発注ナビ】

ホームページ制作 ホームページ制作
実 績: 0
費用例: 0
ECサイト構築 ECサイト構築
実 績: 0
費用例: 0
CMS構築 CMS構築
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
ITに詳しくなくても大丈夫! 「こんなホームページが作りたい」というお客様の思いを実現します。
私たちNoshは、受託開発やシステムエンジニアリングサービス(SES)、Web制作などのIT事業と共に、飲食店事業を営んでいるユニークな開発会社です。エンジニア2名、飲食店経験者の1名が2016年に設立した会社で、現在社員は22名になりました。 IT事業に関してはさまざまな業種・業態の案件を請け負っています。SESでは地方銀行様や信託銀行様、または保険会社の基幹システム開発に従事したり、受託案件ではスーパーやドラッグストアなどチェーン店のショッピングアプリや商品予約システムを開発したりなど、幅広い開発案件に従事しています。 こうした実績を背景に近年注力しているのが、ホームページ制作・EC制作・CMS構築などWebサイトに関わる分野です。 当社のお客様は個人や家族経営の店舗、事業者組合様など小規模事業者の方が多く、なかにはITやWebの知識をあまりお持ちでない方もいらっしゃいます。そのため「こういうことをやりたい」「こんなホームページを作りたい」といったご要望をなかなか言語化できないというお客様もいらっしゃいます。私たちはこれまでの幅広い開発経験や知見を基にお客様の思いを汲み、「こんなページはいかがでしょう」「こういうふうにすると実現できます」とご提案いたします。 一口にホームページといっても、目的や要件はさまざまです。たとえば「デザイン性に優れて動きのあるコーポレートサイトを自由に作りたい」のか、「記事やコンテンツを自分たちで更新する情報発信のためのWebサイトを作りたい」のか、それとも「自社のオリジナル商品をECサイトで販売したい」のか。やりたいことや実現したいイメージによって、活用する技術やプラットフォームは異なります。私たちは、ゼロから作り上げるフルスクラッチの制作スタイルから、WordPressやShopifyなどプラットフォームを活用したEC制作・CMS構築まであらゆる要件に対応できます。 IT用語がわからなくても、実現したいイメージをうまく言葉にできなくても大丈夫です。お客様のニーズを第一に最適な提案をいたしますので、安心してご相談ください。
細かい変更や修正に迅速に対応。スピード感あるきめ細かな対応が評判です。
当社のホームページ制作スタイルは、デザイナー兼エンジニアのメイン担当者1名と、制作進行を管理するマネジメント担当の2名体制で進めます。どちらも高いコーディングスキルを持っているので、細かい修正や変更点はご連絡をいただいて即日〜数日以内には対応できます。開発規模が大きくなった場合には、エンジニアを1~3名追加してコーディング作業に当たりますので、大幅な納期遅れなどの心配はございません。 このように少数精鋭の少人数だからこそ小回りが効き、お客様のご要望に迅速かつ柔軟に対応できることが当社の強みです。大規模開発チームだと、担当者と現場のエンジニアとのやり取りが増えることで齟齬が発生してしまうこともありますが、当社にはそうしたリスクはありません。実際、これまでご対応したお客様からも「細かい注文が多くなっても、その際の対応がとても早くて助かった」という評価をいただいております。 なかには、「変更や修正をどのように指示したらいいかわからない」「どう修正したらどうなるのかわからない」という方もいらっしゃるでしょう。前述したように、当社は制作を進めていくなかでお客様の考えやご要望を汲み取り、「こうしたらいかがでしょう」と具体的な改善がわかるようにご提案いたしますので、安心してお任せください。 【ホームページ制作/EC制作/CMS構築において当社が使用している言語・プラットフォーム】 ・HTML/CSS ・JavaScript(jQuery/Vue.js) ・WordPress/PHP ・Shopify ・EC-CUBE ・カラーミーショップ
私たちNoshは、受託開発やシステムエンジニアリングサービス(SES)、Web制作などのIT事業と共に、飲食店事業を営んでいるユニークな開発会社です。エンジニア2名、飲食店経験者の1名が2016年に設立した会社で、現在社員は22名になりました。 IT事業に関してはさまざまな業種・業態の案件を請け負っています。SESでは地方銀行様や信託銀行様、または保険会社の基幹システム開発に従事したり...
3つの特徴
1
実現したいECサイトの要件に応じ、スクラッチからプラットフォーム活用まであらゆるご相談に対応します。
2
少数精鋭でお客様の近くに寄り添い、スピード感ある対応で制作を進めます。
3
お客様の思いに寄り添い、お客様がやりたいことを本当に実現できるWebサイトを開発します。
ECサイト構築の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
私たちNoshは2016年に創業し、金融業界や小売業界向けのシステム開発やサービス開発、アプリ開発で実績を積んできた開発会社です。社員数は現在22名で、1割弱がホームページ制作やEC制作などWebサイト開発チームになります。当社にとってWebサイト制作分野は近年スタートした新しい事業領域であり、今まさに実績作りに注力しているところです。 私たちには他社にはない大きな特徴があります。 1つは、少人数で小回りよく柔軟に対応できるので、お客様の修正や変更などさまざまなご相談に即対応できる点です。お客様にご対応する担当者やマネジメント担当など全メンバーがコーディングスキルを持っており、ご相談を受けたら迅速にフォローいたします。社内には多数優れたエンジニアが在籍しているため、規模の大きい制作案件にも対応できます。 もう1つは、さまざまな要件に対応できる点です。Webサイトの新規制作はもちろん、リニューアルやWebサイトの機能強化などあらゆるご相談に応じます。 Webサイト制作は、更新が必要なものや、更新頻度は高くないもののデザイン性が要求されるもの、広告ページのように商品の魅力を多様な表現で伝えたいもの、販売機能に特化したものなどさまざまな要件が上がってきます。それぞれの要件の特徴や納期、予算によって、使うテクノロジーやプラットフォームも異なるので、ITの知識がないと適切な選択はなかなか難しいのが現状です。当社はお客様の要件をヒアリングし、最適なテクノロジーを活用してお客様にご満足いただけるデザイン・機能のWebサイトをご提案できます。ぜひ一度ご相談ください。 また当社では、Webサイト制作実績を上げていくため、他社に比べてリーズナブルな制作費用をご提案しております。Webサイトの新規制作やリニューアルに興味はあるものの、費用がネックで発注を躊躇していた事業者様からのご連絡をお待ちしています。
ECサイト構築 活かせる特徴・強み
実現したいECサイトの要件に応じ、スクラッチからプラットフォーム活用まであらゆるご相談に対応します。
ECサイトの構築は、(1)既存のECサイト構築プラットフォームを活用するもの、(2)WordPressなどCMSプラットフォームを活用するもの、(3)ゼロからのスクラッチ開発と3つの手段があります。当社はいずれにも対応しているので、実現したいECサイトの要件に合わせて最適なご提案が可能です。どの手段が自社に適しているのか分からないというケースでも大丈夫。まずは一度ご相談ください。 プラットフォームを活用する利点は、必要な機能がすべて備わっているので開発工数が大きく削減できることや、使い勝手が良く運用の工数がかからないことが挙げられます。当社ではECサイトプラットフォーム大手の「Shopify」、日本国内で開発されているECサイト向けオープンソース「EC-CUBE」の2つに対応し、お客様のEC事業の迅速な実現をサポートいたします。 また当社は、ECサイトやWebサイトの構築だけでなく、受託開発やSES事業で請け負っている基幹システム構築の実績もありますので、ECから基幹システムへの連携など一歩踏み込んだ開発にも対応できます。初めてECサイトを立ち上げる事業者の方や、すでにECサイトをお持ちの事業者の方のリニューアルや改修のご相談にも応じますので、ぜひお気軽にご相談ください。
少数精鋭でお客様の近くに寄り添い、スピード感ある対応で制作を進めます。
当社は小規模な開発会社ですが、その分柔軟で小回りが効く点が強みです。最初のヒアリング時でのご相談はもちろん、提案・制作フェーズに入ってからもどんな小さなご要望にもお応えし、細かな修正や変更に素早くご対応いたします。 ホームページやEC制作に限らず、IT開発のプロジェクトではともすればお客様と開発現場の間に距離感が発生しがちです。そのためお客様が直接エンジニアに聞きたいことや相談したいことがあってもできないことも多々あります。 その点当社は、ご相談から開発まですべて自社内で対応するので安心していただけます。また窓口の担当者はデザインにもコーディングにも知見があるので、お客様と近い距離で制作を進めていくので何でもご相談いただけます。
お客様の思いに寄り添い、お客様がやりたいことを本当に実現できるWebサイトを開発します。
当社のお客様の大半は、個人や家族・親族で店舗や事業を経営している方など小規模事業者の方が多いことが特徴です。専任のIT担当者がいらっしゃらないケースも多数あります。なかには「ホームページ制作がいいのか、CMS制作がいいのかわからない」というケースもあるでしょう。 そこで当社は、まずお客様がやりたいことやWebサイトに期待していることをヒアリングさせていただきます。そのうえで、お客様がやりたいことを迅速かつ確実に実現するための最適な提案を行います。ご相談やご質問があれば丁寧にご対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。 また、納品後の保守メンテナンスについても柔軟に対応いたします。制作時にしっかり作り込みを行うので、稼働後の軽微な修正や改善はお客様側で対応するというケースもありますし、当社の方で月額保守費をいただいて修正・改善を請け負うケースもあります。 さまざまな要件に対応いたしますので、まずは一度、お気軽にご相談ください。
ECサイト構築の企業をもっと見る 下方向矢印
ECサイト構築における株式会社Noshについて
株式会社Noshの会社概要、ECサイト構築の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社Noshと合わせて検討されることが多い他のECサイト構築企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社Noshの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 ECサイト構築についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2016年7月1日
資本金
8,000,000円
従業員数
22名
代表者
藤森匡行
所在地
東京都 品川区大井3-26-13-100
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印