開発担当者からのメッセージ
当社は大阪を拠点とするWeb制作会社です。Webサイトの制作を中心に、デザイン・運用・マーケティングまでワンストップで対応しています。
当社の強みは、少数精鋭による迅速な対応力と、成果につながるデザイン力です。お客様のご要望に柔軟かつスピーディに応え、ビジネスの成功をしっかりとサポートします。
当社は、「Webサイトは作って終わりではない」と考えています。そのため、「ロジック・ハック・ドライブ」という独自の戦略に基づき、お客様と二人三脚で“成果”を追い続けるパートナーでありたいと願っています。また、Webサイト制作が初めてのお客様にも安心していただけるよう、専門用語はできるだけ使わず、わかりやすくフランクな対話を心がけています。
「まずは相談してみたい」という方も大歓迎です。お気軽にご相談ください。
スクラッチでお客様のご要望にきめ細かく対応するか、CMSでコストや工数を抑えて作るか、お客様のWeb制作の目的に応じて最適なご提案をします
CMSを使った制作では、主にWordPressを採用しています。WordPressは、豊富なプラグインを活用することで、「お知らせ機能」や「ブログ機能」といったコンテンツをスピーディかつ低コストで実装できるのが大きな特長です。そのため、「短期間でシンプルなWebサイトを立ち上げたい」「運用しながら自分たちで更新していきたい」といったご要望に最適な選択肢です。
ただし、WordPressにはカスタマイズ性やセキュリティ面での制約もあります。プラグインによっては脆弱性のリスクが伴う場合もあり、運用方法にも注意が必要です。当社では、WordPressのメリットとリスクをきちんとご説明したうえで、コスト・機能・安全性などを総合的に判断し、最適なご提案を行っています。
一方のスクラッチ制作は、ゼロベースからWebサイトを設計・開発する手法です。CMSに比べてコストや工数はかかるものの、自由度の高いデザインや独自機能の実装が可能で、お客様のイメージを細部まで反映できます。「ブランドイメージにこだわったオリジナルデザインにしたい」「既存のCMSでは実現できない複雑な仕様を実装したい」といったニーズに最適です。
どちらの手法にも一長一短があるため、当社ではお客様のご要望やご予算、運用方針などを丁寧にヒアリングしたうえで、目的に合った最適な制作方法をご提案しています。
「CMSで十分なのか?スクラッチで作るべきか?」と迷われている方も、まずはお気軽にご相談ください。貴社にとって本当に価値のあるWebサイトづくりをサポートいたします。
Webサイトは「作って終わり」ではありません、制作後の運用が重要で、当社はそこを徹底サポート、広告戦略でWebサイトを成長へ導きます
Webサイトは、作って終わりではありません。むしろ“作ってからが本当のスタート”だと、私たちは考えています。
当社では、単に見栄えの良いサイトを制作するのではなく、「成果につながるWebサイト」をいかに育てていくかを重視しています。そのため、制作後の運用フェーズにおいても、手厚いサポート体制を整えています。
Webサイトへの集客方法には、「広告」「SEO」「媒体流入」などさまざまな手段がありますが、当社では、短期的に成果が出やすい“広告”に特に注力しています。Googleのリスティング広告やFacebook広告などを活用しながら、広告運用とWebサイト改善を連動させて成果を最大化。最終的なCTA(行動喚起)の達成率を見ながら、クリエイティブや導線、ターゲティングの調整を繰り返す改善型の運用を行っています。
当社ではこれまで、業種や業態を問わず、数多くのお客様のWebサイト運用を支援してきました。その中で蓄積してきたのが、「成果につながりやすい広告の出稿・運用方法」に関する実践的なノウハウです。こうした知見をもとに、お客様のビジネスに最適な戦略=ロジックを構築し、Webサイトを“成果の出るメディア”へと成長させていきます。
Webサイトの制作だけでなく、その先の運用や広告まで含めてトータルでサポートを受けたい方は、ぜひ一度ご相談ください。一過性ではなく、持続的に成果を生み出すWebサイト運用を、私たちが全力で支援いたします。
Webサイト制作からブランディングまで、お客様と二人三脚で成果に結びつけます
当社では、成果につながるWebサイト制作にこだわっています。しかし、それを実現するためには、私たち制作側だけの力では不十分です。本当に成果を出すには、お客様との協力体制=“二人三脚”の関係性が欠かせません。そのため当社では、Webサイトの制作から運用に至るまで、お客様と伴走する形で中長期的な成果にコミットしています。
特に重要視しているのが、密なコミュニケーションです。初めてWebサイトを制作されるお客様にも安心してご相談いただけるよう、難しい専門用語はできる限り使わず、和やかで話しやすい雰囲気づくりを大切にしています。お互いに納得した上で進めることが、結果的に良いアウトプットにつながると考えています。とくに初めての方にとっては、何から始めればよいのか分からないというお悩みも多いもの。当社では、お客様の目的や目指す成果を丁寧にヒアリングし、そこから逆算して最適なプランをご提案しています。
また、お客様がユーザーに伝えたい想いや、連想してほしいイメージを視覚的に表現する手段のひとつが「デザイン」です。当社では、Webサイトのデザインだけでなく、ブランドイメージに沿ったパンフレットやチラシといった紙媒体のデザインにも対応しています。たとえば飲食店であれば、Webサイトの世界観と、店頭の暖簾・看板・メニューなどを統一することで、ブランドに一貫性を持たせることが可能です。このようにお客様とコミュニケーションを重ねながら、理想のブランドイメージを具体化するデザイン設計を進めていきます。
「成果につながるWebサイトをつくりたい」「自社らしいデザインやブランディングにこだわりたい」、そんな思いをお持ちの方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。