発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

大規模システムの開発実績のある業務システムの会社一覧

業務システムについて
業務システムの開発には、業務内容を正確に把握してシステムを設計することが非常に重要です。発注ナビでは単に業務システム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となる業務システム開発企業を検索・比較することができます。
94
株式会社Namespace
株式会社Namespace
実績
3件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
限られたコストで工数削減・生産性向上に最大の効果を!既存の業務フローと親和性の高い業務システム開発を得意としています。
株式会社Namespaceは、コンサルティングの視点を盛り込んだ各種の開発に強みを持つ会社です。業務効率化を実現するシステムからエンドユーザーの購買を促すシステム・サイト・アプリのように幅広い開発を行う体制とスキルを持ち合わせています。また、ブロックチェーンやメタバースといった先端技術や企業のブランディングに関する知見を持ち合わせている点も頼りになるでしょう。 同社の開発にはコンサルティングの視点が盛り込まれており、そもそもマネタイズできるのかといったところから相談に乗ってもらえます。また、開発の際もお客様のコストをなるべく抑えるような提案をしてくれる点も同社が多くの会社から頼られるポイントです。 業務システム・WEBシステム・モバイルアプリを問わず、開発技術の幅広さが特徴的で、複数の選択肢を組み合わせてお客様の課題解決に最適な内容を提案してくれる会社となっています。 「新しいビジネスを始めるが、何から始めるべきかわからない」 「業務フローを改善したいが、予算に限りがある」 「ビジネスの成長戦略から相談に乗ってほしい」 上記のようなお考えをお持ちのお客様にはぜひともご相談いただきたい会社の1つです。同社であれば、お客様の思いも寄らない角度から課題を解決する提案をしてくれることでしょう。システムの力を用いて自社に変化を起こしたいとお考えの場合、ぜひお問い合わせしてみてください。
会社の特徴
1
低コストで工数削減・生産性向上を実現!業務システムに求められる安定性・使いやすさを高いレベルで実現します。
2
サーバー構築・開発・保守運用をワンストップ展開!お客様に負担のないシンプルでメンテナンスコストに優れた業務システムをご提案いたします。
3
全てをいきなりシステム化する必要はない!現場に負担のない形で既存フローにシームレスに溶け込む業務システムを作ります。
企業詳細
株式会社アイセル
株式会社アイセル
実績
3件
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
業務システムの開発からクラウド環境構築、保守サポートまで、一貫したワンストップサービスをご提供します。
株式会社アイセルは、東京都台東区に本社を構える会社です。同社ではビジネスソリューション事業、セキュリティソリューション事業、クラウドビジネス事業の3つの事業を展開しており、製造業や流通業、卸売業、サービス業、金融業まで、多くの実績があります。 同社の強みは、大きく分けて2つあります。 ●要件定義からアフターフォローまでワンストップでの開発が可能 ●お客様のニーズに合わせたオーダーメイド開発による効果の最大化 同社は企画から設計、開発、テスト、そして本格稼働、アフターフォローまでの一連のプロセスを一貫して手がけられる「ワンストップサービス」を提供しています。どのようなソリューションでも開発可能な「一括受託開発」を提供し、各開発案件において「クオリティの高いアイセル」と称されるほどの高いパフォーマンスを発揮しています。その結果「お客様の信頼」と「顧客満足」を築き上げています。 多くの業種における実績を持つ同社は、お客様の課題解決につながる提案だけでなく、お客様自身が気づかない潜在的なニーズも可視化してくれる点が強みです。サービス業や流通業ではRFIDやAIを活用することで、業務効率化を実現した実績が多数あります。さらに、ローンの申込・審査システムの開発実績も多数あるため、堅牢なセキュリティが求められるシステム構築も任せられます。 そして近年は、ブライダル業界の業務効率化に寄与するRFIDとタブレットによる商品販売・在庫管理システムの開発も行っており、同業他社からの依頼が増えているそうです。 また、スマートデバイスのアプリ開発実績も多く、Apple Consultants Networkメンバーに認定されており、特にiPhone、iPadアプリの開発を得意としています。 自社の課題解決や事業拡大に向けたシステム開発を検討している場合は、ぜひ一度同社にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
RFIDとAIの活用により、在庫管理業務工数の大幅削減を実現します。
2
目視が必要な点検業務や作業記録をPC・タブレットでリアルタイムに把握できます。
3
老朽化したシステムを最新版へアップデートすることでセキュリティ強化・業務効率化を実現します。
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
株式会社アンサー
株式会社アンサー
費用例
2パターン
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
設立20年以上!創立以来、無借金経営!様々な業種で実績豊富な業務システム会社。社員120名で様々な専門知識・技術をカバー。だからこそ様々なシステム開発要望に、高品質で応えることができます。
【設立20年以上、社員120名。安定感の高い信頼できる会社。】 確かな実績があり、安心して依頼できる業務システム会社を探したい。たとえばそんな発注者様におすすめしたい企業といえば、こちらのアンサーさんです。同社に関してまず注目したいのは、その実績の長さ。1992年に設立された会社です。また、120名という社員数にもご注目ください。多くの人材に恵まれており、会社組織として信頼できます。発注先を探す際、会社の規模や実績にこだわる方にはおすすめです。 また同社の取引先として、たとえば金融や通信など、本格的な業務システムを持つ業種の大手企業が並んでいます。このように要望レベルの高いお客様と長年付き合っている会社である、という事実にも信頼感あり。金融・通信をはじめ、その他にもメーカーや小売など、実績ある業種はたくさんあるため、どんな発注者様でも気軽に問い合わせできます。 業務システムの分野であれば様々な要望に対応できる。そんな同社ですが、発注ナビが特にお勧めしたいのは、たとえば会社の基幹システム。また、複雑な会計処理や高度なセキュリティの確保といった高機能が求められるシステムなど。金融業や通信業などでの経験が豊富な会社ですので、ハイスペックな業務システムを実現できるポテンシャルに期待できます。 また、それ以外にも実績の多い分野といえば、たとえばWebサイトやECサイトの開発・運用。大手アパレル会社、大手Webポータル運営会社とも取引をしている会社です。とにかく、どんなシステムのご依頼であれ、発注先の持つ過去の実績数や、人材の充実度に着目されるなら、アンサーさんのような会社をおすすめします。
会社の特徴
1
設立20年以上!多彩な実績あり。業種、事業規模問わずご相談ください。
2
高性能・大規模業務システムも開発可能!ハイスキルな開発者が多数います。
3
開発はもちろん運用や保守まで。経験豊富なエンジニアが提案、支援します。
企業詳細
パーソルクロステクノロジー株式会社
40年以上積み上げてきた幅広い業種・業界の開発実績をもとに、お客様の業務課題をシステムで解決してきました
パーソルクロステクノロジー株式会社は、総合人材サービス・パーソルグループの一員として、お客様の事業課題に応じたコンサルティングやシステム開発、アウトソーシングのサービスを提供しています。さまざまなスキルを持った豊富な人材と、最新テクノロジーを武器に、お客様の業務課題解決の支援を行っています。 会社の特性上、人事系のシステムを得意としていますが、パーソルグループの多様なサービスを支援してきた構築ノウハウを基に官公庁から中小企業までさまざまな分野での開発実績が豊富にあり、業種業態を問わず幅広いシステム開発を行うことができます。 開発規模に応じて国内だけでなくオフショアでの開発を行うことも可能ですので、大規模システムのスクラッチ開発からツールのような小規模開発まで、お客様のご要望に応じて柔軟に対応できるのが同社の特徴のひとつです。 同社では開発前のお客様へのヒアリング、要件定義といったいわゆる上流工程に力を入れています。その要件定義においては、お客様がイメージしていることだけではシステムとして不足している部分を補足したり、より良い代替案をご提示したりしているとのこと。 つまり、お客様とのコミュニケーションを取りながら、お客様がシステムやアプリで実現したいことを明確にして、それを実現するための最適なソリューションをご提案している、それが同社の得意とするところと言えるでしょう。 さらに開発だけでなく、同社はシステムの保守や運用も手がけています。長期に渡ってシステム周りをワンストップでお任せいただくことが可能です。 詳細は会社情報をご覧ください。ぜひ、お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
パーソルグループのシステムを担当するなど、業務システムの開発に強み、大規模開発の実績・経験も豊富です
2
社内カンパニーによるオフショア開発も可能、コストを抑えつつ質の高いシステムをスピーディーに開発します
3
何よりもお客様からのヒアリングを重要視、お客様の業務課題を明らかにし、その解決に最適なシステムをご提案します
企業詳細
合同会社なのはなシステム
対応エリア
全国
業務効率化などのご要望にも柔軟に対応できます。使いやすいシステムを一緒に作り上げるため、さまざまなご提案ができます。
合同会社なのはなシステムは、千葉県千葉市中央区にあるシステム開発会社です。「柔軟な働き方」をコンセプトとし、社員が職住近接で良好なワークライフバランスを保てるようにと、千葉市に拠点を置き、リモートでの対応もできる体制を整えて、全国のお客様のシステム開発を行っています。 同社の特徴は、まずは、少数精鋭でありながらも、システム開発における上流工程から下流工程までワンストップで対応可能なことです。お客様の課題は何か、システムやホームページを作ることで何を実現したいとお考えなのかといったことを明確にして、最適なソリューションをご提案するコンサルティングから、実際にシステムやホームページを作るプロジェクトを管理するPM(プロジェクトマネジメント)、さらには開発から保守・運用といったアフターフォローまで、ワンストップで対応できるのが強みです。 お話を伺っていて印象的だったのは、少数精鋭、要は「小規模なシステム開発会社」というイメ―ジとは裏腹に、これまでに手がけてきた案件では「じつは比較大きなものが多い」ということでした。地方公共団体の外郭団体、国立大学、国立大学付属病院など、公共性があり何よりも信頼・信用を重視するようなお客様の案件を数多く手がけているということは、同社の「信頼・信用の証」なのだろうな、と思いました。同社が高く評価されているのだと感じました。 実際、同社にはSIer寄りの経験が豊富なエンジニアが在籍しており、パートナーとなるシステム開発会社を複数束ねて、比較的大きなシステム開発プロジェクトをマネジメントするといった経験も豊富です。 また、Web制作会社寄りの経験が豊富なエンジニアもいて、コンシューマー向けのWebサイトの構築など、「柔らかい」案件への対応も可能です。さまざまな分野のスペシャリスト達がチームを組んで開発することも多いそうです。 しかも、通常、システム開発会社では「費用を抑えるため」にオフショアなどのパートナーを使うことが多いのですが、同社の場合は、「より専門的な技術をお客様に提供するため」にパートナーと連携しています。ここも、お客様により役立つものをご提供することに尽力している同社ならではの強みだと思います。 詳細は会社情報をご覧ください。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様の業務を理解し、業務フロー改善のコンサルティングから始めて、「本当に使いやすいシステム」を作ります。
2
業務システム開発の全般に対応。さまざまなニーズに応じてパートナーから特定分野の専門家をアサインすることもできます。
3
お客様のニーズを理解し、ご予算内で実現できる最適なご提案をいたします。業務効率化、DX化をご支援します。
企業詳細
株式会社ティーネットジャパン
お客様のビジネス価値向上を全面的に支援します
株式会社ティーネットジャパン様は、東京を中心として大阪、福岡、名古屋など関東から九州まで全国展開しているシステム開発会社です。ビジネスの範囲も多様で、システム・インフラソリューション(SI事業)ではスマートファクトリー、DX推進、基幹システム構築、受託開発、インフラ基盤構築など様々な案件に対応しております。 同社にインタビューを行って感じたのは、ワンストップでのお客様への貢献意欲と強いチャレンジ精神です。多くのお客様に貢献するためには、多様な案件に対応できなければいけません。同社は、システム開発、運用・保守といった一連の流れだけではなく、コンサルティングから要件定義、スマートファクトリーの活用やDXの推進などあらゆるニーズや課題に対応できます。必要に応じて、お客様のシステム部門をすべて請け負うことも可能。また、システム開発では一貫してマネジメントを行う担当者が存在します。そのため、要件定義と開発の担当者がガラッと変わってしまい、うまく引継ぎが行われないトラブルも発生しません。 さらに、同社はこれまでシビック・サービスやエンジニアリング、製造業まで多角的に挑戦し、ビジネスの範囲を広げてきました。これらの挑戦意欲は、システム開発にも活かされていると感じます。自社ソリューションを開発するなど、お客様の業務効率化を支援するための努力を惜しみません。こうした強いチャレンジ精神で、お客様の難しい課題や漠然とした課題に対しても真摯に向き合い、最適なプランを提供しているそうです。 システムの改善を継続して行いたいお客様や、困難な課題、漠然とした課題をお持ちのお客様にぜひおすすめしたい会社です。きっと、お客様のシステム全体を確認し、最適なプランを提案してくれるでしょう。
会社の特徴
1
コンサルティング・要件定義から運用・保守までワンストップで対応いたします
2
基幹業務全般に対応いたします
3
スマートファクトリーなら当社にお任せください
企業詳細
株式会社オークン
株式会社オークン
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
認定スクラムマスターやAWSの認定資格者など、多彩なスキルを有するメンバーが在籍。プロの知見と技術を活かし、ビジネスの課題を解決します。
システム開発はそれなりのコストや時間を要するものであり、失敗は絶対に避けたいものです。そのため発注を行う際は、イメージをしっかりと形にしてくれる会社を選ぶ必要があるでしょう。 株式会社オークンは、お客様と共に開発を進めることを大切にしている会社です。ウォーターフォール開発においてもアジャイル開発においても、お客様とのコミュニケーションを重視し、意見を出し合いながら開発を進めていく体制が同社の大きな特徴です。具体的には、チャットツールやクラウドツールも活用して、情報共有やコミュニケーションを円滑に行うことのできる体制が整えています。そのため、開発物に関する認識のズレも発生しにくく、お客様としては安心してご依頼いただける開発会社です。 また、子会社にデザイン会社をもっており、デザインからバックエンド機能までオールインワンで対応してもらえるのも魅力の1つです。 開発以外にも運用ルールの改善提案など、ビジネスにおける課題解決を幅広く支援しています。相談してみることで、ITに関するさまざまな困りごとについて解決の糸口が見つかるはずです。開発を考えていらっしゃる企業様はもちろんのこと、ビジネスにおける課題を抱えている企業様も、ぜひ相談してみてください。
会社の特徴
1
業界業種問わず対応可能です!オールインワンでお客様の開発をサポートいたします。
2
開発に限らず運用やルールの改善など最適な形を提案し、ビジネスの課題を解決します。お困りごとがあれば、何でもお気軽にご相談ください。
3
アジャイル開発の認定スクラムマスターやAWSの認定資格など多彩なスキルを有するメンバーが揃い、知見を活かして開発を支援しています。
企業詳細
株式会社メリテック
株式会社メリテック
実績
3件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
インドと日本の開発拠点で高品質なシステムの設計から開発、サポートまでワンストップで対応します
株式会社メリテックは、東京都中央区新川に日本の営業拠点を置き、日本とインドに開発拠点を持つシステム開発会社です。日本国内だけでなくインドにも開発拠点があることで、コストや納期、品質などお客様のご要望に応じて柔軟に、開発拠点とエンジニアの使い分けが可能。どちらの開発拠点を選んでも、お客様とのやり取りや進捗管理、品質保証は日本国内で対応するのでコミュニケーション面での心配はないとのこと。品質の高いシステムをリーズナブルなコストで開発できる、実力派のシステム開発会社という印象が持てました。 同社が注力しているのは「メディカル・ヘルスケア」「ワイヤレス」「セルラーIoT」「エンジニアリングサービス」の4分野で、特にワイヤレス分野では無線ネットワークの測定・解析ツールのリーディングカンパニーとして、日本国内で大きなシェアを獲得されています。 エンジニアリングサービスにおいては、要件定義や設計、開発、リリース後のサポートまでワンストップでお任せいただけます。また、ハードウェアの設計や、海外向けのローカライズなどにも対応可能で、グローバル展開を狙う同社ならではといえます。 IoTデバイスやクラウドを活用したシステムのことでしたら、ぜひ同社にご相談してみてはいかがでしょうか。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
システムの設計、開発からサポートまでワンストップで対応。徹底した導入テストで「使ってみたらバグが多かった」がありません!
2
インドと日本に開発拠点、短納期やコスト重視の開発にも柔軟に対応しています
3
IoTデバイスと連動する業務システムにも対応、お客様の幅広い課題解決を実現します
企業詳細
株式会社Dashcomb
株式会社Dashcomb
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
手軽に高品質!ローコードツール「ダッシュコム」で短納期・低コストな業務システム開発を実現します。
株式会社Dashcombは2022年2月に設立された、システム開発を手がける若い企業ですが、企業の業務システム管理画面作成支援サービスの日本におけるパイオニア的存在です。 代表取締役社長の小野 邦智(Tonny)氏は、前職で女性向け動画情報サービスのC Channel株式会社にてCTOを務めていました。その時、大手競合他社である縦型動画配信プラットフォームとの激しい競争を経験したことで、企業がビジネスにおいて勝ち抜くためには業務システムを繰り返し改善し続けることが重要であり、そしてそのPDCAサイクルを速く回すには、業務システムがポイントになると考えて、会社を興したそうです。 同社のエンジニアは、企業システム全体を理解し、フロントエンドからバックエンドまで一人で開発できるフルスタックエンジニアであり、これが同社の強力な開発力の基盤です。 現在提供中の自社開発ローコードツール「ダッシュコム」は、管理画面・ダッシュボード・社内システムの開発・運用の効率化を図るクラウドサービスで、必要なコンポーネントを組み合わせるだけで管理画面の開発・運用を行えるもの。そのため、業務システムに必要不可欠な管理画面の開発にリソースを割くことが難しい企業様でも、スピード感のある開発が可能とのこと。 社内の開発リソースに余裕がなかったり、外注するにも費用や手間の面で業務システムの開発や刷新をためらっていたりする企業の方は、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
短納期・高コスパの業務システム開発ならローコードシステム「ダッシュコム」
2
導入後のシステム改善: 低コストで本領発揮!
3
フルスクラッチ開発もおまかせ!全員がフルスタックエンジニアの実力派チーム
企業詳細
ネオクラウド株式会社
ネオクラウド株式会社
実績
1件
|
費用例
2パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
1人の担当エンジニアが、要件定義から開発、納品まで一貫して責任を持ってお客様に寄り添います。
ネオクラウド株式会社は2021年6月に設立された、Webコンサルティングやシステム開発を手がけるベンチャー企業です。本格的に業務を開始したのは2022年からということですが、エンジニアの多くは別の会社で多くの業務システム開発経験があり、誰もが使いやすいシステムを短期間で作ることに自信を持っているといいます。 会社全体として大切にしていることを尋ねると、「従業員一人一人がリーダーであり当事者であるという意識を持ち、何事も中途半端にせず責任を持って仕事をすること」という答えが返ってきました。これは、お客様とやりとりする上で何か分からないことがあったら、例え小さなことでもそのままにせず、分かるまで調べて確認したり、お客様に有益な情報を提供したりすることで、信頼関係の構築につながっているそうです。 開発エンジニアは、担当する顧客のシステム開発プロジェクトだけを見るのではなく、それを含めて同社にとってどのような位置づけなのかを意識し、経営陣の一人であるかのような責任感で仕事をしているとのことです。また、開発契約を結ぶ前に、仕上がりのイメージがつかめる資料を無料で作ってもらえることは、発注側にとって大きな安心感につながるのではないでしょうか。 業務システムやWebシステム、ECサイトなどの開発を検討している企業の方は、ぜひ一度同社に、ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
対応できる言語はJava、C、VisualBasic、SQL、PHP、HTML/CSSなど多種で、フルスクラッチで開発できます。
2
開発はすべて自社で行いますので、予算をはじめとしてお客様のニーズに柔軟に対応できます。
3
コンサル含め充実のサポート体制!システムをよりよくするための提案をいたします。
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
業務システム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】ノーコード・ローコードツールで社内DXに挑戦。レガシー刷新の第一歩に発注ナビを活用
効率的に開発会社を探すことができる発注ナビだが、「アイデアの構想段階で、それが実現できる可能性があるかを相談したい」、「自社のニーズに最適なSaaSやパッケージ製品を探したい」といった目的でも利...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
EDIシステムの開発・連携をわずか1カ月で!超・短納期での開発成功の秘訣
事業を営む中で、ある日突然新規システムを導入しなければならなくなることがある。すでに取引のあるシステム開発会社には頼れないという状況の中、そのような事態に直面したら、それこそ困り果ててしまうだろ...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】自治体DXの入札案件で開発会社探しが急務に!発注ナビのスピード紹介で解決
エンジニア不足が深刻化するなか、ITベンダーが頼りとするのがパートナーとの協業だ。自社の競争力を補完・強化してくれるパートナーは心強い存在だが、案件によっては既存のネットワークでは対応できず、新...
業務システムの概要と導入メリットについて
業務システムは顧客管理、在庫管理、販売管理など、一般的な企業であればこれらの管理システムが導入されていることが多く、需要が多いことから既製品も多くリリースされていることが特徴と言えます。 業務システムを導入することで、業務効率化はもちろんのこと、手作業で処理していたことによる人的ミスを大幅に減らすことができます。 また、日々の取引実績などのデータを蓄積することで、営業戦略への活用や、財務状況を可視化することで投資戦略などにも役立てることが可能になります。
業務システムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ、既製品カスタマイズの選択 業務システム開発の際には、フルスクラッチ(ゼロからの開発)か、既製品(パッケージ・ASP)の導入を検討します。仮に既製品の導入案を採用した場合にも、各企業で個別の業務フローが存在するため、ほとんどのケースではカスタマイズが発生します。しっかりと活用できるシステムを構築するためにも、フルスクラッチ、既製品導入に関わらず、自社の業務フローを開発会社に祖語なく伝える必要があります。 まずは開発会社に実際の業務を立ち会いの上、確認をしてもらい、システム化を検討している業務を明確にしましょう。 ■既存システムとの連携 業務システムは単体のシステムでも稼働することは可能ですが、他のシステムと連動することにより導入効果は飛躍的に向上すると言えます。例えば、受発注システムを導入検討した場合、既に自社で販売管理システムが稼働しているとすると、連動の必要性を検討する必要があります。連動することにより、自動的に受発注が行われたデータが販売管理に取り込まれ、一元管理が可能になります。このように、受発注システム、販売管理システム、在庫管理システムなど、関連するシステム同士を連動させることも検討しましょう。 ※システム連動例 ・勤怠管理システム-人事給与システム ・ECサイト-販売管理システム-在庫管理システム-顧客管理システム ・配車管理システム-勤怠管理システム など ■スマートデバイス活用 スマートフォン・タブレットの普及により業務システムへ社外からアクセスするケースが多くなってきています。スマートデバイス対応することにより、外出中の営業担当がリアルタイムで営業管理を行うことが可能となり、業務効率の改善につながります。その際には、セキュリティ対策を施すことを前提に検討する必要があります。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印