ホームページ制作の特長
開発担当者からのメッセージ
当社は東京都港区に日本法人、ベトナム・ホーチミンに開発拠点を置くWEBサイト制作やECサイト構築、デジタルマーケティングを得意とするクリエイティブエージェンシーです。10年ほど前より開発拠点としてベトナムの可能性に着目し、2015年ホーチミン市にMOJA Co.,Ltd.を設立。多くの日本企業様のWEBサイトやECサイトの構築を手がけてきました。東京本社にもベトナムの開発拠点にも日本人スタッフが駐在し、お客様とのやり取りは、主に日本人スタッフが対応します。
当社はWEBサイトやECサイトの構築だけでなく、それらを活用してお客様のビジネスを拡大するデジタルマーケティングも得意としています。「WEBサイトを活用して自社の製品やサービスの売り上げを伸ばしたい」、「ECサイトを強化したいが、何から手を付ければよいか分からない」とお困りのお客様も多くいらっしゃると思います。そうしたお客様のお悩みを、じっくりとヒアリングし、お客様のビジネスをどう発展させていくかをトータルに考えた上で、「本当に必要なこと」「今やるべきこと」をご提案いたします。
ホームページ制作 活かせる特長・強み
日本のWeb制作会社に依頼するのと同じ感覚で、高品質なWEBサイトをリーズナブルに制作できます
ベトナムのオフショア開発会社にWEBサイト制作を依頼する場合、期待するのは「費用の安さ」でしょう。当社ももちろん、リーズナブルな費用でWEBサイトを制作することができます。具体的には、日本の中堅Web制作会社の3分の2から2分の1の価格帯で制作できます。
懸念されるコミュニケーションについてはご心配いりません。日本国内にもベトナムの開発拠点にも日本人スタッフがいますので、お客様は日本国内のWeb制作会社に依頼するのとまったく同じ感覚で当社にご依頼いただけます。
WEBサイト制作においてデザインは重要な要素のひとつです。当社には日本人、そしてベトナム人のクリエイターが複数在籍しています。日本向け、海外向けのデザイン制作も対応可能で、経験も豊富です。 日本語が堪能なベトナム人クリエイターと直接やり取りをするラボ形式での制作も柔軟に対応できます。
ドメイン取得から制作・構築、サーバーなどのインフラまで、WEBサイト制作をゼロから丁寧にナビゲートします
「WEBサイトを作りたいが社内に詳しい人がいない」、「どこに、何を、どう依頼したらいいのかわからない」といったお悩みを持つお客様も多いでしょう。じつは、こうしたお客様からのお問い合わせは多くいただいております。
当社はそのようなお客様に対して、WEBサイト制作を丁寧にナビゲートします。具体的には、「まずはドメインを取りましょう。ドメインとは、家でいうと住所のようなものです」といったように、やるべきことと手順を明確にして、丁寧にエスコートします。
また、実際にWEBサイトを作るとなると「デザインを決める」、掲載する「写真素材を集める」など、社内調整を含めて時間のかかることが多くあります。ご担当者様が通常業務をしながら社内調整や写真素材の準備をするのは簡単ではありません。そこで当社では、「デザインの決定には時間がかかるため、最初に責任者が同席の上で方向性を決めましょう」「写真素材などの収集には広報部門に協力を依頼しましょう」といった、効率的に制作を進められるようなアドバイスもします。さらに、サーバーなどのインフラ環境のご相談までもまとめて対応可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。スムーズに制作が進むようにサポートさせていただきます。
WEBサイトに重要なのは、デザインよりも情報設計。豊富な経験からのノウハウを活かし最適なご提案をします
WEBサイトにおいては、デザインはもちろん、「情報設計」が重要です。例えば、製品やサービスを紹介するページの場合、「どのような情報をどこに配置し、どのように導線を作れば購入・問い合わせに結び付くか」が重要になります。UI/UX設計が適切に行われることが重要であり、情報設計があって初めてデザインも生きてきます。当社には日本人とベトナム人の優秀なクリエイターが複数在籍しており、日本向け、海外向け、いずれのデザインでも対応可能です。
代表の元尾は、国内最大手のWeb制作会社の出身です。ここで培ったマーケティングの知見とノウハウを活かし、大手と変わらない最先端のWeb制作やマーケティング戦略の立案を比較的リーズナブルにご提供できることも当社の強みと考えています。
当社が制作したWEBサイトがお客様のさらなるビジネスの発展に貢献できるよう、マーケティングまでも含めたより良いWEBサイトを制作してご提供させていただきます。