開発担当者からのメッセージ
株式会社ハチドリワークは2015年に設立された映像制作会社です。これまでに1,000本以上の制作実績を積み重ね、現場で培った豊富な経験と「成功体験」が社内に蓄積されています。100名を超える優秀なクリエイターと連携し、お客様の目的や要望に応じて最適な「動画制作チーム」をオーダーメードで編成できる体制が強みです。
制作にあたっては、発注者であるお客様だけでなく、その先にいる視聴者にしっかりと届く映像づくりを重視しています。また、お客様が完全に納得されるまでご要望にとことん応える姿勢を徹底し、一本一本の動画に全力を注ぎます。
企画から撮影、編集、運用提案まで一貫して対応し、「お願いしてよかった」と感じていただける映像制作を実現します。
お客様に合わせて動画制作チームを編成する「オーダーメード型」の動画制作
当社の大きな特長のひとつが、「お客様だけの動画制作チーム」をオーダーメードで構成できることです。ハチドリワークスでは、100名を超える優秀な外部クリエイターとネットワークを築き、案件ごとに最適なチームを柔軟に編成できる体制を整えています。
会社紹介ムービー、製品・サービスのプロモーション、人材採用動画など──目的やターゲットによって求められるスキルや演出スタイルは大きく異なります。当社では、その都度最適なクリエイターを厳選アサインし、“お客様専用”の制作チームを編成。必要な時に必要な能力を持つプロが集まり、完成度の高い映像を作り上げます。
この柔軟性は、小規模な組織ならではの強みです。少人数だからこそ意思決定が早く、制作過程でも方向転換や修正に迅速対応可能。さらに、ハイレベルなプロフェッショナルが案件ごとに「離合集散」できるため、品質とスピードの両立が可能です。
どんな目的・条件の動画であっても、最適な布陣で「伝わる映像」を提供します。お客様の目的達成のために、必要なチームをゼロから組み上げる──それが当社の動画制作スタイルです。
「お客様のその先」にいる視聴者に届く動画を丁寧に制作します
動画制作で本当に大切なのは、「お客様のお客様」、つまり実際に動画を視聴する人たちに寄り添うことだと当社は考えています。多くの制作会社は発注者であるお客様に寄り添うことを最優先とし、ご要望通りの動画を仕上げることに注力します。しかし当社は、それだけでは終わりません。お客様の要望を丁寧に反映しつつ、その動画が「誰に」「何を」「どう伝えるか」という目的と意味合いを深く掘り下げ、視聴者に届き、心を動かす映像づくりを行います。
これまで当社は、若年層向けのSNS動画から、BtoB企業の経営層をターゲットにしたプレゼン動画まで、多種多様なターゲットに向けた映像を制作してきました。その経験の中で培ったのは、「どの層に、どのような表現が響くのか」というリアルな感覚と豊富な引き出しです。ターゲットの年齢層や業界、置かれている状況によって、最適な映像表現や構成は大きく変わります。
動画はただ流すだけでは意味がありません。「見てもらえる」「伝わる」「行動を促す」ことこそが本質です。そのため当社では、視聴者の立場に立った企画設計を徹底。過去の成功事例や経験から導き出した最適な構成案・演出プランをご提案し、発注者と視聴者の両方に価値を届ける動画を実現します。
「納得するまで、とことん向き合う」プロの現場で鍛えられた対応力
当社はこれまで、同業である映像制作会社からの依頼や相談も数多くお受けしてきました。いわば「プロが頼るプロフェッショナル」として、数々の案件に携わってきた実績があります。こうした案件では、相手も映像のプロであるため、クオリティへの要求水準は非常に高く、細かな修正や緻密な調整が何度も繰り返されることも珍しくありません。
当社は、そのような厳しいリクエストにも真摯に向き合い、細部まで妥協のない映像づくりを行ってきました。動画制作に明確な“正解”はありません。だからこそ、「これがベストだ」と思う提案を行いつつ、お客様の反応やフィードバックにも丁寧に耳を傾け、納得いただけるまで伴走します。
「少し違う」「もう少しこうしてほしい」というご要望があれば、そこに徹底的に向き合い、完成までやり切る。それが、ハチドリワークスの動画制作における姿勢です。
「妥協のない映像をつくりたい」「細部までこだわり抜きたい」
そんな想いをお持ちでしたら、ぜひ当社にご相談ください。お客様と同じゴールを見据え、ともに最高の一作を作り上げます。